北森鴻「蛍坂」(2004)

評価

★★☆☆

ひとこと

ビアバー「香菜里屋」シリーズの第三弾。
第二弾よりもさらにミステリ色が薄れ、せつない物語が増えて来ます。
そして、このあたりである特徴を持つ作品が多いことに気になります。
ひょっとすると、飽きてくる人も出てくるかもしれませんが、
それは完結編のための布石なので、最後まで読み進めることをお勧めします。


分類

収録作品

  1. 蛍坂
  2. 猫に恩返し
  3. 雪待ち人
  4. 双貌
  5. 孤拳


ネタバラシ作品(この本より先に読め!作品)


ネタバラサレ作品(この本より先に読むな!作品)



気になる表現


メモ

  1. 16年前の恋人に紹介された「蛍坂」を彷徨うと、「香菜里屋」に行きついた。★
  2. 「猫に恩返し」という実話のような、創作のような話をタウン誌に載せたところ、盛り上がって、顕彰碑を建てることになった。しかしその顕彰碑にまつわる不穏なうわさが広まって。★
  3. 地上げに応じなかった女主人が、九年後に店を閉めることになった話。★
  4. とある路上生活者と話をしたとき、その人からは特有の臭いを発散していなった。★★
  5. 幻の焼酎「孤拳」を探す女性の話。★

参考文献

  • デイモン・ラニヤン「ブロードウェイの天使」
  • 開高健「フィッシュ・オン」

主要登場人物

  1. 有坂祐二、植村洋子、工藤マスター
  2. タウン誌の編集長 仲河、ライター 飯島七緒、街角占い師 北君彦、石材店店主 浅海重蔵、警察官 木村、工藤マスター
  3. 元金物屋 南原、工藤マスター
  4. 柏木、小説家 秋津文彦、有吉桂子、街頭占い師 北君彦、ライター 飯島七緒、石材店店主 浅海重蔵、工藤マスター
  5. 谷崎真澄、石坂修・美野里、有坂祐二、ライター 飯島七緒、東山朋生、工藤マスター

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月08日 22:07