七つの大罪(The seven deadly sins)

キリスト教において、人間が犯してはならないとされる、七つの悪徳、悪行のこと。

・他者に敬意を払わず、傲慢に見下す (傲慢:Pride)
・他者を妬み、嫉妬する (嫉妬:Envy)
・節度をわきまえずに暴飲暴食する (大食:Gluttony)
・感情のままに怒り狂う (憤怒:Wrath)
・何でもかんでも欲望のままに欲しがる (貪欲:Covetousness)
・勤勉に働かずに怠けてばかりいる (怠惰:Sloth)
・性欲を持て余す (色欲:Lust)

これらの大罪は、時に地獄の大悪魔たちが司っているともされるが、どの悪魔がどの
罪業を司るかは、記録や資料によって微妙に違ってくる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2005年08月12日 09:28