atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
皆で作るオンカジスロットwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
皆で作るオンカジスロットwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
皆で作るオンカジスロットwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 皆で作るオンカジスロットwiki | オンカジスロットwiki
  • TOME OF MADNESS(トームオブマッドネス)

皆で作るオンカジスロットwiki

TOME OF MADNESS(トームオブマッドネス)

最終更新:2021年12月05日 10:07

oncasislot

- view
だれでも歓迎! 編集



正式名称:
Rich Wilde and the Tome of Madness
通称:
トム、タコ
プロパイダ:
Playn'go
RTP:
カジノによって違う(高いところは96.59%)
ボラティリティ(波の荒さ):
ビットカジノ:高 うみうみカジノ:★5
最大倍率:
2000倍

台の説明



基本ルール① 
5×5の中に同じ図柄が4つ縦横で固まると消滅し配当ゲット(ぷよぷよ式)
消えた図柄の代わりに新しい図柄が落ちてくる
おっさんの図柄はワイルド図柄でどの図柄にもなり、更に絡んだ配当は2倍となる

基本ルール②
毎回転ランダムに紫背景のマスが出ることがあり、そこで図柄が消えた場合、
その後何も消せるものが無くなった時に2つの本(ワイルド)をランダムに2つ召喚する

基本ルール③
消した数によって追加のイベントが発生

7個
追加の本(ワイルド)をランダムに2つ召喚

14個
追加の本(ワイルド)をランダムに2つ召喚
また、このタイミングで本が絡んだ配当が発生した場合、ABYSS(アビス)と呼ばれるイベントが発生。

配当に絡んだ本の縦か横一列の図柄を全て削除し、削除した図柄は配当は出ないが消した数にカウントされる。
消した先に別の本があった場合、更に連鎖で縦か横が消える。

27個
追加の本(ワイルド)をランダムに2つ召喚
また、このタイミングで本が絡んだ配当が発生した場合、VOID(ヴォイド)と呼ばれるイベントが発生。

配当に絡んだ本の数だけ、ランダムに図柄を全て削除。削除した図柄は配当は出ないが消した数にカウントされる。

42個
3回のフリースピンが確定する。更に3個消すごとにフリースピンの回数が最大7回まで増える。

ちなみにアビスもヴォイドも、紫背景による本で消えても発生しない。
14個→本2つ召喚→本絡みの配当無し→紫背景により本2つ召喚→本絡みの配当有り→アビス発生せず

また、一気に消えて7個を飛び越えて14個削除した場合は、7個による本は召喚されない。


フリースピン



42個以上図柄を削除した場合、フリースピンに突入。

基本ルール①
毎回転4つの本(ワイルド)が召喚される。また、アビスやヴォイドがランダムに発生する。
ワイルド4つ召喚→消せるものが無くなったら次の回転扱いでワイルド4つ召喚

基本ルール②
フリースピンの回数以内で全ての紫背景で配当を獲得した場合、追加のフリースピンを獲得できる。
(通常時とは違い本を召喚はしない)



追加のフリースピンでは、画面上部にタコ、ではなくクトゥルフが召喚される。
クトゥルフは2×2のワイルドとして扱われ、図柄を消しながら一番下まで落ちた後に配当を獲得して消滅する。
ここで高配当図柄やおっさんと絡むのが勝利への近道。


余談


TOMEとは分厚い学術書等を指す。この台では魔術書のような扱いか。
MADNESSは狂気とかそんな感じ。おっさんの名前はトムではなくリッチワイルド。




画像貼り場

「TOME OF MADNESS(トームオブマッドネス)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • tom1.png
  • tom2.jpg
  • tom3.jpg

[Amazon商品]


皆で作るオンカジスロットwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 台紹介フォーマット

プロパイダ

  • Playn'go
  • PGsoft
  • Slotfactory
  • Manna Play

関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 1300日前

    メニュー
  • 1300日前

    Manna Play
  • 1300日前

    Slotfactory
  • 1300日前

    PGsoft
  • 1300日前

    TAISHO SAMURAI(タイショー・サムライ)
  • 1302日前

    好きなキャラ投票所
  • 1311日前

    CASH CRAB(キャッシュクラブ)
  • 1313日前

    SAILOR GIRLS(セーラーガールズ)
  • 1314日前

    MOON PRINCESS(ムーンプリンセス)
  • 1314日前

    Playn'go
もっと見る
「プレインゴー」関連ページ
  • No Image MOON PRINCESS(ムーンプリンセス)
  • No Image SWEET ALCHEMY(スイートアルケミー)
最近更新されたページ
  • 1300日前

    メニュー
  • 1300日前

    Manna Play
  • 1300日前

    Slotfactory
  • 1300日前

    PGsoft
  • 1300日前

    TAISHO SAMURAI(タイショー・サムライ)
  • 1302日前

    好きなキャラ投票所
  • 1311日前

    CASH CRAB(キャッシュクラブ)
  • 1313日前

    SAILOR GIRLS(セーラーガールズ)
  • 1314日前

    MOON PRINCESS(ムーンプリンセス)
  • 1314日前

    Playn'go
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. Dark War Survival攻略
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. 魚拓まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  4. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 1103環境(遊戯王) - アニヲタWiki(仮)
  6. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. コレクター・ユイ - アニヲタWiki(仮)
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. 画像倉庫 - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.