ウヮーグヮーマジムン(Waagwaa Mazimun)


沖縄に伝わる豚のお化け。
ウヮーグヮーマジムンは豚の姿で現れては人々の股を潜ろうとしてくるといい、股を潜られてしまうとマブイを取られ命を落とすことになる。
夜中に外で若い男女が蛇皮線などを弾いて遊んでいると、見知らぬ者が飛び入り参加してくることがあるが、それは人の姿に化けたウヮーグヮーマジムンである可能性がある。
そういう時は「ウワーンタ、グーグーンタ(豚武太、グーグー武太)」という囃子を唄うと、相手がウヮーグヮーマジムンなら逃げ出すという。

参考文献

 朝里樹/えいとえふ『日本怪異伝説事典』386頁
 朝里樹/闇の中のジェイ『日本怪異妖怪事典 九州・沖縄』310頁

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月26日 23:40