エリス・パルム・フラーテル

「きらきら、みっけ」

【名前】エリス・パルム・フラーテル

【容姿】
ふわふわとした金髪を腰辺りまで伸ばしている。量も多め。前髪は眉が見える長さでパッツンにしていて頭には赤のカチューシャ
ぱっちりとしたサファイア色の瞳には年相応の活気や明るさは感じられない。肌は白を通り越して蒼白い。
灰色の半袖ワンピースを着ていて膝丈より少し上。袖と胸元には黒サテンのリボンが付いている。白のレース付きハイソックスに靴は灰色のミュール、ワンピースとお揃いのリボン付。
赤いガラス玉が両目に嵌められた大きなウサギのぬいぐるみ(物凄く重い)をいつも大切そうに抱えている。
イメージ
+ ...


【能力】
『硝子の綺羅星』
硝子で出来たものに様々な属性の力を付与することが出来る能力。
原則、硝子で出来たもの一つにつき一つの属性しか付与できない。
そこら辺で拾ったもので作ることもあれば、エリスが一から十まで硝子細工を作ることもある。

エリスが何かしら手を加えたものは何かしら力を持ち、エリスがどこの工程から、どのくらいの時間をかけて手を加えたかによって性能が変わる
例えば、道端に落ちてたビー玉に穴を開けてペンダントにしても、火属性の攻撃からのダメージを少し緩和できる程度。
しかし例えばエリスが硝子を作る工程から始めて作られたペンダントは旋毛風を起こしたりと微弱だが辛うじて攻撃手段としても用いれる程度の特性を持つ。
攻撃に転じる力を持つものは使用回数制限があり、それを越せば自壊する仕組みになっている。
作られたものの材質自体は、普通の硝子と変わりはないので強い衝撃を受ければ簡単に壊れてしまう。

【性格】
おとなしい女の子。無表情だけれど意外とお喋りで年上の人の言うことはしっかり聞く。
読書と勉強が好き。エリスが興味を示すもの等の例外を除いて何事にも無表情・無感動、やや感情が欠落している。

【戦闘方法】
主に争いごとは好まないので使い捨ての激しい閃光を発するビー玉、略して『閃光玉』にて隙を作り逃げることメイン。
エリス本人に戦う力はないが代わりに綿の代わりに加工したビードロを大量に詰め込んだウサギが戦える。
中身が硝子のためパンチが当たれば強力だが部位を動かす度に硝子がぶつかったり効力を失って壊れたりするので各部位二、三回ずつ程の攻撃しか出来ない。
ウサギのたぬいぐるみ自体がエリスのお気に入りであるため、外側が完全に壊れるまで戦ったりすることはなさそう。

【備考】
森の中に建てられた煉瓦造りの小さな家でひっそりと暮らす少女。家には大きなガラス工房がある。力仕事をするせいか力持ち。
色の付いたビー玉や硝子片を集めてアクセサリーを作ることが得意だが、たまたま出会った見ず知らずの誰かにあげたりすることも。
趣味は読書で難しい本を家でも外でも読んでいることが多い。勉強も好きで最近は天文学に興味を寄せる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月23日 16:44