各種マニュアル > シミュ

各種マニュアル(シミュ編)

  • 指名が一通り終わったあとにオーペナを回す役割です。
  • とにかく最も作業量が多いですが、やることは決まっているので注意点は少ないです。皆のオーダーを預かるのでミスがないように。

大まかな流れ

募集スレを立てるまで

  • 募集スレを立てる前に「進行」と話し合ってルールを決める。
    • このときすでにペナントを回す日が決まっていれば〇
    • 原則はルールの決定権は「シミュ」にあるので、「進行」に決めてもらいたい場合はその旨を伝えましょう。

ドラフト指名中

  • 基本的にやることはなし。
    • 他の参加者に混じって普通にドラフトに参加してOK
    • もし、最初に決めたルールの不備が判明したら「進行」と話し合ってルールを追加する

指名終了直後

  • 各球団のオーダーを募る。
    • 1つのレスに安価を集めておくと後で楽
  • 結果発表の開始時間を告知しておく。
    • だいたい翌日の夜に結果発表をすることがほとんど

オーペナを回す

  • 全球団のオーダーを組む。
    • パワプロの「チームアレンジ」で提出されたオーダーのチームを作成する
    • 提出オーダーに入っていない二軍選手は必ず外すようにしましょう
    • 一番時間がかかる作業。
  • オーペナを回す
    • ペナント設定をルール通り設定し、ペナントスタート
  • 初めてシミュをするとこの2段階でミスすることが多いので、わからないことがあれば経験者に指示を仰ぐのもよし
設定は留意点がとても多いので別立てでまとめました→各種マニュアル/シミュ/設定の留意点.

結果発表

  • ペナントを回した結果を発表
    • 発表する内容は①途中経過②最終順位③タイトル獲得者④チーム成績⑤個人成績などだが、何をどういう形式で発表するかはシミュが決める
    • 成績は画像あるいは手打ち入力したもので発表する

その他注意点

  • とにかく作業量の多い役割です。パワナンバーを出せる人には出してもらうのを忘れないようにしましょう。

コメント


  • 下に小さくなんかいて草 -- 名無しさん (2018-08-16 00:17:20)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月10日 21:54