駅情報
| 画像解説 |
|
| よみ |
ひがしやま |
| ローマ字 |
Higashiyama |
| 電略 |
ヒヤ(OMR) 調査中(田鉄) |
| 管理事業者 |
OGM Rail |
| 所属事業者1 |
OGM Rail |
| 所属路線 |
東山線 |
| 駅番号 |
H01 |
| 前後の駅 |
南東山←東山 |
| 所属事業者2 |
田原電鉄 |
| 所属路線 |
原の町線 |
| 駅番号 |
HR10 |
| 前後の駅 |
東山→奥下 |
| 所在地 |
東山市東山本町2丁目2号2番地 |
| ホーム |
6面7線 |
| 開業年月日 |
1968年4月1日 |
| 建替年月日 |
2009年12月20日 |
| 乗降者数 |
82,451人(OMR) |
| 調査年度 |
2008年度 |
| 備考 |
|
乗り場
OMR線
| 番 |
路線 |
方面 |
停車種別 |
入線可能両数 |
備考 |
| 1 |
東山線 |
原の町・原野方面 |
全種別 |
8両編成 |
田鉄直通用ホーム(現在未使用) |
| 2 |
東山線 |
南鶴ヶ橋・美空方面 |
全種別 |
8両編成 |
田鉄直通用ホーム(現在未使用) |
| 3 |
東山線 |
南鶴ヶ橋・美空方面 |
準急 |
8両編成 |
折り返し専用ホーム |
| 4 |
東山線 |
南鶴ヶ橋・美空方面 |
準急・IGライナー以外の優等 |
8両編成 |
折り返し専用ホーム |
| 5 |
東山線 |
南鶴ヶ橋・美空方面 |
準急・IGライナー以外の優等 |
8両編成 |
降車専用ホーム |
| 6 |
東山線 |
南鶴ヶ橋・美空方面 |
各停 |
8両編成 |
折り返し専用ホーム |
| 7 |
東山線 |
南鶴ヶ橋・美空方面 |
各停(降車専用)・IGライナー |
8両編成 |
折り返し・降車兼用ホーム |
田鉄線
| 番 |
路線 |
方面 |
停車種別 |
入線可能両数 |
備考 |
| 1 |
原の町線 |
原の町・原野方面 |
全列車 |
調査中 |
|
| 2 |
原の町線 |
原の町・原野方面 |
全列車 |
調査中 |
|
| 3 |
原の町線 |
原の町・原野方面 |
全列車 |
調査中 |
|
| 4 |
原の町線 |
原の町・原野方面 |
全列車 |
調査中 |
|
駅周辺
東山百貨店口
- 東山百貨店
- 東山高速バスターミナル
- 東山自動車道 東山IC
- OGM Travel 東山本店
東山本町口
- 東山本町中枢開発区
- ビジネスホテル OGMイン
- オニクス東山
- 東山芸術会館「座・東山」
- シーサイドホテル東山
- OGM Travel 東山支社
- 東山市役所
- 県道2号線「東山・鶴ヶ橋線」
- 東山高速 東山本町IC
- 東山路線バスターミナル
- 東山港
主なバス路線
- 東山高速バスターミナル
- 東山バス高速部
- 水穂台エクスプレスライナー
- 南勝瀬湖Eco Liner
- ドリームライナー古都
- 東山路線ターミナル
- 東山バス
- [東01] 東山本町循環
- [東02] 東山車庫
- [東03] 桃花台駅西口
- [東04] 東山市役所
- [鶴05] 高速経由 南鶴ヶ橋駅
- 東山市営バス
- [L01] 東山コミュニティーバス「ひがのん」 東山小学校
- [市01] 東山市役所経由 東山マリンパーク
- [市05] 東山港 東山国際船ターミナル
- [港06-A] 国際船ターミナル先回り 東山港 東山フェリーターミナル
- [港06-B] 国際船ターミナル後回り 東山港 東山フェリーターミナル
最終更新:2010年04月07日 15:33