えくすとりーむPvP
…って書くとなんかアンサイクロペディアのアレみたいですが(笑)
レギュレーション
大枠
参加者全体で2チームに分かれ、片方のチームが全員Pvゾーン外へ弾き出されるまで戦うデスマッチをワンセットとした二本先取制。
縛り
以下の制限を守ってください。
なお、あくまで実験的なものですので、次回以降(あれば、ですが)大幅な変更が加えられる可能性はじゅうぶんにあります。
なお、あくまで実験的なものですので、次回以降(あれば、ですが)大幅な変更が加えられる可能性はじゅうぶんにあります。
- 使用可能アイテムは買い物広場で店売りされているもの(+クマパン)に限る
装備品にもこの縛りが適用されます。
Pvゾーンに入る前に所持品はすべて倉庫に入れ、買い物広場にショッピングに向かうと良いでしょう。
なお、毒瓶など「薬品販売」のNPCから手に入るもの、および「本屋」のNPCから手に入るWL用書籍は禁止します。
これらは、他職のオリジナル武器に相当するアッパー化アイテムと判断しました。
なんか釈然としないかもしれませんが、ご了承ください。
Pvゾーンに入る前に所持品はすべて倉庫に入れ、買い物広場にショッピングに向かうと良いでしょう。
なお、毒瓶など「薬品販売」のNPCから手に入るもの、および「本屋」のNPCから手に入るWL用書籍は禁止します。
これらは、他職のオリジナル武器に相当するアッパー化アイテムと判断しました。
なんか釈然としないかもしれませんが、ご了承ください。
- 競技中の範囲は赤枠内に限定される

鬼ごっこのときと同じです。
例によって上の部分、いわゆる「ポタ広場」は含みませんので注意。
例によって上の部分、いわゆる「ポタ広場」は含みませんので注意。
- その他
基本的にフリーダムでバーリトゥードで命は投げ捨てるものですが、途中「こりゃマズかろう」的なことが判明した場合はルールが追加される場合があります。
商品
勝利チームに血枝一時間ぶん(60本)進呈。
……ショボい? (∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
……ショボい? (∩゚д゚)アーアーキコエナーイ
添付ファイル