サカサタケ

洞窟の天井から逆さに生える不思議なキノコ。
胞子は床に落ちると周囲の有機物を栄養としながら菌糸をひたすらに伸ばし、やがて壁を這って天井にまで到達するという。

味は一切無いが毒も無いので、食べる事は一応可能。
だがそのままではパキパキやポリポリと音がする程に硬く、食べるにはしっかりと火を通す事をお勧めする。
ただし熱を加えると柔らかくはなるが異臭を放つのが難点。


関連



最終更新:2025年08月03日 17:12