atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース | 〜雑食ヲタクの私情入り〜
  • モードの種類

千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース

モードの種類

最終更新:2024年10月06日 22:22

onirensing

- view
メンバー限定 登録/ログイン
モードの解説です。

  • ノーマルモード
  • 鬼ハードモード
  • イージーモード
  • 昭和歌謡モード
  • タッグモード
  • メドレーモード
  • ◯◯オンリーモード

ノーマルモード

ほとんどの挑戦者が最初に挑戦するモード。
レベル1〜レベル10までを1曲ずつ順番に歌唱する。
全て成功すると賞金100万円と後述する鬼ハードモードへの挑戦権を獲得できる。
初のクリア者はMay J.。

鬼ハードモード

パイロット版第4回で初登場。最初の挑戦者は島谷ひとみ。
ノーマルモードで10レンチャンを達成した者が挑戦するモード。
レベル5〜レベル9を1曲ずつ順番に歌唱し、残り5曲は全てレベル10の楽曲を歌唱する。
全て成功すると賞金200万円を獲得できる。
当初はレベル9までの5曲で失敗するとレジェンド剥奪となり、ノーマルモードからやり直しとなるルールだった。
2023年に挑んだ9人のうち7人が剥奪となったことから、相撲の角番システムを採用。レベル9以下での失敗2回でレジェンド剥奪となる。
未だにクリア者は出ていない。

イージーモード

レギュラー版第4回で初登場。最初の挑戦者は斉藤慎二。
ノーマルモードで成績が振るわなかったり、実力未知数の挑戦者が挑戦するモード。
レベル1〜レベル5を2曲ずつ順番に歌唱する。
全て成功すると賞金10万円とノーマルモードへの挑戦権を獲得できる。
初のクリア者は金ちゃん。

昭和歌謡モード

レギュラー版第10回で初登場。最初の挑戦者は錦野旦。
10曲全て昭和に発売された楽曲で挑戦するベテラン専用のモード。
なおレベル3で登場する「常盤台ブルース/KIN-CHAN」は2008年発売の楽曲。
未だにクリア者は出ていない。

タッグモード

レギュラー版第21回で初登場。最初の挑戦者は徳永ゆうき&彩青。
2人で1画面ごとに交代して歌唱するモード。
どちらかが失敗すると即終了。
全て成功すると賞金を1人100万円ずつ獲得できる。
レギュラー版第28回では男女版も登場。1曲ずつ交代していく。
さらにレギュラー版第49回では鬼ハード版も登場。タッグで鬼ハードに挑戦していく。
初のクリア者は華原朋美&丘みどり。

メドレーモード

レギュラー版第22回で初登場。最初の挑戦者は荒牧陽子。
レベル1〜5、レベル6〜10を連続で歌唱するモード。
各曲の間には15秒、レベル5が終わると長めの休憩タイムがある。
初のクリア者はほい航大。

◯◯オンリーモード

レギュラー版第36回で初登場。最初の挑戦者は関真美。
特定のアーティストの楽曲のみでレベル1〜10の曲リスト全50曲が構成されているモード。
今まで関真美が挑戦したMr.Childrenオンリーモード、そして中村素也が挑戦するB'zオンリーモードが登場(登場予定)。アーティスト縛りはこの2組が限界のような気も…
また、柴山サリーは通常リストの中に1曲ずつ入っていたZARDの楽曲を選択していたため、厳密にはオンリーモードではないが実質オンリーモードとなっていた。
「モードの種類」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
記事メニュー

基本データ

  • 楽曲一覧/課題曲リスト
  • アーティスト一覧
  • 曖昧さ回避ページ一覧
  • 挑戦者一覧

ランキング

  • 楽曲系
  • アーティスト系
  • 挑戦者系

予想曲リスト

  • 女性曲 あ〜さ行・た〜わ行
  • 男性曲 あ〜さ行・た〜わ行
  • 私情枠

その他

  • 用語集
  • モードの種類
  • 最高音/最低音/音域の広さ
  • レベル変更
  • 楽曲発売年/挑戦者誕生年
  • その他データ
  • FNS鬼レンチャン歌謡祭
  • よしもと新喜劇NEXT
    〜小籔千豊には怒られたくない〜

管理者の暇つぶし

  • 管理者なりの適正レベルにしてみた 女性曲/男性曲
  • 管理者のサビだけカラオケ挑戦記録
  • 管理者的鬼レンチャン出演希望者
  • 最大のヒットシングルが未登場のアーティスト
  • 鬼レンチャン登場曲におけるドラマソング

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧
  2. ほいけんた
  3. 千鳥の鬼レンチャン 各回の課題曲リスト
  4. 千鳥の鬼レンチャン 楽曲一覧
  5. 水森かおり&キンタロー。
  6. 浦川翔平&TEE
  7. 徳永ゆうき&新浜レオン
  8. 徳永ゆうき
  9. 男性曲を管理者なりの適正レベルにしてみた
  10. 最高音
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    最低音
  • 6日前

    最高音
  • 6日前

    マンハッタン・キス
  • 6日前

    千鳥の鬼レンチャン楽曲ランキング
  • 7日前

    千鳥の鬼レンチャンアーティストランキング
  • 7日前

    千鳥の鬼レンチャン挑戦者ランキング
  • 7日前

    最大のヒットシングルが未登場のアーティスト
  • 7日前

    鬼レンチャン登場曲におけるドラマソング
  • 7日前

    挑戦者誕生年
  • 7日前

    その他データ
もっと見る
人気タグ「レベル9男性曲」関連ページ
  • No Image 口唇
  • No Image 100万回の「I love you」
  • No Image 廻廻奇譚
  • No Image ノンフィクション
  • No Image 風になって
  • No Image 白い恋人達
  • No Image ねがい
  • No Image キセキ
  • No Image 虹 (ゆず)
  • No Image KICK BACK
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧
  2. ほいけんた
  3. 千鳥の鬼レンチャン 各回の課題曲リスト
  4. 千鳥の鬼レンチャン 楽曲一覧
  5. 水森かおり&キンタロー。
  6. 浦川翔平&TEE
  7. 徳永ゆうき&新浜レオン
  8. 徳永ゆうき
  9. 男性曲を管理者なりの適正レベルにしてみた
  10. 最高音
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6日前

    最低音
  • 6日前

    最高音
  • 6日前

    マンハッタン・キス
  • 6日前

    千鳥の鬼レンチャン楽曲ランキング
  • 7日前

    千鳥の鬼レンチャンアーティストランキング
  • 7日前

    千鳥の鬼レンチャン挑戦者ランキング
  • 7日前

    最大のヒットシングルが未登場のアーティスト
  • 7日前

    鬼レンチャン登場曲におけるドラマソング
  • 7日前

    挑戦者誕生年
  • 7日前

    その他データ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.