ベス・ジェラ・コイ(Bès Jě'la' Kòy)

マレーシアのジャフー族に伝わる精霊。ベス・ジェラ・コイというのはジャフー語での呼び名であり、マレー語ではハントゥ・クパラ・ブルドゥリ(Hantu Kepala Berduri)、英語ではスパイキーヘッドスピリット(Spiky-Head Spirit)と呼ぶ。

名前はジャフー語で「とげ頭の精霊」を意味し、後頭部から眉間にかけて鶏冠のようなとげとげの突起物がついた姿をしている。この精霊は丘のような白蟻の巣の上に棲んでおり、人間の寿命を見る能力があるので短命な人物を捕まえて白蟻の巣に連れて行き、永遠の友達にしてしまう。毎年一人の人間がこの精霊に捕まっているとされる。

参考文献

 ローランド・ワーナー『Jah-het of Malaysia, art and culture』
 水木しげる『世界妖怪大全 世界はゲゲゲ』32頁
 水木しげる/大泉実成『水木しげるの妖怪探険 マレーシア大冒険』246頁

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年10月14日 17:40