逸見シリーズ
名称 | 逸見シリーズ(いつみしりーず) |
ジャンル | ゲーム |
代表タグ | 逸見シリーズ マリオ |
ニコニコでの消されやすさ | 1 |
素材、発祥 |
マリオシリーズやそれを素材にしたmadの総称。主に素材になるのは「スーパーマリオ64」のマリオ。「スーパーマリオブラザーズ」や「スーパーマリオワールド」、マリオシリーズの他のキャラクターも使われるが「逸見シリーズ」のタグがついていることは少ない。
スーパーマリオ64
マリオシリーズ初の3D作品。マリオに初めてボイスがついたのもこれが初めて。ボイスが豊富なので音madでよく使われる。アクションが多く自由度も高い。トラウマ要素も多い。
スーパーマリオワールド
音Madの素材としては使用率は低いがニコニコでは「スーパーマリオワールドで、ウエスタンショー 」や「駅のホームですっぽんぽん♪」、「改造マリオ」などで有名。ヨッシーの初登場作品
削除について
マリオはニコニコで昔から改造マリオとして親しまれてきたが、これらは「不適切な使用形態」として削除されてきた。マリオが原因でmadが削除された例はあまりないが、改造マリオを素材にするのは控えよう。