エクスカリバー

ファンタジー世界『ロクシアース』を作ろう!! @ ウィキ内検索 / 「エクスカリバー」で検索した結果

検索 :
  • エクスカリバー
    異世界から迷い込んだと自称する鍛冶職人が作り上げた剣。 華美な装飾が施されたロングソードであり、トリナー王国のとある武器屋に1本だけ陳列されている。 どこかで聞いた事がありそうな名前をしているが、正確には『えくすちからりばー』と読むようだ。 ふざけた名前だが切れ味はそれなりに良いらしい。 刀身の作りは遠く離れた薫桜製の太刀と似ているとの事。 関連 トリナー王国 目次に戻る
  • 太刀
    ...(ヨロイムシャ) エクスカリバー 失火 アクハラ シュガーブレード 純化 業箔 真刀 去鬥魔 ドス 長巻 圧し斬り覇世統 妖刀魔鏖 妖刀緋柄深 妖刀仙烕 目次に戻る
  • トリナー王国
    ...具・アイテム】 エクスカリバー グノース装備 斧焼き + 団体 【団体】 ウーラ山賊団 トリナー王国軍 パンザン傭兵団 ワッリィ一家 + 歴史・宗教系 【歴史・宗教系】 + その他 【その他】 ドワーフ族 スタートゥ王国国境の洞窟 リスータ王立製塩所 レアリス学派 目次に戻る
  • 異世界人
    ...ずや『すずもと』 エクスカリバー コーラニテル すずもと特製弁当 滑りかんじき タキノ書 鉄城風旨辛シチュー バーグン 憤怒伺いの片眼鏡 ロクシアおせち ロンデ式蒸気機関 ヴァルカニカ村転移者事件 トナーロイレ村アメーバ事件 外神『ディオ・キゥ=ガルダス=オールドン』 魔物転生 エマ・レグルス 魔将ノブナガ 目次に戻る
  • 武器・防具
    ...ミーン 栄光の双剣 エクスカリバー 鬼刀 オブシディアンブレード 貝殻の剣 風の剣 カトラス ガラスの剣 グラディウス クリスタルソード グレートソード 慶刀 結晶の細剣 ゴールドソード 鈎剣 コピシュ コンツェシュ サーベル 仕込み櫂 七支刀 失火 アクハラ シックル・ソード シミター シュガーブレード(シリーズ) 純化 業箔 シルバーソード 神木剣 スキアボーナ スパイクソード 鮮血の大鉈 ソードステッキ タコーバ 太刀 ツインブレード ツヴァイヘンダー ドス ドラゴンファングソード 長巻 ヌトュムの光剣 ファルシオン フランベルジュ フリッサ フルーレ ブロンズソード ヘヴンヘルダークエンジェルエターナルカオスブレイド 圧し斬り覇世統(へしきりはせべ) ホーリーブレード ホーンブレード 木刀/竹刀 マチェット マヤヌイ・ウロタャチの剣 メルグの大包丁 流星剣 龍包丁 ルクロンの...
  • エクスプロージョン
    【スモール・エクスプロージョン】 下位爆炎系魔法。 小さな爆発を発生させる。 小さいとは言っても威力自体はゴブリン1匹程度なら簡単に吹き飛ばせる。 【エクスプロージョン】 中位爆炎系魔法。 中規模な爆発を発生させる。 【ハイ・エクスプロージョン】 上位爆炎系魔法 大規模な爆発を連続して発生させる。 関連 目次に戻る
  • エクスキューショナーズソード
    処刑人が刑を執行する際に使う大振りの両手剣。 罪人の首を切り落とす事にのみ重点が置かれている為、剣先は斧の様に重く丸みを帯びた形状になっている。 中には高い地位にあった者を断罪する時にのみ使用される物もあり、それらには刀身や鍔元に特別な意匠や装飾が施されているようだ。 関連 処刑人(エクスキューショナー) 目次に戻る
  • 処刑人(エクスキューショナー)
    死罪を言い渡された罪人に最後の審判を下す者。 残虐な者が行っていると言うイメージが強いが、実は代々その任に就く『貴族階級』である。 その大半が『絶撃』のスキルを持っており、苦しみを与えずに一瞬で命を奪う事だろう。 だが近年ではギロチン等の処刑用具が開発されたり、何の謂れも無い下賤な者が勝手に処刑人を名乗って刑の執行をする事例も多い。 関連 拷問官(トーメンター) 囚人(プリズナー) エクスキューショナーズソード 目次に戻る
  • バックスカン
    街道を旅する者達から金品や食料を奪おうとする連中。 つまるところ山賊の一種であり、東ギールシクリヒト大陸で遭遇する事が多い。 通行の邪魔に加え、場所によっては関所紛いの事も平然とやっているので非常に嫌われている。 関連 アッシュラ 山賊(バンディット) 目次に戻る
  • 職業・技能
    目次 【職業】【物理系職】 【物理補助系職】 【魔法系職】 【魔法補助系職】 【一般職系】 【技術・知識・公共系】 【芸術系】 【その他】 【アウトロー系】 【特殊職】 【称号など】 【役職】 【戦闘技能】 【その他、特殊】 【職業】 + 物理系職 【物理系職】 戦士(ウォーリアー) 軽戦士(ライトウォーリアー) 重戦士(ヘビーウォーリアー) 剣士(ソードマン) 剣闘士(グラディエーター) 武闘家(ファイター) 僧兵(モンク) 力士(リキシ) 傭兵(マーシナリー) 盾兵(シールダー) 騎士(ナイト) 黒騎士(ブラックナイト) 水馬騎兵(ケルピーライダー) 軍人(ミリタリーパーソナル) 侍(サムライ) 鎧武者(ヨロイムシャ) ...
  • 組織・団体
    各派閥や結社、ギルド、冒険者パーティー、兄弟等(最低3人以上) 目次 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワヲン行 英数字 ア行 アイゼンベルガー社 赤き心臓の女王紙団 アダセイン工房 アッシュラの八罪 アレックドゥパーティ 暗黒秘密結社ゴルゴーン 異界調査学会 いただきマウス団 ウーラ山賊団 自警団(ヴィジランテ) 麗しき翼教会 エクセヴァイク大隊 エルドルキア帝国 エレメニウム人民陸軍エレメニウム陸軍特殊防御兵 エレメニウム人民海軍 オートデザイス法議会 桜嶽會(おうがくかい) 桜花屋 王宮の四騎士 黄金獅子騎士団 鏖金の明星 桜魔の五霊格(おうまのごりょうかく) 踊り子三姉妹 オラクル聖騎士団 カ行 牙獣絞隊 紙とペンと剣学術旅団 神々の地教団 がんばりマウス隊 旭暉舎(きょっきしゃ) キャラバン煌めきの砂旅商団 グリルグゥルデン帝国騎士団 グ...
  • 海賊(パイレーツ)
    船を操り大海原を気ままに行く賊。 船ではなく、大型生物の背を拠点としている者も居る。 その形態は様々。 他の船を襲撃して金品を強奪するならず者、そのような者を成敗する事を是とする義賊。 自由と財宝を追い求める冒険者的な者、国家に雇われて敵国の船を襲撃する海賊…。 どの道、『賊』なので捕縛されると真っ当な扱いはされない。 付き合う相手はよく選ぼう。 関連 河賊(リバーパイレーツ) 空賊(エアパイレーツ) 私掠軍 “死紅の”ザガラ ヴェイン キャプテン・エンカラー サンラッド・レグー 蒼洋海兵隊 ハイダ海賊 ブラックシープ商会 レグー海賊団 ブラックコード号 奇襲艇デスカウント・シープ 錨槍バッカルギャリー グフォート・ランシィ地方 ズドリティア海 ポツン島 目次に戻る
  • 河賊(リバーパイレーツ)
    カワゾク、カゾクとも呼ばれる大河を『仕事場』とする海賊の類型。 やる事は凡そ海賊と変わらない。 だが川という限られた流通経路を根城とする故、海賊や山賊よりも更に悪質である。 船を拠点とする者と、川岸に拠点を構える者に大別される。 川岸に拠点を構えている河賊は『アジト』を本格的な『要塞』に仕立て上げている場合も多い。 関連 海賊(パイレーツ) 空賊(エアパイレーツ) ワッリィ一家 ワッリィ・ニン=アック 目次に戻る
  • セーブ三姉妹
    スタートゥ王国のニングオープ城に於いて記録係を務める三姉妹。 城における会議の議事録の作成から、勇者候補の備忘録までありとあらゆるものを記録している。 リバーテア・セーブ 三姉妹の長女。 姉妹の中では仕事が最も早い。 が、極度の空腹に見舞われたり強いストレスがあると記憶が飛んでしまう事がある。 メモカ・セーブ 次女。 姉より仕事は遅いものの、記憶力が非常に高い。 リバーテアがストレスで物忘れをした時には彼女が補完している。 クラウディア・セーブ 三女。 広い交友関係を持っており、遠方地への対応や出向を担当。 情報伝達は手紙なので相応に時間がかかるのを何とかしたいようだ。 関連 スタートゥ王国 ニングオープ城 速記士(ステノグラファー) タト・セイブ 人物に戻る 組織・団体に戻る
  • ワッリィ・ニン=アック
    ナーゲイ川を”仕事場"とする河賊『ワッリィ一家』を率いる小太り体型の男。 左右つながった眉毛と髭面が特徴の悪人顔。 頭にはスパイクシェルメットを被り、革の鎧を身に着けたという如何にもな出で立ちをしている。 元々はスタートゥ王国のとある裕福な商家の長男。 だがその性格は飽き性であると同時にひたすらに粗暴、端的に言えば『家業を継げる訳がない』男であった。 その一方、弟である『ティエゴ・ニン=アック』は彼とは正反対なまでに優秀であった為、身内から公然と『闇の面は兄が、光の面は弟が全て持っていった』と言われた程である。 ワッリィ自身もそれを自覚しており、早々に家を出て様々な職を転々としたがどれも長くは続かなかったらしい。 そして最後に流れ着いたのが、手っ取り早く大金を手に入れる事が出来るかも知れない河賊…。 だが、ここで彼は河賊の『経営』に類稀なる...
  • バケド・ヒーレクスカベッタ鉱山
    エルセド王国北部にある鉱山。 ドワーフ族の居住地となっている。 国内随一の鉄鉱石の産出地であり、僅かながら魔鉄も採掘出来るようだ。 関連 エルセド王国 目次に戻る
  • ツボカリ
    ハコカリの亜種。 放棄された壺やアームポットの死骸を棲み家として利用する大型の陸生ヤドカリ。 壺に擬態して獲物を待ち構え、覗き込んだモノに襲い掛かる。 アームポットの壺を利用している個体は見分けがつきにくい為、横倒しにして安心した所を襲われるという事例も多いようだ。 原種同様、サイズの合わない容器に無理矢理入ってる事も。 壺の口から剛毛の生えた赤い脚やハサミがはみ出していたりする。 関連 ハコカリ アームポット 目次に戻る
  • 【生物一覧】
    目次 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワヲン行 馬 生息域 ア行 アーミーボア アイアンヘルムシェル アイランドタートル アイスクラッシャー アイスクラプター(妖精) アウバウ アウルムスカラベウス アオサガ アカサガ 赤錆鷹 アカナスドクヤガエル アカマグロブルー・ネプチューン アグリマイムー アゲハコウモリ アゴナガダイ アサセアミ アザラシ(属) アジアリ アシッドスネイル アシッドリザード アシュラザリガニ アックスヘッドフィッシュ アッシュラオニネズミ アッシュラ住血線虫 アミキリ アミメエソ アリゲーターパイク アンガーオックス アンサーバック イエティ イシウニ イチモツル 糸針操り蜂 イヌ 猪 イルカペンギン イワアワビ イワヤマツボ ヴァーンリルク(妖精) ヴァルトスピテクス ウィルダーネスピッグ ヴィルトゥ ウイングシースラッグ ウグ...
  • 山賊(バンディット)
    山地を根城とする賊。 海賊が自由と冒険を追い求める冒険者としての面が強調されているのに対し、山賊は旅人を襲って金品を強奪し、時に命まで奪う悪人としての印象が強い。 基本的にどっちもどっちではあるのだが…。 一方、旅人や集落の安全を確保する用心棒、或いは傭兵という側面もある。 話の通じる『義』の強い集団であるのなら金銭で交渉してみるのも一つの手だろう。 関連 盗賊(シーフ) 森賊(フォレストシーフ) 砂賊(デザートシーフ) イソガヴァ山 ウーラ山賊団 バックスカン ペナルテー強盗団 モルグワート ゴグ・デーマ マッドハウンド/ローグウルフ ドランクバンディット 目次に戻る
  • ハコカリ
    宝箱を始めとした収納箱を棲み家として利用する大型の陸生ヤドカリ。 ダンジョン内に置かれている宝箱の中に潜み、蓋を開けたモノに襲い掛かって捕食する。 稀にサイズの合わない箱に無理矢理入ってる個体がいる事も。 閉まりきれていない蓋の隙間から剛毛の生えた青い脚やハサミがはみ出していたりする。 関連 宝箱 ツボカリ 目次に戻る
  • 絶撃
    対象の急所を狙い、一撃で絶命させる特殊な技術。 『瞬殺のスキル』とも呼ばれる。 人型種族ならまだしも、亜人や魔物等の場合は急所となる箇所は全て違ったりする。 その弱点を看破するには想像を絶する洞察力と鍛錬、経験が必要となるだろう。 関連 殺し屋(アサシン) 処刑人(エクスキューショナー) 目次に戻る
  • 空賊(エアパイレーツ)
    飛翔生物、或いは飛翔魔法を用いて上空から襲撃し略奪行為を働く者達。 主にロークワート高地の空賊が知られている。 略奪後は一気に上空まで飛び上がり、水系魔法で雲を作り出し身を隠す者も。 空を飛ぶと言う理由から捕縛や討伐が困難な場合が多い。 関連 海賊(パイレーツ) 河賊(リバーパイレーツ) ロークワート高地 「竜の居城」 ホーネット・ファミリア 目次に戻る
  • 殺し屋(アサシン)
    暗殺や襲撃を行う裏の稼業。 雇うにはそれ相応の金額やそれに見合うだけの取引が必要となるだろう。 基本的に冒険者ではない。 真っ当な生活をしているなら知り合う事は無い筈である。 むしろ護衛依頼を引き受けた際の敵対者として対峙する事の方が多いだろう。 関連 忍(シノビ) マフィア ヤクザ 処刑人(エクスキューショナー) 邪視 ブラッドホール 絶撃 五香扇 ネーマーダーサーカス ネズミの爪 闇夜のカラス 辻斬り荒紫龍 紫原 麗 ローゼ・ベル 目次に戻る
  • ボムブレス
    タムリンが左腕に着けている魔法のブレスレット。 中央に赤い魔石がはめ込まれており、装着した者はエクスプロージョンの魔法が使えるようになる。 一定以上の魔力を込めると直径30センチ程の魔力の球体を形成する事が可能。 これは数分の間だけであるが任意の場所に設置する事が出来、この状態でブレスレットに念を送ると爆発させる事が出来る。 関連 タムリン アイヴィーブレス 半月の弓 目次に戻る
  • ナーゲイ川
    ユグレス大陸最長の川。 古い言葉でナッゲィとも呼ばれており、トリナーを源流としてユグレス大森林の一部を通りボルドリアの湾へと流れる。 交易路として重要視されているが、魔物だけでなく河賊が出現する危険な箇所も多い。 冒険者ギルド等のクエストボードには常に護衛や討伐の依頼が張り出されているようだ。 関連 ナッゲェアロワナ 河賊(リバーパイレーツ) ワッリィ一家ワッリィ・ニン=アック ニヲメヨ・ニン=アック 目次に戻る
  • エルセド王国
    リクレシア大陸西岸に浮かぶ小国。 国策として各地に私塾的な学び舎を設置しており、王都には小さいながらも魔法学校が設立されている。 だが国力や兵力に関しては周辺国よりも幾らか劣っている為、常に緊張を強いられている感が否めないとの事。 関連 + 場所 【場所】 グラインダの街 ボイコンの街 ショベルカ市 アスオーガ古城 バケド・ヒーレクスカベッタ鉱山 グレーダの森 ジスク盆地 ダプン湖 ドーザ山脈 + 関連する国家(関連する国家) 【関連する国家】 ...
  • ジャッジ・イレイザー
    巨大な単眼を持ち、虫の様な細い4対の脚、先端が巨大な鎌状になった2対の両腕を生やす奇怪な姿の魔物。 グリルグゥルデン帝国の闘技場で罪人に『審判』を下す『処刑獣』であり、理不尽な強さを持つ。 両腕の大鎌で罪人の首を一瞬で刈り取り、不気味に光る単眼から熱光線を放ってくる。 資料には洞窟等に潜む節足類系の魔物と記載されているが、冒険者達に話を聞いても誰一人としてこの魔物の同種を見た者はいないらしい。 関連 グリルグゥルデン帝国 帝国式敵性生物概要録 闘技場 ダンプ 処刑人(エクスキューショナー) 目次に戻る
  • 人物
    この世界における人物の一覧 目次 この世界における人物の一覧 【人族】ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワヲン行 【亜人(ハーフ含む)】 【魔族】 【その他(魔物・正体不明を含む)】 【転移者】 【故人・過去の人物】 【人族】 ア行 アーリ・グリフンティ 阿形 五十兵衛 アスク・レンドル アズハール・ル・シャルバー アドルフ・ヘーゲル 雨之義継 アラウディン・ペルーシ・アラベニア アリダ・シャルトリューズ アルチョム・メタルスキー アルファート・スタイン アル・マーニュ アルム・クァ・ノーヴァ アレクサンドラ・シュナイダー “悪狼狩り”ブラッドフード 伊那野 白鷹 インス・トーカルド “烏王”カリウス ヴィルナリンデ・リレイル ヴィンセント・リデル ウマル・アルシャッド・ターヒル エマ・レグルス エンペルト・ザヴォーク 櫻華 泰斗櫻華 蔦 ...
  • ワイバーン
    両腕の飛膜で空中を飛び交うレッサードラゴンの一種。 とされていたが、最近になって爬虫類ではないかという説も勢いを増して波紋を呼んでいる種族。 トカゲを思わせる頭部と腕が変化したと思われる翼、先端に鋭い毒のトゲを持つ尻尾が特徴。 炎のブレスを吐く機構は備わっておらず、代わりに尻尾の毒トゲを叩きつけたり飛ばしたりして攻撃する。 毒は激痛を伴う出血毒と幻覚を見せる神経毒の両方の性質を持つ。 繁殖期になると一度に五個ぐらいの卵が生まれて家族全員でそれを守る姿が見られていて家族愛が強いとされる。 人間で言う所の五歳児並みの知能はあるらしく、人の言葉を理解する個体も居る。 ワイバーンに認められる、もしくは屈服させたり卵から育てれば鞍を装着させて騎乗する事も可能。 速度はそれ程では無いものの、小回りにおいては他の追随を許さない。 カリュプス種 レッサードラゴ...
  • 拷問官(トーメンター)
    捕えた重罪人や捕虜に責め苦を与え、様々な情報を吐かせる専門家。 与える苦痛は苛烈にして陰惨を極めるが、情報を吐かせる事が目的の為に決して相手を殺してはならない。 なので時には敢えて自分が付けた傷を癒す回復魔法を習得している者もいる。 このように残虐極まる仕事ではあるが、実は国家直属の専門家。 案件の無い時は軍や諜報の部署の一員として普通に働いていたりする。 だが凄惨な拷問は相手だけでなく、それを行う自分自身の精神すらも削る為に当人の精神力の強さも重要となるだろう。 しかし、中にはあろう事か拷問によって苦しむ姿そのものに快感を憶えてしまう者も。 そのような歪んだ加虐性に目覚めた者はマフィア等の犯罪組織に加わり、一層残虐な拷問を行っているという。 関連 軍人(ミリタリーパーソナル) 処刑人(エクスキューショナー) 囚人(プリズナー) 棘蛇鞭 ...
  • ワッリィ一家
    ナーゲイ川を仕事場とする河賊の一味。 『ワッリィ・ニン=アック』に率いられている。 ナーゲイ川は輸送路としても重要な河川であり、様々な物資を積んだ船が行き来する事で有名。 だが勿論それらを襲撃しようとする賊も多く潜んでおり、その中でも『ワッリィ一家』はこの川を根城とする河賊で最大勢力とされている。 小さな村の人口に匹敵する程の子分達を率い、川を航行する様々な船を襲撃する。 たとえ軍属の船であっても区別する事無く襲い、装備や物資を根こそぎ奪っていくとも。 勿論そんな凶悪な賊の集団を国が放っておく訳が無く、冒険者ギルドに討伐の依頼が度々出される。 だが構成員の総数に加え、リーダーであるニン=アックの異常なまでの生命力により討伐は難航。 たとえ倒したとしても、半年程度もあれば何事も無く復活して来るらしい。 関連 ナーゲイ川 河賊(リバーパイレーツ) ワ...
  • “白き処刑人”アルマ
    肖像 全ての『宗教』をこの世界から“抹殺”する事を目論む過激な思想家。 返り血の付着しない特殊な白い装束と仮面に身を包み、神官や教徒を専門に襲撃を繰り返す神出鬼没の殺人鬼。 犯行後現場には『白柱の法廷(コート・オブ・ホワイトピラー)』というサインが何処かに残されている。 幼い頃に邪教徒の起こした争いによって家族を亡くし、邪教に対し憎悪と嫌悪を抱く様になった過去を持つ。 剣技の研鑽を重ねて異端専門の処刑人として活動していたが、自身の憎悪に歯止めが利かなくなり突如として失踪。 やがて『世界から愚かな教えを撲滅する』という野望に染まった彼は、邪教に留まらずあらゆる宗派の信者達を殺し続ける殺戮者と化した。 『宗教に関わる人間全てが過激かつ狂信的な輩というワケではない』と当人も『理性』では理解している。 しかし、幼き頃に焼き付いた『感情』のせいで彼は愚かな殺戮の日...
  • バーグン
    ロクシア各地で一般的に食べられている肉料理。 挽き肉に卵やパン粉を加え、みじん切りにした野菜等と一緒に成形して鉄板で焼いたもの。 ようするにハンバーグである。 ロクシアでは獣だけでなく、魔物の固い肉等も食べる機会が多い。 そしてそれらは食べやすいように細かく刻んで肉団子にし、スープやシチューの具にするのが一般的であった。 ある時、メルグ国のとある大衆食堂を訪れた異世界人の冒険者が『美食の国なのにここにもハンバーグが無いぞ!』と文句を言った。 それを聞いて気になった店主が異世界人からその料理の特徴や作り方を聞き出し、工夫や応用がいくらでも可能なその料理を再現してみせたのが『バーグン』の始まりである。 バーグンは瞬く間に評判となり、それに加えてキングバイ港近くの大衆食堂であった為に旅人や船乗り達によって各国の湾港都市を中心に料理の噂が広がった。 そして最...
  • 盗賊(シーフ)
    金銭や宝物を追い求め、様々な技能で巧みに盗み出す者達。 直接的な戦闘能力は低いが、素早い身のこなしや数々のスキルや道具を扱った搦め手に長ける者もいる。 宝箱や扉に掛かった鍵の開錠、トラップの発見や無力化等は彼らの得意分野である。 ダンジョン内での探索において彼らが仲間にいると心強いだろう。 反面、金目の物への執着も強いので宝物の取り分についてはよく話し合おう。 一方で、旅人や商人を狙って金銭を盗む『野盗』や『強盗』と言った悪事を働く盗人全体を差す場合もある。 時には命まで奪う様な凶悪な輩も多く、ギルドからお尋ね者として討伐依頼が出される事も。 仲間として選ぶ際は細心の注意をしておこう。 関連 山賊(バンディット) 森賊(フォレストシーフ) 海賊(パイレーツ) 河賊(リバーパイレーツ) 空賊(エアパイレーツ) 砂賊(デザートシーフ) 私掠軍 いただき...
  • 【モンスター一覧】
    目次 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワヲン行 特殊な個体 系統 ア行 アーマードタートル アーマーリザード アームポット アカホシグマ アサシンキャット アハ・イシュケ アメーバ アローフェイス アローヘッドリーチ アルク茸 アンシーリー・コート アンダーマン アンデッドイーター アンデッドビースト アンフェスバエナ イービルシップ/鬼舟 イエティブラックイエティ イクリプス・エッグプラント 一反木綿 イビルカズラ ヴァンパイア ヴァンパイアバット ヴァンプバタフライ ウィングレオ ヴォルケーノイール 馬呑み ウミボウズ ウランバシェル ウルフベア エビルウィード エフェクトプラズムボール エルドルアーミー エレクトリシャーアイスフォーゲル エレメンタラースコルピオン エレメンタルアイ エンペラースコーピオン オーガ調伏鬼(族) 魔界の鬼(族) なまはげ...
  • トレジャーボックスゴーレム
    多数の宝箱が集まって(概ね)人型を構成したゴーレム。 ふざけた見た目をしているが、元が頑強な宝箱なので攻撃力防御力共に高め。 ゴーレムコアを収納した宝箱が周囲にある他の箱と癒着して生まれた魔物である為、本体である宝箱からコアを抜き取る事が出来れば無力化が可能。 稀にハコカリと共生している事もあるので注意。 関連 ゴーレム 「トレジャーボックスゴーレム狩り」 宝箱 目次に戻る
  • ニヲメヨ・ニン=アック
    河賊団『ワッリィ一家』の首領、ワッリィ・ニン=アックの妻。 年齢は恐らく三十代後半。 長い茶髪を一本の三つ編みにして束ね、大柄で筋肉質な身体をしている。 夫であるワッリィと共に大勢の部下を取り纏める実質的な組織のナンバー2。 元々はメルグ国の料理店の娘だったが、客とトラブルを起こし生家を追い出されるような形で国を出た。 その後はユグレス大陸に渡り、追い剥ぎや盗賊めいた様々な悪事を働きながらワッリィ一家に流れ着いたようだ。 尚、様々な悪事に手を染めたとは言ってもマフィアと関わるような事には一切手を出していない。 曰く『マフィアなんぞと組んだら悪人から『人』が取れて悪そのものになっちまうからな』だそうで。 雑用係を兼ねた下っ端戦闘員として働いていたが次第に頭角を表し、そしてワッリィに気に入られ妻となる。 ワッリィ曰く『女は見た目じゃねえ、内面が大事よ』との事...
  • エクセヴァイク大隊
    リヴァイクの猛将とも謳われる戦士長『エクセヴァイク』に率いられた部隊。 隊に所属する兵士はグリル帝国の魔族討伐により発生した孤児達を中心に編成されている。 士気も高く、常勝部隊として共和国民からの人気が高い。 関連 リヴァイク共和国 魔族 スティス・ティスティ 目次に戻る
  • 地理・地物
    地理、地形や地物等の自然物の一覧 目次 地理、地形や地物等の自然物の一覧 国名&地名の漢字表記 【都市・町村】 西ギールシクリヒト 東ギールシクリヒト リクレシア ユグレス ロブラヌア その他の都市、町村・廃都市 【地名】 【山岳・平原】 【森林】 【海洋・海岸】 【島嶼】 【湖沼・河川・泉】 【遺跡】 【洞窟・坑道】 【天体】 【星座】 【異界】 【現象・気象】 【その他】 国名&地名の漢字表記 建造物・施設はこちらへ 【都市・町村】 西ギールシクリヒト グリルグゥルデン帝国 アークザイム インゼクテンパラディース ウドゥンの町(白壁西) グラウツェバーズィス グリメルヒェン グリルグラス工房街 グリルスウェン グリルドーティア シュペッツレの村(白壁西) 造剣の街ノア・クレン タパスの町 帝国地下下水道街 ハラルポリス ミンミロン村 リヴォニア騎士団...
  • 魔法
    目次 【この世界における魔法の基礎情報】 魔法等の一覧 【炎熱系】 【氷水系】 【風雷系】 【地系】 【光系】 【闇系】 【神聖系】 【怨霊系】 【時空】 【その他の魔法】 【その他の分類など】 【禁呪】 【魔術の種類・系統】 【魔術に似た技術】 【魔術に関わる用語】 【この世界における魔法の基礎情報】 【ロクシアでの魔法の普及度】 【パワーソース一覧】 魔法等の一覧 基本的に系統・威力の順で分けています 【炎熱系】 ファイヤーボール ファイヤーダーツ バーナー ブレイズブロー インフェルノ ファイヤブラスト エクスプロージョン(爆発系魔法系統) ファイヤーウォール(攻撃・防御魔法) パワシブ(支援魔法) ヒートヘイズ(支援魔法) 【氷水系】 ウェーブ ビックウェーブ ウォーターブリッド ウォーターキャノン アイスボール フリージング フリージングフ...
  • エスカミット
    ブリガニー王国産の調味料。 ビール酵母(ビール醸造時の沈殿物)を塩漬けにし、そこから抽出されたエキスを煮詰めたもの。 『エスカミット』の名は、抽出したエキスを煮詰める際にアイアンヘルムシェルの殻鍋『エスカミト(フラソヌール語)』を使う事から来ている。 見た目は濃褐色の水飴状。 強烈な酵母の匂いと同時に猛烈な塩気が襲い来る。 他国の人間はもとより、王国民ですら好みの分かれる物らしい。 『エスカミットに対する近隣国の評』 + ... 【フラソヌール共和国】 見た目からして人間の食べる物とは思えない。 香りは発酵に失敗したパン生地を更に酷くしたような物であり、味に至ってはビールを煮詰めて塩を大量に入れたもの…といえば、どれだけのものかは分かると思う。...
  • シャーム・ベカリー
    獣人族が暮らす田舎の村でパン屋を営んでいる老人。 パン作りの腕は良く、様々なパンを作って村やその周辺の村落に販売している。 過去には付与魔術を得意としていた冒険者であり、粘土をこねて作ったゴーレムで幾つもの危機を乗り越えてきたらしい。 現在こねるのはパン生地になったが、近隣では盗賊や魔物がパン製のゴーレムによって撃退される事があるようだ。 【パンゴーレム】 シャーム・ベカリーによって生み出されたゴーレム。 大小のブロック状のパンを積み重ねて作られており、柔らかくていい匂いがする。 普段は配達を手伝ったり、守衛として村を巡回しているとの事。 だがパン製とは言え、パワーはゴーレムそのもので並のゴロツキ程度なら一撃で昏倒させる事が可能。 一定期間が過ぎると体がカビてくるのでそうなる前に自壊し消滅するらしい。 だがすぐに新しいパンゴーレムが作られるので心配...
  • スカルヘルム
    魔物等の硬い頭骨を加工して兜にした物。 防御力は高く、眼孔部を覗き穴に利用した顔を覆えるタイプもある。 いかにも原始的ではあるが、モノによっては威嚇効果もあるので馬鹿には出来ない。 そのおどろおどろしく威圧的な見た目から山賊や死霊術師等が好んで装着している事も多い。 関連 スカルスタッフ ボーンアーマー 目次に戻る
  • エレメニウム共和国
    工業の盛んな国であり、東大陸で屈指の軍事国家。 産業は豊富な地下資源を活かし作成した武具や鉱石、貴金属等の輸出が大半。 『レアメタル党』による一党独裁体制が敷かれており、国民は総じて軍に属する者として扱われている。 国是として肉体的な労働を重んじており、逆に魔力や魔法を嫌う傾向が強い。 そもそも先天的に魔法を使えない者の割合が非常に高く、常備軍であっても魔法使いの数は極めて少数。 とは言え、鉱山等で発生した事故の際には魔法使いも重宝されているので差別されている訳では無いようだ。 国土の大半が農業には適しておらず、かなりの食料を他国からの輸入に頼っている。 特にバクハーン国とは食糧関係で密接な繋がりを持ち、軍事力の低い同国を守る為に駐屯軍の派遣もされているとの事。 国民の割合は60%が人族、30%は獣人、残り10%が魔族やそれに類する者である。 獣人族は犬...
  • スカーク
    デルモンガ島に生息する蛇の魔物。 羽もないのに浮遊しており、空中を滑るように移動するのが特徴。 体長は10メートル程にまでなるようだ。 締め上げる力は非常に強く、重戦士を鎧ごと簡単に絞め殺す。 ただしそれ以外の攻撃方法に乏しいのか、島に生息する他の魔物に捕食されている事が多い。 毒も一応あるが人間が噛まれても少し痺れる程度。 関連 デルモンガ島 アンフェスバエナ スパイクスネーク ツチノコ ノヅチ ペーパーサーペント メクラヘビ ヤブヘビ リーフスネーク 目次に戻る
  • リヴァイク共和国
    元々はグリルグゥルデン帝国に組み込まれていた辺境の地。 だが500年程前に帝国の政策に反発し、分離独立して生まれた国である。 帝国やその関係国に強い警戒感を抱いており、国境付近では小規模な紛争が幾度も起こっている。 帝国への反発からか、グリルでは殲滅対象である魔族に対して比較的寛容。 強大な帝国軍の力に対抗する為、魔族であっても戦力として有用であれば迎え入れているようだ。 グリル帝国の一部であった名残で文化面には似通っている所も多く、軍の装備品も帝国に対抗する為に高い品質を持つ。 + 場所 【場所】 タルクシェレグ ロークワート高地 モナンネェ高原 匣(はこ)要塞シリル (ロークワート高地) ...
  • スカラップシールド
    人魚族の間で使われる盾。 巨大なホタテガイ『ジャイアントスカラップ』の殻に持ち手をつけて盾に転用した物である。 高い防御力を持つがかなりの重量があり、そのサイズから水の抵抗も大きい。 使いこなすには熟練を要する。 関連 マーメイド:マーマン ジャイアントスカラップ オイスターシールド 目次に戻る
  • パープルバーブ
    鮮やかな紫色の葉柄を持つタデ科の多年草。 太く長い地下茎から多数の大きな物で1mを越える葉を伸ばすのが特徴。 この大きな葉を支える肉厚で太い葉柄を食用に利用することができ、生で齧るとバリバリと小気味良い食感と鋭い酸味が感じられ(シュウ酸が多く含まれている為)、プラムやプルーンに近しい芳香がある。 ちなみに紫色は豊富に含まれるアントシアニンによるもの。 生食も可能だがそのままでは酸味がきついので甘味と共にジャムに煮たり菓子にされるのが一般的である。 関連 目次に戻る
  • 【植物一覧】
    目次 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワヲン行 生息域 ア行 アースペンフォルム アイアンリーフ アオビョウタン アシタバエ草 油豆 アホカド アマミツルクサ アマノリ アマムギ アンズヤシ アルセイス アンブレラバァール イネ イワノハナ ヴィヌーマロニエ ウミビシ エラランフ エンジャー オオオオバ オオクチキキョウ オーガロータス 大実銀杏 オカ芋 オンセンタケ オンセンマリモ カ行 カーブルート ガーリックグラス カァーフェイ カエンキンポウゲ カエンノリ カコワ 瓦斯茸 カタイカシ カットラスビーン 鹿頭袋(ガトウダイ) カブトヤシ カラシトマト カラメール草 ガリガリンゴ 乾葵(カワギ) カンミ大根 キアイダケ 鬼燈籠樹 キノコノコ ギールシクリヒト・エクソリザ ギャファー キューブカムクァット キューブパンプキン キューブライム クミダド草...
  • アッシュラ
    常に分裂と併合を繰り返している小国群。 数百年間に渡って幾度も王朝が興っては滅びを繰り返し、終わる事のない戦乱が繰り広げられている。 その長きに渡る戦乱と夥しい死者から瘴気が蔓延し国土も荒廃、その影響で凶暴化した生物や魔物も多く生息する危険地帯。 更に貧困等から大半の地域において法や道徳と言ったものが瓦解しており、小さな町や村の住人全員が盗賊や山賊団と言う事も珍しくはない。 過去にこの地に出現したとされる鬼神の存在が初期王朝の成り立ちと関係が深いとされ、一部地域には『鬼神崇拝』の文化も残る。 また遥か昔から多数のオーガが棲み付いていた地でもあり、各領地の王や民も鬼の混血を祖とする血筋が多く見られるようだ。 + アッシュラ勢力図(ロクシア歴1800年現在) ...
  • @wiki全体から「エクスカリバー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索