【名前】小島 結乃(こじま ゆの)
【容姿】168㎝ ブラウンのショートヘア Bカップ(Aに近い)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
【生年月日】2003年6月2日
【所属】習志野高校
【利き腕】右投右打
【守備位置】捕手・内野手
【能力】パワー抜群(弾道はあまり高くない)
フォームは吉田正尚似
【球歴】マリーンズJr―千葉西リトルシニア-習志野高
【性格】明るくひたむきで、うるさいくらい賑やか
【その他】千葉県習志野市出身。
豪快な打撃で注目を集めており、幼少の頃から憧れた習志野へ入学した。
湯浅和美とはマリーンズジュニア、千葉西リトルシニアでバッテリーを組んだ仲であり、無類の親友である。
憧れの選手は福浦と小笠原。目標とするのは森友哉。
時代劇ファンでもある。

  • 戦績
1年夏
+ ...
県大会
2回戦 vs安房(代打) 中飛
3回戦 vs津田沼(6番サード) 中安 空三 左飛 一ゴ
計5打数1安打
早くも甲子園出場を果たす。背番号は13。

1年秋
県大会(予選免除)
本戦1回戦 vs芝浦工大柏(7番キャッチャー) 3打数1安打
本戦決勝 vs拓殖大紅陵(7番キャッチャー) 5打数4安打(1本塁打)3打点

  • 打撃
体全体を使ったフルスイングから、中学生離れした威力の打球を放つ強打者。
「フルスイング」と「強い打球」にはこだわりを持っている。
三振も少なくないが、それでもハイアベレージを残すことができる打者である。
打球角度はそこまで高くなく、まさに「弾丸ライナー」といった趣がある。
引っ張り傾向が強いが、本人は「逆方向にも」と目標を掲げているようだ。
バットを左逆手に持って打席に入り、右手で抜刀のような仕草をするルーティンを持っている。(シニア時代から)

  • 守備、走塁
足や肩はプロ注目級の選手の中では水準レベルといったところ。
捕手として目を惹くのはバッテリーエラーの少なさ。どんなボールも小さい体を張って止めに行く。
キャッチャーらしくない性格ではあるが、司令塔に必要な視野は持ち合わせている。
高校では他のポジションに就くこともある。反応の良さを活かせるサードはまあまあ上手い。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月06日 16:32