部室入って“なんか合わねぇな”って人がいた場合の対処方法
部室とは「ちょっとアイツと久々に話してぇな」なんて時に集う憩いの場である。
しかし毎回お目当てに落研人がいるわけでもなく、そいつがいなかった場合の対処方法を紹介しよう。
部室入って“なんか合わねぇな”って人がいた場合の対処方法
1.忘れ物を取りに来たフリをし、本棚とかを漁りながら小声で「ねぇーな…」とか呟いて、「オツカレシター」と部室を去る。
2.一瞬ちょこんと座り、部誌を眺め、ふふっとか笑ってしばらくして、「オツカレシター」と部室を去る。
(部誌に事務的な連絡事項を書き込めると尚善し!)
3.借りてたお金を返すフリをして、「○○いないすか?」とほざいて、
いないと聞くと小声で「返せねぇじゃん…」とか呟いて、「オツカレシター」と部室を去る。
(そもそも部室を見渡した時点で○○がいないことは分かってる件)
4.どれが誰の靴かしっかりと記憶し、靴を見た時点で、「オツカレシター」と言うことなく部室を去る。
このネタは大抵工部生にウケる。
心当たりがあるらしい、、、
最終更新:2009年07月11日 21:01