このページは、ライブイベントの際に使用される衣装について紹介するものです。
衣装制作はすべてオサレカンパニーが担当。
なお、衣装の名称については公式によって明確に定められたものが存在しないため、各項目のタイトルには公式ないしそれに準ずるものの用例の中から管理人の判断で選定していることをご了承ください。
また、文中の「初お披露目」はライブイベントでの初お披露目を指します。衣装のビジュアルとしてはそれよりも前に着用写真が公開されたり、同じ衣装をモチーフとしたキャラクターイラストが公開されたりしていたものもあります。
ユニット衣装
SPRiNGS
アイドル衣装
赤黒衣装
白衣装
ゆめいろ衣装
2019年12月22日の『
温泉むすめ SPRiNGS 3rd Live 〜湯夢色バトン〜』で初お披露目された衣装。これ以降コロナ禍に突入したことなどもあり、同ライブで1度使用されたのみの状態がしばらく続いたが、2025年3月15日の『
温泉むすめ ライブ「FUSION☆FUSION!!」』の2部で5年ぶり2度目の使用機会を得た。
その使用機会の少なさから衣装名も定まったものがなく、本項では
奏・バーデン・由布院役の和多田美咲さんのツイートから引用している
[9]。
水色を基調としており、この点は上述のアイドル衣装を想起させるが、ギンガムチェックにフリルやパフスリーブなどかわいらしさも強調しつつ、白無地をアイドル衣装よりも大きく取ったりショートタイを取り入れたりとメリハリのあるデザインとなっている。
AKATSUKI
AKATSUKIが着用する衣装。白をベースに赤や金色が乗り、AKATSUKIらしい引き締まったクールな印象を与える。また帯や振袖をイメージさせる幅広の袖など、和の要素も強い。
初お披露目は2018年3月11日の『
SPECIAL YUKEMURI FESTA in 別府』。また『
Hang out!!!』のジャケットイラストでも使用されている。
神をイメージしたスクエアのモチーフや鶴のイメージがあしらわれ、「SPRiNGSとは違う方向の強くて雅な雰囲気」「異世界感のある和風」なものとなっている
[4]。
LUSH STAR☆
Adhara
petit corolla
OH YOU LADY?
VUCCA
VUCCAが着用する衣装。白・水色・グレーと淡く落ち着いた色使いに装飾類も比較的控えめで、坂道系アイドルを彷彿させるシンプルなシルエットにまとまりつつ、ユニットのコンセプトを思わせるアシンメトリーなスカートが目を引く。
初お披露目は2025年3月15日の『
温泉むすめ ライブ「FUSION☆FUSION!!」』。
その他の衣装
選抜衣装
キャラクター衣装
大手町梨稟
キャラクターイラスト衣装
おまけ:ライブ以外での衣装
袴衣装
主にトークイベント等で着用される衣装で、ライブの歌唱パートでは使用されない。ただし、ユニット等に関わらずトークイベント出演時はほとんどの場合使用され、特にコンテンツ初期には「温泉むすめの制服」とも称されていた。
初お披露目は2017年4月9日に開催された『YUKEMURI FESTA Vol. 1@秋葉原』で、これは温泉むすめの初めてのリアルイベントであった。
紺色の袴は温泉むすめのロゴに着想を得たもので、袴に入ったラインは上述の制服のイメージ
[4]。温泉むすめらしい和のテイストでありつつ、一方で茶色のブーツや襟のレースなど、ハイカラな要素も盛り込まれている
[4]。
脚注
注釈
- [注1]. 2019年12月の『温泉むすめ SPRiNGS 3rd Live 〜湯夢色バトン〜』のグッズ名に使用された呼称[2]。あまり定着している名称とは言い難い。
- [注2]. 当該PVは現在非公開。なお、水玉模様の省略やスカートの色など、アニメーションの都合によるものか若干のデザイン差異も見られる。
- [注3]. 2017年12月以降複数回開催された『温泉むすめ展』にて、衣装展示コーナーで本衣装に添えられていた名称。
- [注4]. 2022年6月26日に湯原温泉で開催されたノベルティ配布イベントにて、タレントの瀬山しろさんが着用したもの。湯原砂和役の佳村はるかさんは着用しておらず、ライブイベントでの披露もされていない。
出典
最終更新:2025年03月26日 20:16