た行の用語



【出オチ三人衆(でおちさんにんしゅう)】

登場話にて登場→即死のコンボをやらかした織斑一夏至郎田正影キャスターの三人を指す。
彼らはいずれも登場話で華々し……くもなく登場後即退場し、その出オチ具合がネタにされる事となった。
(詳しくは各自の死亡話を参照されたし)
それにしても、原作のネット人気獲得に貢献したとはいえ所詮ゲスト止まりの至郎田はともかく、
仮にも原作主人公の上、見せしめが幼馴染だったのに台詞もなく即死した一夏や、
サーヴァントの癖に狂ったただの一般女子中学生にあっさり刺殺されるキャスターについては、
死者に鞭打ちだがはっきり言ってだらしねぇなと酷評せずにはいられない。
しかも後の話で相方の龍之介がDCSでムキムキになったら仁美のナイフが刺さらないだろうという扱いだから、DCS>キャスターということになる。良いのかそれで

「――――如何でしたか? 瑞々しく新鮮な出オチの味は」




用語集一覧


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月09日 01:10