∮OCЁAN∮
∫アークス 育成指南∫
最終更新:
oceanscorum
-
view
育成指南アークス編
コルムでもっとも報われない職。ACですよ。
【職業説明】
Q. | アークスやってて何が楽しいですか? |
A. | PK・PKKでキャーキャー言われます(悲鳴)。BDでも嫌われる。美人。 |
Q. | アークスやってて何が辛いですか? |
A. | レベ上げと装備強化。火力が出ない。セット装備とか全然無くてエンチャに頼るしかない。しかもヒューマンの陰謀でか、他職より装備値段が一割高い。 |
ACはスキル一発の対人殺傷力が素敵な職です。
攻撃スキルが全て無属性なので、全レジついてないと軽減できないのかミソ。
(でも最近全レジ出回りまくって、上位BDではすっかりダメな職に・・・・)
BDではアンチ支援(嫌がらせAC)としても大いに活躍できます。
殴りを草で縛ったり、アンチでスキル封印。ついでに雨で攻撃。などなど。
ハウリングで仲間の物理防御をあげてみたりも。
攻撃スキルが全て無属性なので、全レジついてないと軽減できないのかミソ。
(でも最近全レジ出回りまくって、上位BDではすっかりダメな職に・・・・)
BDではアンチ支援(嫌がらせAC)としても大いに活躍できます。
殴りを草で縛ったり、アンチでスキル封印。ついでに雨で攻撃。などなど。
ハウリングで仲間の物理防御をあげてみたりも。
狩りではソサみたいな立ち位置。SP回復も早く、足も速いので
逃げ撃ちがソサよりも楽。範囲で狩ると喜ばれます。
ただSPorクール大食いで連発しにくい&ソサより断然火力が低いため
Lv120あたりから狩りがしんどく・・・・。
そしてヒューマンから酷い種族差別をうけてます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
人間のセット装備は部品しか着させてもらえず、ファニーもほとんど着れません。
ACは自力エンチャが基本で、それなりの装備揃えようとすると、かなりお金かかります。
エルフの村があればいいのにね・・・・。
弓以外は紙でいいので早め早めに+9+10手に入れましょう。
逃げ撃ちがソサよりも楽。範囲で狩ると喜ばれます。
ただSPorクール大食いで連発しにくい&ソサより断然火力が低いため
Lv120あたりから狩りがしんどく・・・・。
そしてヒューマンから酷い種族差別をうけてます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
人間のセット装備は部品しか着させてもらえず、ファニーもほとんど着れません。
ACは自力エンチャが基本で、それなりの装備揃えようとすると、かなりお金かかります。
エルフの村があればいいのにね・・・・。
弓以外は紙でいいので早め早めに+9+10手に入れましょう。
【ステータスパターン】
EGO・・・ | Lv100越えたあたりから極振り。装備任せでも可 |
STR・・・ | 振ったら敗者。必要ありません。 |
INT・・・ | スキル攻撃したいなら重要。最低でもSP2000↑ |
DEX・・・ | 回避・物理攻撃力が上がる。DEX型以外は無用 |
VIT・・・ | HP2000ぐらいは欲しい所。 |
DEX極型
文字通りDEXにいっぱい振ってるAC。VIT=DEX、VIT<DEXかな。通常攻撃をメインとする型。
殴られながら攻撃できるから遠距離殴り職ってカンジ。かも。(まだ検証途中)
ぶっちゃけ、ACは攻撃速度が適用されてないので最悪の末路をたどります。
INT振らないからアルバとか攻撃スキルは多分一発が限度でしょう。
雨ならSPRが100%あれば連射可能です。
なので攻撃スキル諦めて草やハウリング、アンチに極振るのもいいかもしれません(EGOないとクール不足になりますが・・・)
回避率もHPも高いし、BDでは殴り職に嫌われる妨害支援専門ACになれるやも。
武具強化の+補正には移動・HPアップを主に。
殴られながら攻撃できるから遠距離殴り職ってカンジ。かも。(まだ検証途中)
ぶっちゃけ、ACは攻撃速度が適用されてないので最悪の末路をたどります。
INT振らないからアルバとか攻撃スキルは多分一発が限度でしょう。
雨ならSPRが100%あれば連射可能です。
なので攻撃スキル諦めて草やハウリング、アンチに極振るのもいいかもしれません(EGOないとクール不足になりますが・・・)
回避率もHPも高いし、BDでは殴り職に嫌われる妨害支援専門ACになれるやも。
武具強化の+補正には移動・HPアップを主に。
バランス型
VIT・INT・DEXをまんべんなく振る方法。極の人より中途半端になるのが玉にキズ。
でも殴られながら攻撃できる程度の回避率はあり、スキル攻撃も
そこそこ連射できるので狩りには向いてる?かも。
大体VIT1:DEX1:INT2。の感覚が普通。VIT=DEX=INTも可。
DEX寄り、INT寄り等、好みで極に近くするのもあり。
BDに命かけるつもりないのなら、この型でもいいやも。
昔はソロINT極で始めるのが不可能だったので多かった型。けど今は絶滅危惧種。
武具補正にはDEX・EGO・移動・HP・SP・SP回復等。
でも殴られながら攻撃できる程度の回避率はあり、スキル攻撃も
そこそこ連射できるので狩りには向いてる?かも。
大体VIT1:DEX1:INT2。の感覚が普通。VIT=DEX=INTも可。
DEX寄り、INT寄り等、好みで極に近くするのもあり。
BDに命かけるつもりないのなら、この型でもいいやも。
昔はソロINT極で始めるのが不可能だったので多かった型。けど今は絶滅危惧種。
武具補正にはDEX・EGO・移動・HP・SP・SP回復等。
INT極型
殆どのACが最終的にこの型目指します。VIT=INT、もしくはVIT>INT、VIT<INT。
DEX振ってないけど足速いから逃げ撃ちで狩ります。
SPたっぷりでバーストとか連射し放題。スキルの組み合わせを考えるのが楽しい型。
アルバ・爆破・雨・封印を組み合わせていろんな型がつくれます。
昔は序盤からのソロ育成は不可能・・・でしたが
アルバとバーストの取得レベが下がったのでLv20もしくは45まで頑張れるなら
初めからINT型が可能になりました。
武具補正には移動・HP・EGO・SP回復等。
DEX振ってないけど足速いから逃げ撃ちで狩ります。
SPたっぷりでバーストとか連射し放題。スキルの組み合わせを考えるのが楽しい型。
アルバ・爆破・雨・封印を組み合わせていろんな型がつくれます。
昔は序盤からのソロ育成は不可能・・・でしたが
アルバとバーストの取得レベが下がったのでLv20もしくは45まで頑張れるなら
初めからINT型が可能になりました。
武具補正には移動・HP・EGO・SP回復等。
INT転向DEX型
序盤VIT&DEXでそだててDEX初期化。INTに振る型。
昔は、ソロで頑張るなら最も早い育成方法。でした。
今はアルバや爆破の取得レベが下がったので、絶滅確定種です。
チャクラオーバーホゥラーDEXはマイレで750イェンです。
外食で一食分削れば何とかなる値段(おい)。
武具補正には移動・HP・SP・SP回復等。
昔は、ソロで頑張るなら最も早い育成方法。でした。
今はアルバや爆破の取得レベが下がったので、絶滅確定種です。
チャクラオーバーホゥラーDEXはマイレで750イェンです。
外食で一食分削れば何とかなる値段(おい)。
武具補正には移動・HP・SP・SP回復等。
VIT極型
SPや元素抵抗などを全て装備任せにする、何かを諦めた境地に至ったACが臨む型。
高補正装備の着れない初心者もしくは低Lvには無縁の型。VITしかふらない。
ACは女性キャラ中、一番HPの伸びがいい為、一応ACの長所を伸ばす型といえる。
高補正装備の着れない初心者もしくは低Lvには無縁の型。VITしかふらない。
ACは女性キャラ中、一番HPの伸びがいい為、一応ACの長所を伸ばす型といえる。
【スキル解説】
リフレッシュ(リフレ)
リフレは15止めが吉。25振りしても350しかHP回復しないので、後半はPOTの方が早くてそっち使っちゃいます。
15で止めてレビジュ10振りした方が断然お得。
レビとらないにしても15で止めて他のスキルに回した方が良い。
仲間にも掛けられるようになればなぁ・・・。
15で止めてレビジュ10振りした方が断然お得。
レビとらないにしても15で止めて他のスキルに回した方が良い。
仲間にも掛けられるようになればなぁ・・・。
クイックタイム(QT・クイック)
クイックはどう頑張っても必ず振る羽目になります(リフレ25振りたいなら別ですが)
中途半端に振ってもあんま意味ないので、持続時間的にも振るなら10~20は欲しい所。
プリのWTと併せると凄まじい速度たたき出します。
中途半端に振ってもあんま意味ないので、持続時間的にも振るなら10~20は欲しい所。
プリのWTと併せると凄まじい速度たたき出します。
レビジュネーション(レビジュ・レビ)
取るなら最低10はないと使えない。三秒ごとに勝手に回復してくれるのでとっても便利。
回復蓄積があり、メテオの一発目を相殺してくれたりもして、BDとかで結構活躍する。
POT依存でいいなら他のスキルに回す手もあり。
回復蓄積があり、メテオの一発目を相殺してくれたりもして、BDとかで結構活躍する。
POT依存でいいなら他のスキルに回す手もあり。
インタングルアロー(草)
取るか取らないか悩む所。ですが、移動封印+防御力無視で一定ダメージを与える所が中々すごい。
極振りすると25秒持続、三秒につき650もダメージ与えます。
全レジ固めの廃FTとかには一番効果あったり。
低いレベからでもBDでお邪魔ACとして活躍できるのがミソ。ボス狩りでも役立ちます。
これも取るなら最低10はないと使えません。クールも大食い。
極振りすると25秒持続、三秒につき650もダメージ与えます。
全レジ固めの廃FTとかには一番効果あったり。
低いレベからでもBDでお邪魔ACとして活躍できるのがミソ。ボス狩りでも役立ちます。
これも取るなら最低10はないと使えません。クールも大食い。
テイミング(テイム)
モンスを一匹だけ操る。ゴミスキル。制限時間が酷い。
移動速度はノンアクティブ状態のトロさで殴りも遅い。
しかもテイムモンスが殴っても、タゲは自分にくるため壁にすらならない。
凶暴化をあわせるとちょっとは使えるという話ですが・・・・微妙・・・・。
移動速度はノンアクティブ状態のトロさで殴りも遅い。
しかもテイムモンスが殴っても、タゲは自分にくるため壁にすらならない。
凶暴化をあわせるとちょっとは使えるという話ですが・・・・微妙・・・・。
ファジーアロー(ファジー)
見た目は結構格好いいんですが、エレ・GDにしか使えないネタスキルです。
実験で一回とってみましたが、エレにアルバ撃った方がマシでした。
実験で一回とってみましたが、エレにアルバ撃った方がマシでした。
アルバトロス(アルバ)
対人PKスキルとして有名。弓引くポージングがかっこいい。
ただ、集団の中にいる一人を狙って撃つのは困難なため、BDには向かない。
座標ずれかバグか、狙った敵の隣に当る事多し。
そして、アルバ極と雨極、最大攻撃力は雨のが強いです。
ディレイは長いけど、SP消費量も雨のが少ない・・・・。
Lv120あたりでSFしてアルバ取らない人もいるみたいです。
仕様変更でLv1~20の火力がゴミになりました。
ただ、集団の中にいる一人を狙って撃つのは困難なため、BDには向かない。
座標ずれかバグか、狙った敵の隣に当る事多し。
そして、アルバ極と雨極、最大攻撃力は雨のが強いです。
ディレイは長いけど、SP消費量も雨のが少ない・・・・。
Lv120あたりでSFしてアルバ取らない人もいるみたいです。
仕様変更でLv1~20の火力がゴミになりました。
バーストアロー(バースト・爆破)
アルバが範囲になって強弱の波がでかくなった。ような感じ。
仕様変更で最低と最高火力の幅がとんでもない事になりました。
うまくいけば雨以上、下手するとゴミ火力がでる博打スキルです。
雨より連射がきいて、そこそこ飛距離もあるので狩りで使いやすい。その代わりSP大食い。
よく言われるのが「バーストなんて見たことない」「あれ、アルバって範囲なの?」や、これバースト・・・・。
Lv115ぐらいまでは雨よりこっちのが狩り効率いいです。
雨より高火力がでるようになって、SFしようかなぁと言ってる先輩ACも。
まだ検証中。
仕様変更で最低と最高火力の幅がとんでもない事になりました。
うまくいけば雨以上、下手するとゴミ火力がでる博打スキルです。
雨より連射がきいて、そこそこ飛距離もあるので狩りで使いやすい。その代わりSP大食い。
よく言われるのが「バーストなんて見たことない」「あれ、アルバって範囲なの?」や、これバースト・・・・。
Lv115ぐらいまでは雨よりこっちのが狩り効率いいです。
雨より高火力がでるようになって、SFしようかなぁと言ってる先輩ACも。
まだ検証中。
アローシャワー(シャワー・雨)
バーストの飛距離と範囲が伸びたカンジ。
マックス振るとメテオ並み※の威力・サンストを超える範囲を備える虐殺スキル。
しかも無属性なのでこれ食らうと凄く痛い。
これも最低と最高ダメの幅が無駄に広いですがバーストほどではないです。
バーストより強力な代わりに発動がトロく、クール大食いでEGO200程ないとクール切れになる。
発動がトロい分、意外とバーストほどSP食わない。
(※ソサほどのスキル武具・ドピがないので実質ダメはメテオより断然低いです)
マックス振るとメテオ並み※の威力・サンストを超える範囲を備える虐殺スキル。
しかも無属性なのでこれ食らうと凄く痛い。
これも最低と最高ダメの幅が無駄に広いですがバーストほどではないです。
バーストより強力な代わりに発動がトロく、クール大食いでEGO200程ないとクール切れになる。
発動がトロい分、意外とバーストほどSP食わない。
(※ソサほどのスキル武具・ドピがないので実質ダメはメテオより断然低いです)
ハウリング(ハウ・HR)
物理攻撃でのダメージ大幅カット。『成功率』がカット率。仲間にもかけられます。
プリのSRと併せると素晴らしい事に。ただし極振っても26秒しか持続しないのでBD・対人向き。
速度殴りに唯一対抗できるスキルと言ってもいい。殴りオンラインなニル鯖ではかなり重宝。
でも、スキル攻撃は軽減できないのでソサには無意味(何気にソサ最強だよね)
狩りでは、コレに振るぐらいならレビに回した方が良いです。
プリのSRと併せると素晴らしい事に。ただし極振っても26秒しか持続しないのでBD・対人向き。
速度殴りに唯一対抗できるスキルと言ってもいい。殴りオンラインなニル鯖ではかなり重宝。
でも、スキル攻撃は軽減できないのでソサには無意味(何気にソサ最強だよね)
狩りでは、コレに振るぐらいならレビに回した方が良いです。
キャスティングディレイ(ディレイ)
対人向け嫌がらせスキル。相手の詠唱時間をごっさ長くします。
かけられるとムカつく。成功率はアンチより低め。SP消費は少ない。
スピキャスソサの連射を叩き潰すスキルです。
プレイかけまくりプリにも効果的。効果時間短いですが。
スキルレベ上がっても詠唱時間の延長はされません。効果時間だけ延びます。
Lv10ぐらいで止めていいやも。
殴りオンラインなニル鯖では軽視されがち。だけど、高火力範囲のソサの連射を食い止めるのに一役買います、BD相手の主戦力を抑える効果的スキルです。
かけられるとムカつく。成功率はアンチより低め。SP消費は少ない。
スピキャスソサの連射を叩き潰すスキルです。
プレイかけまくりプリにも効果的。効果時間短いですが。
スキルレベ上がっても詠唱時間の延長はされません。効果時間だけ延びます。
Lv10ぐらいで止めていいやも。
殴りオンラインなニル鯖では軽視されがち。だけど、高火力範囲のソサの連射を食い止めるのに一役買います、BD相手の主戦力を抑える効果的スキルです。
アンチエクスプロージョン(アンチ・封印)
スキルを使用不可能にする。ODも使用不可。成功率は高め。
効果時間が1振りで1秒upとめさ短い。そしてクール大食い。SP消費は爆破並み。
プリの封印は低レベに変えてしまうタイプ、アンチは完全に発動できなくします。
から、かけられるとものすっっっごくムカつく。でも発動時間短すぎて一時しのぎにしかならない。
しかも、最近の仕様変更で、自分のアンチより多く振られるスキルは発動可能になりました(相手のメテオが36だったらアンチも36なきゃ無意味)
つまりマックス振らないと高レベBDでは役に立たない(ソサなどの高LVスキルにはMAX振っても届かない・・・・)
つまり136レベまで碌に効かない。・・・アンチよりディレイとった方が良いかもです。
効果時間が1振りで1秒upとめさ短い。そしてクール大食い。SP消費は爆破並み。
プリの封印は低レベに変えてしまうタイプ、アンチは完全に発動できなくします。
から、かけられるとものすっっっごくムカつく。でも発動時間短すぎて一時しのぎにしかならない。
しかも、最近の仕様変更で、自分のアンチより多く振られるスキルは発動可能になりました(相手のメテオが36だったらアンチも36なきゃ無意味)
つまりマックス振らないと高レベBDでは役に立たない(ソサなどの高LVスキルにはMAX振っても届かない・・・・)
つまり136レベまで碌に効かない。・・・アンチよりディレイとった方が良いかもです。
ボウマスタリー(ボウマス)
お邪魔AC以外は、とりあえず1振りしておく。
アルバなどのスキル攻撃も威力上がる為、最終的にはMAX目指すのが普通です。
アルバなどのスキル攻撃も威力上がる為、最終的にはMAX目指すのが普通です。
ネルフスタイル(ネルフ)
1振りで1%命中精度が上がる。DEX型が振るんですが、正確度があがるだけで、
物理攻撃力が上がるわけではないようです。スキル発動率にはたぶん適用されてません。
振るとしても1振りで十分。
物理攻撃力が上がるわけではないようです。スキル発動率にはたぶん適用されてません。
振るとしても1振りで十分。
ウインディステップ(ステップ)
1振りで1%移動速度が上がる。%っていうのがよく分からない。
ある程度の速度があれば1振りでも、エンチャ込みで結構効きます。
ある程度の速度があれば1振りでも、エンチャ込みで結構効きます。
凶暴化
このネーミングセンスをどうにか・・・。
テイミングとセットのスキル。サマナのサモアクと同じ。
ただ、凶暴化が切れるとGDやモンスが操作できなくなるバグつき。
26地域などでサマナのサモアクと合せると良いとか。
テイミングとセットのスキル。サマナのサモアクと同じ。
ただ、凶暴化が切れるとGDやモンスが操作できなくなるバグつき。
26地域などでサマナのサモアクと合せると良いとか。
ウインディコントロール
SP消費量を抑える。1振りしてあると無いでは大違いらしい。
アルバとか連射しまくりで楽しいとか。
アルバとか連射しまくりで楽しいとか。
【INT型のスキル振り例】
ひたすら攻撃/雨型(Lv121)
リフレッシュ15
クイックタイム5
アルバ15
ボウマス1
アルバ25
ステップ1
ボウマス18
レビジュ10
ボウマス25
クイック10~19・レビジュ15~24
シャワー15
ウインディ1
シャワー25
クイックタイム5
アルバ15
ボウマス1
アルバ25
ステップ1
ボウマス18
レビジュ10
ボウマス25
クイック10~19・レビジュ15~24
シャワー15
ウインディ1
シャワー25
この型が攻撃型ACの王道ではないでしょうか。雨の範囲とアルバでLAのタッグ。
クイックが5では辛い場合先に10振るのもあり。
POT回復中心でいいひとはレビ捨てて足や草にまわすのもいい。
バーストおぼえないから95レベまでの間アルバ一本で結構辛い。
雨の範囲広いけど覚えてからもキャスティング長くて使いにくい。
SP大食いのアルバとクール大食いの雨の組み合わせなのでINTもEGOも多めになる。
もしくは、雨をメインにするならSPは2500~3000程度。EGOは200↑
アルバをメインにするならSPを多め。EGOは装備任せで。
クイックが5では辛い場合先に10振るのもあり。
POT回復中心でいいひとはレビ捨てて足や草にまわすのもいい。
バーストおぼえないから95レベまでの間アルバ一本で結構辛い。
雨の範囲広いけど覚えてからもキャスティング長くて使いにくい。
SP大食いのアルバとクール大食いの雨の組み合わせなのでINTもEGOも多めになる。
もしくは、雨をメインにするならSPは2500~3000程度。EGOは200↑
アルバをメインにするならSPを多め。EGOは装備任せで。
ひたすら攻撃/爆破型(Lv120)
リフレッシュ15
クイックタイム5
アルバ15
ボウマス1
アルバ24
ステップ1
バースト18
レビジュ10
バースト25
ボウマス25
クイックタイム10
ウィンディ1
レビ・クイック・アルバ・ハウ
クイックタイム5
アルバ15
ボウマス1
アルバ24
ステップ1
バースト18
レビジュ10
バースト25
ボウマス25
クイックタイム10
ウィンディ1
レビ・クイック・アルバ・ハウ
アルバの後すぐにバースト覚えれるので雨型より育成がしやすい。
クイックが5では辛い場合先に10振るのもあり。
雨より早くて連射できるのがミソ。雨型よりSPは多め。
雨とらないのでEGOは不要。その分vITなどに回せます。
後半のスキルは好みで。
クイックが5では辛い場合先に10振るのもあり。
雨より早くて連射できるのがミソ。雨型よりSPは多め。
雨とらないのでEGOは不要。その分vITなどに回せます。
後半のスキルは好みで。
イジめて攻撃・爆破型(Lv120)
リフレッシュ15
クイックタイム10
草10
ボウマス10
バースト25
レビジュ10
ボウマス25
草25
ウインディ1
ステップ1
レビ・クイック
クイックタイム10
草10
ボウマス10
バースト25
レビジュ10
ボウマス25
草25
ウインディ1
ステップ1
レビ・クイック
草と範囲でイジメ型。ボス狩り・BD向き。後半は好みで。
育成はアルバがないので雨型はソロは無理。バーストならソロ可能。
草があるからボス狩りとか楽しいかも。
ボス・殴り職も草で縛って近寄れなくしちゃえば怖くない。低いレベでもBDでいじめできる。
狩りも範囲覚えてからはそこそこ楽しい。
ステ振りはバースト用にSPは多め。EGOは装備任せ。
育成はアルバがないので雨型はソロは無理。バーストならソロ可能。
草があるからボス狩りとか楽しいかも。
ボス・殴り職も草で縛って近寄れなくしちゃえば怖くない。低いレベでもBDでいじめできる。
狩りも範囲覚えてからはそこそこ楽しい。
ステ振りはバースト用にSPは多め。EGOは装備任せ。
イジめて攻撃・雨型(Lv121)
リフレッシュ15
クイックタイム10
草10
ボウマス10
ステップ1
ボウマス25
草13
レビジュ10
草25
クイック19orレビジュ19
シャワー25
ウインディ1
クイックタイム10
草10
ボウマス10
ステップ1
ボウマス25
草13
レビジュ10
草25
クイック19orレビジュ19
シャワー25
ウインディ1
草と範囲でイジメ型。ボス狩り・BD向き。
育成はアルバがないので雨型はソロはGD必須。
ステ振りはアルバないのでSPは2500もあれば十分。EGOは雨の連射のために200は欲しい所。
育成はアルバがないので雨型はソロはGD必須。
ステ振りはアルバないのでSPは2500もあれば十分。EGOは雨の連射のために200は欲しい所。
BDでアンチ支援型(Lv126)
リフレッシュ15
クイックタイム25
草25
レビジュ10
ハウリング25
ディレイ10
ウィンディコントロール1
ディレイ25
クイックタイム25
草25
レビジュ10
ハウリング25
ディレイ10
ウィンディコントロール1
ディレイ25
殴りは草で縛り、スキル職はディレイで発動速度遅らせ、仲間にはハウリングで強化。
育成は攻撃スキルがないので完全にGDor人頼み。BDでの支援に特化した型。
攻撃力関係ないので紙弓エンチャでもOK。
でも、BDでも支援・妨害・自己回復と非常に忙しい、うまく立ち回れる高いプレイ技術が要求される型。
スキルの連続発動がある程度できないといけないため、EGOはレベの二倍は必須。
攻防最前線で走り回るためINTよりVITの方を優先的に。
SP削ってでもEGO・VITにまわすべきなのでマナポ必須になるかも。
育成は攻撃スキルがないので完全にGDor人頼み。BDでの支援に特化した型。
攻撃力関係ないので紙弓エンチャでもOK。
でも、BDでも支援・妨害・自己回復と非常に忙しい、うまく立ち回れる高いプレイ技術が要求される型。
スキルの連続発動がある程度できないといけないため、EGOはレベの二倍は必須。
攻防最前線で走り回るためINTよりVITの方を優先的に。
SP削ってでもEGO・VITにまわすべきなのでマナポ必須になるかも。
やりたい放題型(Lv137)
リフレッシュ15
クイックタイム10
草10
ボウマス1
草19
ステップ1
草25
ボウマス14
レビジュ10
ハウリング25
シャワー10
ウィンディ1
シャワー25
ボウマス25
クイックタイム10
草10
ボウマス1
草19
ステップ1
草25
ボウマス14
レビジュ10
ハウリング25
シャワー10
ウィンディ1
シャワー25
ボウマス25
私の型です。草で妨害、ハウで支援し、範囲攻撃もする!欲張りな型。
ぶっちゃけLv120じゃ完成しません。
雨をバーストにして真っ先に25にするのもあり。ソロ育成が可能になる。
支援・妨害・自己回復・攻撃を全部やろうとするとアンチ支援型以上にハード。
攻撃と支援、うまく切り替えることが必須。
攻防最前線で走り回るためINTよりVITの方を優先的に。
EGOは草を連射しなければ装備任せで可。
ぶっちゃけLv120じゃ完成しません。
雨をバーストにして真っ先に25にするのもあり。ソロ育成が可能になる。
支援・妨害・自己回復・攻撃を全部やろうとするとアンチ支援型以上にハード。
攻撃と支援、うまく切り替えることが必須。
攻防最前線で走り回るためINTよりVITの方を優先的に。
EGOは草を連射しなければ装備任せで可。
【DEX型のスキル振り例】
リフレッシュ15
クイックタイム10
草10
ボウマス25
ウィンディステップ1
ネルフスタイル1
草12
レビジュ10
草13
ハウリング25
草23
ウィンディコントロール1
草25
クイックタイム15
レビジュ12
クイックタイム10
草10
ボウマス25
ウィンディステップ1
ネルフスタイル1
草12
レビジュ10
草13
ハウリング25
草23
ウィンディコントロール1
草25
クイックタイム15
レビジュ12
BDアンチ型と似たスキル振りです。SP消費の少ないスキルを主に。
ウィンディあれば雨ぐらいなら何とか取れるかと思いましたが、25振りしても連発できるほどではないので、やはり実用的に範囲は取れないかと思われます。
ハウとらずにバーストやレビジュらへんを15ほどとってくのも良いかも知れません狩り向けに。
ウィンディあれば雨ぐらいなら何とか取れるかと思いましたが、25振りしても連発できるほどではないので、やはり実用的に範囲は取れないかと思われます。
ハウとらずにバーストやレビジュらへんを15ほどとってくのも良いかも知れません狩り向けに。
【AC装備】
兎に角エンチャ装備。+9か+10を。
防具は紙でよいので弓だけは良い物を。最低でもS攻300超え物を(それ以下はクズ)
DEX型でもINT型でも☆弓が一番手ごろな気がします。
靴はなるべく早めに移動補正のついたものを手に入れましょう。
雨型の人は頭にEGO補正がおすすめ。
防具は紙でよいので弓だけは良い物を。最低でもS攻300超え物を(それ以下はクズ)
DEX型でもINT型でも☆弓が一番手ごろな気がします。
靴はなるべく早めに移動補正のついたものを手に入れましょう。
雨型の人は頭にEGO補正がおすすめ。
アミュレットはビリー・アンシー・悪魔等。
狩りならビリー・アンシー。
BDに出るなら雷・炎ソサ対策に悪魔、スパイアルあたりが良いかもしれません。
DEX強化するならセルリアンとかお手ごろ。
狩りならビリー・アンシー。
BDに出るなら雷・炎ソサ対策に悪魔、スパイアルあたりが良いかもしれません。
DEX強化するならセルリアンとかお手ごろ。
リングはHPSP補助にブルームあたり。もっと上でハクとエコー。
移動補助にカオス。他にステ補助としてドン。
DEX・バランスならSP回復補助にダンデ等。
雨型だとクール不足に悩まされるのでプラナのかけらなど。
移動補助にカオス。他にステ補助としてドン。
DEX・バランスならSP回復補助にダンデ等。
雨型だとクール不足に悩まされるのでプラナのかけらなど。
余談的総合判断。
ACは正直言って実験用キャラです(三年以上実験用キャラです)喋りもしませんしね。
人間様に火力ではどうあがいても勝てません。
人間様に火力ではどうあがいても勝てません。
雨の攻撃力は凄いんですが☆弓を+10T強化してもSダメ600前後に対し、
ソサの鍵なんか未強化で565。+10T強化したら900いきます。
不滅のドラゴンなんか初めから800こえてます。INTで行ってもソサのメテオには敵わず。
スピードもスピキャス無いのでアルバですら連射負けし、殴りにもボコボコにされスキルキャンセル起こされて発動すらできません。
じゃあDEX型ならー?と言うと、レンの4GカイチャクDamage62~64に対し、最強弓の5GストームブレーカーDamage57~72。
そしてレンには殴り強化・殴り速度強化・回避率強化のスキルつき。
DEXじゃ攻撃力的にも速度的にも回避率的にもレンに劣ります。
ソサの鍵なんか未強化で565。+10T強化したら900いきます。
不滅のドラゴンなんか初めから800こえてます。INTで行ってもソサのメテオには敵わず。
スピードもスピキャス無いのでアルバですら連射負けし、殴りにもボコボコにされスキルキャンセル起こされて発動すらできません。
じゃあDEX型ならー?と言うと、レンの4GカイチャクDamage62~64に対し、最強弓の5GストームブレーカーDamage57~72。
そしてレンには殴り強化・殴り速度強化・回避率強化のスキルつき。
DEXじゃ攻撃力的にも速度的にも回避率的にもレンに劣ります。
つまりACで最強目指すのは無理・・・(@益@ .:;)
じゃACやっていいこと無いじゃん。って言ったら、うん、その通り(鬼)
でも、その代わり一発の破壊力・飛距離の優れたアルバ。
対人虐めに特化した草・封印・ハウリングがあります。
それでBD大好きっ子、にっくき人間どもに復讐したがるAC(PK魔)が増えるのも頷ける話。
そしてHPの自力回復スキル。SPの回復速度の速さ。移動速度の強化。
これによりPOT消費・死亡率軽減。範囲覚えてからの狩り効率はそこそこ。
ダメ低いのでLv120超えると適正が狩れなくなります。
仕様変更でLv50台では全種族最強っぽいので、低レベBDでなら活躍できるかも。
廃とかと渡り合おうとかせず、普通にプレイするだけならそれなりに楽しめる職ではないでしょうか。
始めにろくな装備が無い、と書きましたが、種類がない分、廃装備が存在しないかわり、廃に比べて低予算で上位ACの装備が手に入ります。
じゃACやっていいこと無いじゃん。って言ったら、うん、その通り(鬼)
でも、その代わり一発の破壊力・飛距離の優れたアルバ。
対人虐めに特化した草・封印・ハウリングがあります。
それでBD大好きっ子、にっくき人間どもに復讐したがるAC(PK魔)が増えるのも頷ける話。
そしてHPの自力回復スキル。SPの回復速度の速さ。移動速度の強化。
これによりPOT消費・死亡率軽減。範囲覚えてからの狩り効率はそこそこ。
ダメ低いのでLv120超えると適正が狩れなくなります。
仕様変更でLv50台では全種族最強っぽいので、低レベBDでなら活躍できるかも。
廃とかと渡り合おうとかせず、普通にプレイするだけならそれなりに楽しめる職ではないでしょうか。
始めにろくな装備が無い、と書きましたが、種類がない分、廃装備が存在しないかわり、廃に比べて低予算で上位ACの装備が手に入ります。
劣化ソサ劣化プリの別名のごとく、狩りも支援も録に出来ないダメダメ職です。
他職以上に礼儀正しく、紳士淑女として振舞いましょう。
「吸わせてください」の「す」の字を言った瞬間、ぶっとばされると思え。
頭の上に足置かれてグリグリされても我慢だ!それがコルム流の握手だと思って笑って応えるのだ!
いざ栄光あるACの未来のために!!目指せダークエルフの文明再建んんんん!!!
他職以上に礼儀正しく、紳士淑女として振舞いましょう。
「吸わせてください」の「す」の字を言った瞬間、ぶっとばされると思え。
頭の上に足置かれてグリグリされても我慢だ!それがコルム流の握手だと思って笑って応えるのだ!
いざ栄光あるACの未来のために!!目指せダークエルフの文明再建んんんん!!!
(※コルムの歴史では人間がエルフを迫害・追放。その後ダークエルフが
人間へ助力したために呪われた種族になってしまったりしている/踏んだり蹴ったりだ)
人間へ助力したために呪われた種族になってしまったりしている/踏んだり蹴ったりだ)