猫南瓜(Neko Kabocha)


昔話あるいは世間話に登場するカボチャ。
これのキュウリバージョンで猫胡瓜、スイカバージョンで猫西瓜というものもある。話の構造は少し異なるが猫蜜柑というものもある。
漁夫に殺され畑の隅に埋められた古猫の口から生えていたカボチャ。毒があるので食べれば苦しむことになり、場合によっては死に至る。

参考文献

 後藤江村『伊豆伝説集』98頁
 朝里樹/闇の中のジェイ『日本怪異妖怪事典 九州・沖縄』51頁
 朝里樹/怪作戦テラ/毛利恵太/高橋郁丸『日本怪異妖怪事典 中部』323頁
 稲田浩二/稲田和子『日本昔話ハンドブック』160頁
 稲田浩二/稲田和子『日本昔話百選』268頁
 谷真介『猫の伝説116話 家を出ていった猫は、なぜ二度と帰ってはこないのだろうか?』238頁
 野村純一/佐藤凉子/大島廣志/常光徹『昔話・伝説を知る事典』192頁

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月21日 11:21