チームの特徴
- 汎用コンボ持ち投手が前田健と永川のみだったが、2011年でバリントンとサファテ、岸本が加入。
層も厚くなった。- 券種さえあえば、適正無視なしで、先発3本+必勝+豪華中継ぎが成立できることを強みにしたい。
- しかし野手陣は栗原と丸らのみと少々厳しかったものの、コンボのインフレでそこそこつけられるように。
- 2012シーズンの戦い次第で査定が見直されるかもしれない。ここを見てないで今すぐ応援に行こう。
- コスパに優れた選手が多い点が唯一の希望か。コスト80のリーグでも事実上制限無くオーダーが組める。
- 退団した選手を含めてだが、数少ない全ての1軍登録をノーマル無しでオーダーを組める球団でもあり、全球団純正第1号。
コンボ
球団コンボ
| コンボ名 |
発動条件 |
効果 |
| 【C】赤ヘル魂 |
1軍選手全てに広島の選手 |
全選手の走力、打撃、守備がアップ 投手のスタミナ、制球力がアップ |
| 【C】赤ヘル打線 |
スタメン野手全てに広島の選手 |
先発メンバー全員のミート力、長打力アップ |
| 【C】俊足コンビ |
1・2番に東出(01,02)、赤松(01)(順不同) |
走力アップ |
| スタメンに梵(10)、丸(10) |
| 【C】1・2番コンビ |
1・2番に東出(02)、梵(01,03)(順不同) |
ミート力がアップ |
| 1・2番に東出(04)、梵(03)(順不同) |
| 【C】クリーンナップ・コンビ |
3~5番に栗原(02)、廣瀬(03)(順不同) |
長打力がアップ |
| 3~5番に廣瀬(03)、赤松(03)(順不同) |
| 3~5番に栗原(05)、廣瀬(06)、トレーシー(06)、岩本(05)のうち2人 |
| 【C】クリーンナップ・トリオ |
3~5番に廣瀬(03)、栗原(04)、嶋(04)(順不同) |
長打力がアップ |
| 3~5番に栗原(05)、廣瀬(06)、トレーシー(06)、岩本(05)のうち3人 |
| 【C】新生クリーンナップ |
3~5番に丸(08)、栗原(08)、松山(08)(順不同) |
|
| 【C】初回速攻コンビ |
1番に梵(07)、3番に廣瀬(06) |
ミート力、走力がアップ |
| 【C】二遊間コンビ |
二塁手に東出(06)、遊撃手に木村(08) |
|
| 【C】鉄壁の外野陣 |
外野手に天谷(01)、赤松(01)、廣瀬(01) |
|
| 【C】鉄壁の外野コンビ |
外野手に丸(08)、赤松(08) |
|
| 【C】快速トリオ |
スタメンに赤松(03)、天谷(03)、梵(03) |
走力がアップ |
| 【C】ベテランコンビ |
スタメンに石井(01)、前田智(01) |
|
| 【C】年の差バットマン |
スタメンに前田智(01)、岩本(03) |
|
| 【C】元先発コンビ |
スタメンに石井琢(05)、嶋(06) |
|
| 【C】右投手攻略コンビ |
スタメンにトレーシー(07)、岩本(05) |
|
| 【C】スピード&パワー |
1~2番に東出(09)、3~5番に栗原(08) |
|
| 【C】期待の同期コンビ |
スタメンに丸(08)、松山(09) |
|
| 【C】新旧選手会長コンビ |
スタメンに石原(09)、東出(09) |
ミート・走力・守備アップ |
| 【C】左のバットマンコンビ |
1軍野手に前田智(09)、松山(09) |
長打・ミートアップ |
| 【C】万能コンビ |
スタメンに丸(10)、廣瀬(11) |
全能力アップ |
| 【C】ドラ1トリオ |
1軍投手に前田健太(04)、篠田(04)、二塁手に東出(04) |
|
| 【C】W健太 |
先発に前田健太(05)、スタメンに栗原健太(05) |
|
| 【C】助っ人トリオ |
先発にバリントン(06)、抑えにサファテ(06)、3塁手にトレーシー(06) |
|
| 【C】助っ人トリオ |
1軍投手にスタルツ(03)、ベイル(03)、ソリアーノ(03) |
|
| 【C】若狭魂 |
先発に福井(06)、スタメンに天谷(06)、東出(06) |
|
| 【C】若鯉三銃士 |
1軍投手に福井(07)、今村(07)、1軍野手に丸(07) |
|
| 【C】投打の軸 |
先発に前田健太(09)、4番にニック(10) |
球威・変化球・スタミナと長打・ミートがアップ |
| 【C】黄金バッテリー |
先発に大竹(01,02)、捕手に石原(01) |
制球力がアップ |
| 先発に高橋建(02)、捕手に倉(01) |
| 先発に前田健太(04)、捕手に石原(04) |
| 先発に前田健太(05)、捕手に倉(05) |
| 先発にソリアーノ(05)、捕手に倉(05) |
| 【C】ドラ1コンビ |
先発に前田健太(01)、今村(02) |
|
| 【C】伸び盛りの若鯉コンビ |
先発に前田健太(P01)、福井(06) |
|
| 【C】ダブルエース |
先発に前田健太(08)、バリントン(07) |
|
| 先発に前田健太(09)、バリントン(09) |
球威・変化球・スタミナアップ |
| 【C】先発カルテット |
先発に前田健太(09)、バリントン(09)、大竹(09)、福井(P03) |
|
| 【C】スタータートリオ |
先発に前田健太(09)、大竹(11)、バリントン(11) |
全能力アップ |
| 【C】期待の左腕コンビ |
1軍に篠田(04)、齊藤(04)、大島(04)のいずれか2選手 |
|
| 【C】期待の左腕トリオ |
1軍に篠田(04)、齊藤(04)、大島(04) |
|
| 【C】背水のリレー |
先発に大竹(06)、リリーフに豊田(06) |
|
| 【C】必勝リレー |
セットアッパーに横山(01)、抑えに永川(01) |
球威がアップ |
| 中継ぎに青木(07)、セットアッパーにシュルツ(07)、抑えにサファテ(07) |
球威&変化球アップ |
| 先発に大竹(11)、セットアッパー又は抑えにミコライオ(11) |
球威・変化球・制球アップ |
| 【C】フル回転トリオ |
中継ぎ又はセットアッパーに岸本(08)、青木(08)、今村(08) |
|
| 【C】勝利の方程式 |
中継ぎに今村(07)、抑えにサファテ(07) |
|
| 【C】セットアップコンビ |
中継ぎ又はセットアッパーに今村(10)、ミコライオ(10) |
球威・変化球・制球アップ |
| 【C】七変化のファンタジー |
マスコットにスラィリーを登録 |
|
投手起用例
先発ローテ
| 選手名 |
弾数 |
| 前田健 |
05NS,06PGR,09SS |
| 大竹 |
11SS |
| 野村 |
10IN |
| 篠田 |
04ST,08NW,10NB |
| バリントン |
07SS,09GR |
| 福井 |
06IF,07ST,10ST |
- バリントンと前田健太が軸。(09推奨)
- 09前田と09バリントンでダブルエースはつけておくべき。
- 野村はできれば3枚重ねで起用したい。
- 大竹は11弾を起用してマエケン・バリントンとの三本柱を狙う。
リリーフ陣
| 選手名 |
弾数 |
| 横山 |
05ST |
| 岸本 |
08ST,10NW |
| 篠田 |
04ST |
| 今村 |
12SS |
| 青木 |
08NB |
| 大島 |
04NB |
| ミコライオ |
11ST |
| 永川 |
01ST |
| サファテ |
07GR |
【勝利の方程式】
- サファテを06にして中継ぎに、11ミコライオをセットアッパー、01永川をクローザーにすれば、
豪華中継ぎと方程式を両立できる。
オーダー例
ジグザグ強クリ型
| 順 |
守 |
選手名 |
弾数 |
| 1 |
遊 |
梵 |
05GR,07ST,10SS |
| 2 |
二 |
東出 |
06SS,09ST |
| 3 |
一 |
栗原 |
05SS |
| 4 |
右 |
丸 |
08SS |
| 5 |
DH |
ニック |
11ST |
| 6 |
左 |
松山 |
09NB |
| 7 |
三 |
堂林 |
11GR |
| 8 |
中 |
天谷 |
06ST |
| 9 |
捕 |
石原 |
09NB |
ニックの登場で強クリが付けられるように。
栗原ではなく12エルドレッドを起用するのも手。
松山を使ったオジンガンをあきらめてエルドレッドを使う
ことも選択肢に入れる。
非ジグザグ恐怖の1・2&下位打線型
| 順 |
守 |
選手名 |
弾数 |
| 1 |
左 |
ニック |
11ST |
| 2 |
DH |
エルドレッド |
12ST |
| 3 |
遊 |
梵 |
05GR,07ST,10SS |
| 4 |
二 |
東出 |
06SS,09ST |
| 5 |
捕 |
石原 |
09NB |
| 6 |
一 |
栗原 |
08GR |
| 7 |
右 |
丸 |
08SS |
| 8 |
三 |
堂林 |
11GR |
| 9 |
中 |
天谷 |
12GR |
アクティブスキルなどを無視し、コンボを重視した。
しかしネタ感は否めない。
作戦スキル
| 強振5↑(スイング1) |
ニック11ST |
| 堂林(狙い球2) |
堂林11GR |
| 直球派(投球タイプ2) |
ミコライオ11ST |
| 駆け引き↑4(勝負カウント4) |
大竹11SS |
過去弾による強化例
| ベース弾 |
選手名 |
強化用弾数 |
特記事項 |
| 13SS |
野村 祐輔 |
10IF |
スキル増加 |
- うおーい 期待の左腕トリオ 推奨しなくてもいいんかね=? -- 名無しさん (2012-01-15 00:49:36)
- トレーシーは6番でいいかも 成績はいいけどね コンボ優先でしょ -- 名無しさん (2011-11-21 20:45:42)
最終更新:2013年04月10日 17:49