フルオトシ(Furuotoshi)
佐賀県鹿島市古枝地区の妖怪。
フルオトシは樹上に潜んでいる大きなお化けだという。
人間が薄暗い山道の樹下を通りかかると、樹上からフルオトシが落ちてきてパクッと食べられてしまう。
2018年5月3日、塗り佶@Plaster_wall氏が田舎の老人から聞いたものとしてTwitter上に書き込んだものであり、紙の書籍では2023年9月30日に発売された『日本怪異妖怪事典 九州・沖縄』に載せられている。
フルオトシという名称とその性質は『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する釣瓶落としに類似しているため、もしかしたら釣瓶落としの名を間違えて覚えていただけであった可能性もあるという。
参考文献
朝里樹/闇の中のジェイ『日本怪異妖怪事典 九州・沖縄』56頁
最終更新:2023年11月19日 07:44