最新のページコメント
-
このコメントは管理者により削除されました
-
そうなんですか?
分かりました、出来ればここのコメント欄ではなく、僕のTwitterアカウントで返信して欲しいです。
(ここのコメント欄は通知が来ないので)、いろいろ質問したいことがあるのであなたのTwitterアカウントを教えてくれませんか? -
確認しましたが、結城碧さんの放課後ストライドG#0〜E5(B5)と、Georgia Brownさんの曲外D3〜F7は、繋がっていないので、グリッサンドではありません。
結城碧さんは、G#2くらいから音が鳴っていないところがあります。Georgia Brownさんは、D5~A#6が繋がっていません。G#6、A#6あたりも、途切れていますが、こちらは発声は変わっていないと思います。 -
見方
例
千本桜A6〜E7
千本桜という曲で出したA6(hihihiA)〜E7(hihihiE)の間がないグリッサンド
(高音を出してみた!)A7
()は、曲外。高音出してみた!というタイトルの動画のA7(hihihihiA)の単音
※長尺の動画等には(動画のタイトル)(01:25)A5
のように目安を付けています!
⚠️注意
1️⃣歯笛や口笛、リップベースなどは無しです
理由
発声ではないため
2️⃣繋がっている発声だとしても、間が空いていたら無しです
例サブハーモニックや、裏返りホイッスルなどは間が空く
3️⃣発声で分けることはしません
理由
質の高いチェストフライと質の低いサブハーモニックでは、前者のほうが価値があるため
240b:c020:4c5:52c5:3cef:58ff:feda:1fc