NTシステムデザインの技術メモ

ExcelVBAメモ

最終更新:

ntaka206

- view
管理者のみ編集可

プリンタの選択

すぐに役立つエクセルVBAマクロ集 - FAQ 「ActivePrinterメソッドは失敗しました」のエラーが出るが - Excel VBA Macro Collection
http://www.asahi-net.or.jp/~zn3y-ngi/YNxv9b72.html

プリンタ名にNexx:をつけてActivePrinterとしてセットする

元ネタ
Windows Script Programming: ExcelのApplication.ActivePrinterは「仕様障害」?
http://scripting.cocolog-nifty.com/blog/2007/01/excelwordapplic_2473.html
ありがとうございます。


'
' プリンタ名にNexx:をつけてActivePrinterとしてセットする
'
Sub SetActivePrinter1(Name As String)
   Dim n
   Dim PortName As String
   For n = 100 To 199
     PortName = Name & " on Ne" & Strings.Right(CStr(n), 2) & ":"
     TrySetActivePrinter PortName
     If Err = 0 Then Exit For
   Next
   If Err Then Err.Raise Err.Number
   MsgBox Application.ActivePrinter
End Sub

Sub TrySetActivePrinter(Name As String)
   On Error Resume Next
   Application.ActivePrinter = Name
End Sub

自動メンバ表示の確定

自動メンバ表示機能から選択-Tabキー:VBE Visual Basic Editorの使い方
http://www.relief.jp/itnote/archives/001041.php

VBAの変更が保存されないときの対処

VB Editorで「一時停止」して保存

「上書き保存」だと、保存されていなくても何のエラーも出ないので「名前を付けて保存」をやってみる

フォームのボタンをクリックしてもVBAコードが動かないとき

「一時停止」状態になっているので、VB Editorで「停止」ボタン押す。
「実行」ボタンを押すと、表示中のコードが実行されてしまうので注意。

「実行」ボタン
VB Editorで表示中のコードを実行する。

「一時停止」ボタン
VBAのコード実行がされない状態になる。

「停止」ボタン
VBAのコード実行をリセットする。つまり実行中のコードがあれば停止するが、これから先のコード実行を禁止するわけではない。


ColorIndex

ColorIndexプロパティ値一覧:Excel エクセルの使い方-マクロ/VBA
http://www.relief.jp/itnote/archives/000482.php

セルの書式のみ保護して値のみ入力する

少なくともExcel2003まででは、できないみたい。

セルの果てまで選択したい

先頭のセルを選択してCTRL+SHIFT
下に行きたければ、下向き矢印
横に行きたければ、右向き矢印
ウィキ募集バナー