〝少年〟

僕の名前? そんなのはどうだっていいんだ

だから僕の事はコレとか、ソレとか適当に呼んでよ

それよりもさ、いっぱい聞きたい事があるんだ、聞いていいかな?

容姿、性格、目標

カノッサ機関所属の、見た目十五、六歳に見える少年
黒い髪に、白いスーツに似た服を着用している

人には自らの名前を語らず、好きなように呼べという
その結果酷い名前になっても「面白いね」と笑っている様子、純粋な心持ちで

一人称は僕、やや遠まわしな言い回し、まるで舞台の上にでも立っているような口ぶりで話を進める
断定的な言葉を多用しないが、それでも一つ一つ追い詰めていくような言葉の使い方は、それを思わせるかもしれない
基本的には誰かの意見に従う(その人の行動の結果をみたいから)
反発もしないが、意見は言う(もしそれで誰かに疑問を抱けるなら、それはとても面白いことだ)

行動理念は、疑問を解決させ、納得する事、納得せずとも、その疑問に対する解答を欲している
その為に行動し、手段を選ばない事もある、行動力はなかなかのもの

特に興味があるのは『人間の倫理と価値観』
この世界で人間が作り上げてきた常識、世論、それを何処まで乱し、崩すことができるのか
真っ向から、建前上は善と悪の、本質はただ私利私欲の、自分の為だけに戦う人の結果が見たい
そんな捻くれた探求者、それが彼、カノッサ機関に拾われるも、利害が一致している為、少々ご機嫌
今は自らの目標、もとい夢を実現させる為に悪役の修行中、変な話ではあるが


異能
答えを知り、疑問を持ち、思考をすればするだけ足を動かし、ソレを納得したい彼が具現した能力
自らを中心に十字方向どちらかに空間移動し、自らがいた場所を中心に、(半径30cm程)重力を発生させる
重力は自身がそこにいた分だけ大きくかかるが、彼の性格上、足を止めている事が少ない

制約としては、まず斜めに移動できない
次に、移動したい地点上に物体が置いてあればその前の地点までしか動けない
そして能力を発動すると、次に発動するまで若干のタイムラグがある
効果範囲は半径20m、結局何かを手に入れても〝何処へもいけない〝というのは皮肉だろうか

+ 行動記録、その過程と結果
13/9/29,30
クロお姉さんと談笑をした
見た目も中身も綺麗な人だった
内面は本の一瞬しか見れなかったけれど、凄くぐちゃぐちゃしていて、真っ黒で、もっとみていたいと思える程だ
見る為には好感度を上げないといけないらしい、頑張るぞっ
ロール履歴→http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1378889755/ レス番697~713

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月30日 22:36