人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>112
さぁは流石にキツすぎるから、口唇とか選びそう。
>>114
112です 蕾は神山さんもミスったことがあるので歌いそう&裏声の移り変わりがわかりやすいので選びました
>>114
愛のメモリーは最後にシャウトの部分が追加になって難易度があがったんで避けると思う
>>112
レベル8愛のメモリーとかじゃないの?
古い歌好きそうだし
>>111
千鳥さんがこいつ天才や。っていう姿が想像できる
選曲予想
5,Bunny Girl/AKASAKI
6.猫/DISH//
7.Family Song/星野源
8.蕾/コブクロ
9.さぁ/SURFACE
10.飛行艇/King Gnu
10.くるみ/Mr.Children
10.シュガーソングとビターステップ/UNISON SQUARE GARDEN
10.winter fall/L'Arc~en~Ciel
10.ダンスホール/Mrs.GREEN APPLE
>>110
一周回って「やっぱりな」みたいな感じになるんじゃないかと思います
千鳥かまいたちがあの肉弁当の動画見たらどんな反応するんだろう
>>98
それな
ヤングスキニーだとばっかり思ってた
肉のお弁当いただきまーす🍱
収録直後に肉弁当食ってて笑う
>>102
Cry Babyとダンスホールはわりと大差でCry Babyの方が難しいと思う
LOSERの範囲次第ではHOT LIMITより簡単な可能性ありそう
なんかレベル1〜レベル10までレベルが合って無い曲があるのでね
>>102
LOSERは2番の早口部分入ったら最難関候補ある
まあ歌唱時間めっちゃ長くなるしサビが範囲の半分も無くなっちゃうから現実的ではないけど
このコメントは管理者により削除されました
>>99
個人的に
ともに=白日
HOT LIMIT = LOSER
点描の唄>ロマンチシズム
Cry baby ≧ダンスホール
紅 > シュガビタ
曲の特徴がそれぞれ違うから比較対象にならないかもしれないものもあるけど、曲全体の難易度でみると雄大のほうがむずいかな
>>100
レベル10リストの事ですか?
あれのレベル順ってただ自分で決めているから大詐欺なの?
>>86
冷静に考えたら雄大の方が全然ムズいかも
歌唱範囲分からんけどシュガビタ、LOSERは今の10だと弱い方だと思うし、ロマンチシズムも難しいけど点描の唄の方が余裕で難しいし
ダンスホールがいい勝負するかもだけど
白日とともにはほぼ難易度一緒だとしても紅、Cry Babyを越える曲が白日しか無いからこっちの方がまだ簡単
Level6まさか万里の河とは思わなかった