レインスライム

ファンタジー世界『ロクシアース』を作ろう!! @ ウィキ内検索 / 「レインスライム」で検索した結果

検索 :
  • レインスライム
    白壁西地方で稀に現れる、異なる色のスライムが融合したモノ。 基本的には二色だが、それ以上の色数を持つ個体も存在するらしい。 遭遇した際は色の組み合わせに注意。 これは元となったスライムの特徴が保持されたままだからである。 極稀に七色を持つ個体の目撃情報が出ており、その鮮やかさから『虹色スライム』と呼称される事も。 現地のギルドではこの虹色スライム捕獲のクエストが常に張り出されている。 しかしその色の多さから何が起こるかが予測出来ず、現在に至るまで誰も受注していない。 関連 スライム ワコーレ・S・スファン 目次に戻る
  • スライム
    ...ン ラージスライム レインスライム 亜種? グミー(種族) スラトパル ブラックゼリー ネリマロ 関連 ジェル 下位種 アメーバ 上位種 スライムゲル スライムの核以外の部分の名称 スライムコア スライムの核の部分 クッションヘルム ワコーレ・S・スファン スライムを集めている貴族 目次に戻る
  • ワコーレ・S・スファン
    ...る。 七色のレインスライム捕獲クエストをギルドに出している張本人。 だがいつまで経ってもクエストを受注しない冒険者達に憤懣(ふんまん)しており、ギルドに文句を言いつけている姿をよく見かける。 彼の出す捕獲クエストの報酬はどれも高額であり、依頼を達成すれば小金持ちになれるだろう。 しかしスライムを生け捕りにしないといけない上、ブリガニーまで輸送までしなければならないという条件が付く。 この事から冒険者の殆どは『内容が違ったら喜んで引き受けたのに』と愚痴をこぼしているようだ。 関連 ブリガニー王国 レインスライム 目次に戻る
  • スライムゲル
    スライム種の身体の大部分を構成しているゲル状物質。 スライムは全身が消化器官である為、生きたまま有機物が触れると少しずつ溶かして消化してしまう。 しかしスライムコアを破壊したり抜き取った後はただの弾力のある塊となり無害化が可能。 これを薬品等で加工する事で素材として色々な使い道が生まれる。 スライムゼラチン スライムゲルから抽出されるゼラチン質。 含有量はジェルが一番少なく、上位種のスライム、更に上位のアメーバになるに連れて含有量が増えてゆく。 特にスライムコアの部分に多く含まれている事がわかっている。 これにより、まずジェルがいて、そこから成長し核を形成してスライムとなり、その核と同質の性質を全身に保有(つまり全身が核化)したのがアメーバではないかという説がある。 関連 スライム スライムコア 核の部分 クッションヘルム 目次に戻る
  • スライムコア
    スライム系の『核』となる器官。 体を構成しているゲル状物質の中心部にあり、半透明で弾力のある球体状をしている。 『スライムの肝』『スライムの脳』等と呼ばれる事も。 スライムの生命活動や再生能力を司る中枢であると同時に弱点でもある。 つまりここを破壊、及び抜き取る事でスライムの活動を即座に停止させる事が可能。 実は可食部であり、栄養価が高く食材や薬の原料に用いられる場合も多い。 スライムの再生力の源でもある為か継続して摂取するとアンチエイジング効果もあるとか。 関連 スライム グミー(種族) スライムゲル スライムコア以外の部分 ミズモチノキモ 目次に戻る
  • 白壁西
    ...ク レインゴブリン レインスライム 目次に戻る
  • ダークスライム
    魔界に生息するスライム。 ブラックスライムと酷似しているが、身体を構成するゲル内に大量の瘴気が渦巻いているのが特徴。 生態自体は通常のスライムと大差はないものの、攻撃するには注意が必要。 下手に傷つけようものなら損傷個所から瘴気が吹き出し周辺を汚染してしまう。 関連 魔界 スライム 目次に戻る
  • 【モンスター一覧】
    ...ン ラージスライム レインスライム スワンプマン ゾルイド ゾンビ タ行 ダークキャット ダークセントール タイガーシャーク タイラントビートル 「ただの気配」 タラスーク チャージブル チュパカブラ 使い魔 ツバサクジラ 壺の魔物 ディジェネラシーマージ ディマ デスアーミー デッドプリースト デッドマンズ・スウォーム デビルガジュマル デモンシャーク デモンズハンド デルモンガリザード テンタクルアイヴィー 天狗 毒油蠅 ドッグマン ドランクバンディット トレント トロール ナ行 ナインテール ナックラヴィー 鵺 ぬりかべ 猫又 ノヅチ ハ行 バーニングレオン パープルテイピア ハイジャンパー ハイドランジアスレイヴ バクバクーン バジリスク ハバリルパンサー パラライズキャメルクリケット バルン 半魚人 ハングドスパイダー バンディットリザード ハントシグマ ピッグマン ...
  • スライムゼラチン
    スライムの類いから抽出されるゼラチン質。 含有量はジェルが一番少なく、上位種のスライム、更に上位のアメーバになるに連れて含有量が増えてゆく。 特に核の部分に多く含まれている事がわかっている。 これにより、まずジェルがいて、そこから核を持つスライムとなり、そのスライムの核と同質の性質を全身に保有した(つまりは全身が核)のがアメーバではないかという説がある。 関連 ジェル スライム アメーバ スライムコア スライムの核 スライムゲル 目次に戻る
  • ブラックスライム
    黒色のスライム。 通常時の大きさは30センチ程の饅頭形状。 他のスライム種を捕食する生態を持っており、自分より遥かに巨大なスライムであろうと触れた箇所から同化するように取り込む。 関連 スライム 目次に戻る
  • ジェミニスライム
    体内にスライムコアを2個持ったスライムの変異個体。 コアが増えた影響で通常個体よりも生命力や再生力がやや高く厄介。 ただ素材としてスライムコアを求める者にとっては良い獲物。 関連 スライム 目次に戻る
  • ラージスライム
    核以外の部分が肥大化し、密度を大幅に増したスライム。 質量故に動きは鈍いが、弱点であるコアに攻撃が届きにくいので以外と脅威度は高い。 関連 スライム 目次に戻る
  • ヒートスライム
    火山地帯等の高温に適応したスライム。 灼熱の身体を持っており、不用意に触れると重度の火傷を負う事だろう。 関連 スライム 目次に戻る
  • コールドスライム
    寒冷地帯に生息する氷の属性を持ったスライム。 触れると凍傷になる程なので注意。 これが這いずった後は分厚い氷の層が形成される。 関連 スライム 目次に戻る
  • ソリッドスライム
    瞬間的に身体を硬質化させる特性を得たスライム。 圧縮したゴムのような硬さになり、勢いの乗った体当たりを繰り出してくるので注意。 関連 スライム 目次に戻る
  • シャドウスライム
    半透明な黒色をしたスライム。 自身の体を極限まで薄く伸ばしているのが特徴。 その色合いと薄さから一見すると名前通り影にしか見えない。 冒険者に接近するとその影に重なり、そのままピッタリと動きに合わせて影に擬態。 冒険者が寝静まったところで鼻と口を塞いで窒息させてしまう。 擬態と奇襲に注力した生態の為、気付く事さえ出来れば大した強さはない。 関連 スライム 目次に戻る
  • ハードスティッキースライム
    白い不透明な体を持つスライム。 身体から常に80~90度の高熱を放っているのが特徴。 他のスライム種に比べて粘度が高く、体や武器に付着すると容易に取る事が出来ない。 関連 スライム 目次に戻る
  • グリルグゥルデン帝国
    ...ゴブリン(白壁西) レインスライム(白壁西) グリルグゥルデンドラゴンサイトタスク(犬) グリルドーディアン(馬) ヴァルスウェニアン(ユニコーン) ライヒフリューゲル種(ペガサス) グリーンデビル(ピーマン) 帝国米(テイコクマイ/インペリアルライス) 虹色草 + 武具・アイテム 【武具・アイテム】 カイトシールド サーベル タバール ブレイブーク ボグアーマー 魔蛇の吐息 クラフト帝王録 グリリックフルート ザンディーの歯 タキノ書 帝国式敵性生物概要録 鉄剣勲章 魔革袋 カメーリエエールコッヘン グリルグゥルデンブロート ゾルダートクーヘン ベコの内臓スープ ヘンダーフライシュ メーレスフリュヒテヴルスト モノモウ酢 ...
  • 削除品仮置き場
    ここに置いてあるものはページ名変更でリサイクル、若しくは後日削除します。 掲載・削除基準はロクシア総合ガイドラインの掲載基準、また共有設定の基準を参照のこと。 グリル帝国対外国架空警戒シナリオ 聖なる十三の字 エンタルフォン スロウン・カム グリルグゥルデン神話の普及度 超大陸ロクシアナ 十手 マンドラジタ マンドラジタのプルーメシロップがけ スライムゼラチン 敵性危険度 「タキノの護衛」 スカラップシールド カイザーオーク シャドウスライム スーパーハードウッド スネークスラッグ スノービートル セイルガビアル セッチュウコウグンカワゲラ ゾンビヘッド タワーマッシュルーム タンククラブ ツインヘッドタートル デーモンベビー デルモンガイモ トビホウボウ ドップリン トライジョー トライセラカメレオン ドラゴグリフォ ニンギョノウキブクロ ねむりトカゲ パープルバーブ ハイ...
  • スラトパル
    デルモンガ島に生息する恐らくスライム系と思われる魔物。 5~10本程度の伸縮する触手を持つ。 眼のような器官は確認できないが、空気の振動や魔力の流れなどで周囲を認識しているらしい。 日光を避けるかのような習性を持つが、デルモンガ島は密林で鬱蒼としているので島のどこでも出くわす可能性がある。 基本的にあまり動かないが、生物の呼気に反応して触手を伸ばし攻撃してくる。 獲物に逃げられても深追いしないようだ 【冒険者ギルドより通達】 スラトパルと接敵した場合は即座に地面に伏せ、呼気を最小限にしその場を離れてください。 例えスライムコアを叩き潰しても僅かな時間で再生します。 関連 デルモンガ島 スライム 目次に戻る
  • アイテム類
    目次 【道具】 【石・金属】 【魔道具系】 【薬品系】 【書籍系】 【酒類】 【食料・食糧】-【食料・食糧】一覧 【乗り物系】 【その他】 【道具】 通常の一般品(一部魔法品有) 赤い油 アダセインの鉄鍋 アルジュハの夜の杖 注:実質武器扱いされていないため記載 アルジュハの夜の壺 イガイノテグス 浮世絵 ガラス瓶 火炎瓶 火薬樽 清めの塩 ギルドカード ギルドの割印 クラーケンインク クラーケンスキン グリリックフルート 煙玉 察知のコイン ザンディーの歯 照明器具 煤玉 滑りかんじき スライムゲル スライムコア 聖水アルジュハの聖水 エブリアスの聖水 ジガイウスの聖水 ジガイウス神殿の液状の薬全般 フォルテソルダードの聖水 ターンタイル 退魔油 畳 旅立ちのリュック 地の毒油爆燃気/火竜の寝息 調理熱源 泥炭ゲルゾ泥炭 デッキブラシ 鉄剣勲章 トレントゴム 白金双龍炉...
  • 物の怪百珍
    ゲイズやスライムの調理方法が書かれた奇書。 多種多様な薫桜料理が掲載されている。 以下、掲載されている料理の一部。 『ゲイズ料理』 【伸し目玉】 熨斗目玉とも。 ヌメリと内臓を取り去り、塩干しあるいは生干しにしてから平たく成型した乾物。 軽く炙ると柔らかくなり、同時に香ばしさも加わる。 汁物の出汁にも良い。 【一つ目物の怪の塩辛】 細かく切ったゲイズの塩漬けを肝と香辛料のぬか床に馴染ませたモノ。 【一つ目物の怪の煮付け】 豆醤油と酒を用いて煮付けた料理。 長時間煮込まれたそれは全体がゼラチン質の様になっている。 【一つ目物の怪の丸揚げ】 ゲイズを丸のまま調味液に漬け込んだ後、澱粉をまぶして揚げたもの。 『スライム料理』 【水餅の肝刺し】 スライムコアの刺身。 意外な事にスライムには寄生虫が存在せず、それゆえ毒を持つ種でなければ...
  • トナーロイレ村アメーバ事件
    エルセド王国の小さな村、トナーロイレ村で発生した事件。 アメーバとは人間ですら捕食する危険なモンスターである。 そんな危険な生物が夜中の内に村中の家の厠の中に放され、村人数人が死亡もしくは重傷を負った。 騎士団の調査によると犯人として最も怪しい人物は前日にこの村を訪れていた自称転移者と名乗る男らしい。 この男は村を訪れると同時に住人を集め、糞便の処理としてスライムを使い食ってもらえばいいと独自論を熱弁。 だがスライムとは普通に魔物であり、村人はそんな魔物を使う事は出来ないと言って男に村からの退去を願った。 男は『糞尿の処理にはスライムがお約束なのだ!何故分からん!』と悪態をつきながら退去。 その出来事はそれで終わったと誰もが安堵したのだったが…。 そして次の日、国内巡視を行っていた騎士達が村に立ち寄った事で事件が明るみになる。 犯人は未だ逃走中であ...
  • グミー(種族)
    スライムと似た特徴を持つ魔物。 卵型をしたゲル状の身体の下部から二本の触手が生えており、これを歩行脚とする事でスライムよりも移動速度は速くなっている。 表面には顔のようなものがあるが、これは相手を威嚇する為の紋様のようだ。 個別の強さはジェル以上スライム未満と言ったレベル。 レッドグミー 体内に退魔油のような刺激物を含んだ赤色のグミー。 液体を飛ばして目潰しをしてくるが毒ではないので辛いソースの原料にもなる。 ポイズングミー 体内に毒を溜め込んだ紫色のグミー。 これの生息する場所の水は危険なので持参した水を飲むのが無難だろう。 バーニングミー 体表から分泌される発火性物質の燃焼により常に炎が上がっているグミー。 グミー系の中では比較的脅威度の高い部類だが、あくまでグミーとしてはという程度でしかない。 画像 ライトニングミー 電気を発する器...
  • アメーバ
    一部のスライムが変異する事で発生する上位種。 ラージスライムなどの極めて大きく肥大化した個体がより強力に進化を果たした存在とも。 その身体はジェルやスライムのような饅頭型を維持出来ずに蠢く粘液と化しており、獲物を見つけると津波の如く襲い掛かり捕食する。 物理攻撃は殆ど意味を成さない為、炎や魔法以外で倒す事は困難。 しかも巨大すぎる為に余程強力な火力で無ければまともなダメージにはならないだろう。 更に弱点であった『スライムコア』もコアの成分が全身に広がった事で消失してしまっている。 深い森やダンジョンにある窪み等に身を潜めて池や沼に擬態し、水を飲みに来た人や動物を狙うモノも。 関連 ジェル 下位種 スライム 下位種 ヨイツ・ゴーノ アメーバ沼 目次に戻る
  • ジェル
    ゼラチン質の身体を持つ魔物。 見た目は潰れた球状で、スライムコアは持っていない。 森林や草原に多く生息し、時折人里に出没して畑の作物を荒らしたりする害獣。 魔物としては非常に脆弱であり力も弱いので簡単な武器を持った子供でも楽に倒せる。 ただし多少の打撃や表面を削った程度の損傷はすぐさま再生するので注意が必要。 そう言う意味ではゴブリンよりも手ごわい場合もあるかも知れない。 上位種にスライムがいる。 関連 スライム 上位種 ゴブリン(種族) スライムゼラチン 目次に戻る
  • クッションヘルム
    加工したスライムゲルを丈夫な革の袋に入れ、帽子の形に成形した防具。 弾力性を活かした衝撃吸収で頭部を守る。 ただし斬撃や刺突には弱いので過信は禁物。 関連 グミー(種族) スライム スライムゲル 目次に戻る
  • ブラッド・プディング
    珍しい吸血性のスライム。 赤黒いゲル状の身体を持ち、核部分も赤みが強い。 洞窟や廃墟に潜んで獲物を狙う。 ヴァンパイア等に使役されている事が多く、これを見つけたら注意が必要である。 関連 スライム ヴァンパイア 目次に戻る
  • ミュト・レチタン
    とある迷宮の大空洞に潜むスライムのような巨大粘性物体。 動かない時の直径は30メートル前後。 粘度の高い身体の中には宝石を含んだ多数の金属製品が取り込まれている。 財宝目当てで挑む者は多いが、その殆どが逆に取り込まれて帰らぬ者となっているようだ。 関連 スライム 目次に戻る
  • 不思議の国
    国と名は付いているものの、実際はこの地域一帯の名称。 広大な面積を誇るが、開拓すら困難な未開の地である。 名の由来はメルヘンな意味での『不思議』では無く、ここに入り込んだ者の周りでは終始何か不可解な事象が発生する事から。 関連 キャラメークの森 古代クロアネル ザンディ湖 タム・ティム(太陽神殿) 迷いの森 棲息する動植物 ギガヤンマ ザンディスターバグ シャドウスライム ソードリーフ 「ただの気配」 チシャ猫 フライングマンボウ ホワイトスノーアップル ワンダードラゴン その他 外神『赤の王』赤き心臓の女王紙団 現実の真髄(イデア・オブ・リアル) フレイア・フレイル アルム・クァ・ノーヴァ 目次に戻る
  • ブラックゼリー
    腐った肉などの有機物を求めて彷徨う黒い粘液。 かつてはスライムの仲間と思われていたが実態は粘菌の塊。 適度に暖かく湿った場所を好み、光や乾燥、極度な熱を嫌う。 掃除の行き届いていない屋敷の地下や倉庫に侵入して住み着く事があり、小さなうちなら簡単に退治出来る。 だが欠片が一つでも残っているとそこからまた大きくなるので注意。 関連 スライム コールイーター 目次に戻る
  • ネリマロ
    スライムのような、そうじゃないような謎の生物。 世界中に生息しており人里近くでも見る事が出来る。 不思議な身体をしており、水に漬けると大量の炭酸を発生させるのが特徴。 加工屋に砂糖と一緒に持っていくと特別なジュースにしてくれる為、子供達がよく捕獲しているようだ。 動きがちょっと素早いが子供でも捕獲出来る。 よく見ると結構可愛い。 関連 スライム 目次に戻る
  • ミズモチノキモ
    広葉樹林の地表に発生する毒キノコ。 スライムコアに酷似した形状をしているのが特徴。 食べた者の肝臓を破壊する毒成分を含み、確実に死に至らしめる危険なキノコである。 関連 目次に戻る
  • マグサラド
    マグマが魔力を帯びて意志を持ち動き出した魔物。 ラーバゴーレムの初期段階とも言われており、スライムのように流動する身体で火山地帯を徘徊している。 水魔法で冷やして固めてしまうとよい。 関連 ラーバゴーレム 目次に戻る
  • ヨイツ・ゴーノ
    古代文明期の遺跡で稀に遭遇するアメーバのような魔物。 人為的に生み出されたモノであり、侵入者を捕縛して装備を溶かし無力化させる生体兵器であった模様。 当時なら武装解除後に警備ゴーレム等によって連行という流れだが、現在では丸腰でダンジョンに放り出されると言う事になる。 関連 アメーバ ジェル スライム 目次に戻る
  • 目玉族
    サイクロプスと近しい種族。 顔の中心に巨大な目玉のような形状の器官(スライムコアに似た器官)がついており、眼球や鼻と同様の機能を持つ。 人間でいう鼻の部分は熱を感じ取る器官となっている。 これにより暗闇や物陰に潜んでいる魔物や動物を簡単に察知出来るらしい。 (体温を持たない相手には無効) 関連 サイクロップス(族) ブレスト・ラングルス ゴグ・デーマ 魔眼光 目次に戻る
  • 魔物転生
    死んだ者が何かの拍子に魔物に生まれ変わると言う事象。 それらの魔物は『他の同種と知能が違う』『能力が変』等がある。 だが総じて人間だった頃の意思は消え失せている、もしくは意思が残っていてもその魔物特有の精神状態となっているようだ。 要するに『非常に厄介な魔物』なので相対した場合は躊躇せず全力で倒すべきだろう。 その他として『外神ディオに殺されている』という話も。 実際スライムを叩き潰している外神ディオを目撃した冒険者がいるらしい。 関連 外神『ディオ・キゥ=ガルダス=オールドン』 異世界人 転生者が該当 目次に戻る
  • コールイーター
    ロンデにのみ生息する不定形の魔物。 炭坑内で石炭を食い荒らす嫌われ者。 全身から粘度の高いコールタールが滲み出ており、攻撃を加えればタールが付着して武器が駄目になってしまう。 また炎系の魔法を使うと激しく燃焼する場合もあり、炭坑内では此方が自滅する可能性もあるので注意が必要。 強い光に弱いので、光魔法の使用や光源を配置しておけば逃げて行く。 その見た目からスライムの一種とも思われていたが、実際の所は完全な別種。 生物的には粘菌の集合体であるブラックゼリーに近いとの事。 関連 ブラックゼリー 目次に戻る
  • 魔界
    ロクシアースとは次元を隔てた先にある魔族の住まう世界。 かつて黒滅竜が滅びた余波によって次元が裂け、そこに大量の瘴気が流れ込んで生じたと言う。 禍々しい魔力や瘴気に満ちた世界であり、常人なら即座に精神が汚染され発狂・死亡してしまう事だろう。 だが強靭な精神を持つ者や聖なる加護に守られし者、耐性を与える魔道具を持つ者なら活動する事は可能なようだ。 迷い込んだモノの中にはこの環境に適応し、強大な力を持つ魔物へと変質したモノも多い。 物質であっても長く影響を受けた場合は変化し、別の性質を持つ場合もある。 関連 魔王(ルーラーオブディマニックレースズ) 獄界 天界 魔族 瘴気 魔界の門 + 地理 イヴィルキャニオン エンディゴールング 死海 紫氷雪...
  • 【生物一覧】
    目次 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワヲン行 馬 生息域 ア行 アーミーボア アイアンヘルムシェル アイランドタートル アイスクラッシャー アイスクラプター(妖精) アウバウ アウルムスカラベウス アオサガ アカサガ 赤錆鷹 アカナスドクヤガエル アカマグロブルー・ネプチューン アグリマイムー アゲハコウモリ アゴナガダイ アサセアミ アザラシ(属) アジアリ アシッドスネイル アシッドリザード アシュラザリガニ アックスヘッドフィッシュ アッシュラオニネズミ アッシュラ住血線虫 アミキリ アミメエソ アリゲーターパイク アンガーオックス アンサーバック イエティ イシウニ イチモツル 糸針操り蜂 イヌ 猪 イルカペンギン イワアワビ イワヤマツボ ヴァーンリルク(妖精) ヴァルトスピテクス ウィルダーネスピッグ ヴィルトゥ ウイングシースラッグ ウグ...
  • 【植物一覧】
    目次 ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワヲン行 生息域 ア行 アースペンフォルム アイアンリーフ アオビョウタン アシタバエ草 油豆 アホカド アマミツルクサ アマノリ アマムギ アンズヤシ アルセイス アンブレラバァール イネ イワノハナ ヴィヌーマロニエ ウミビシ エラランフ エンジャー オオオオバ オオクチキキョウ オーガロータス 大実銀杏 オカ芋 オンセンタケ オンセンマリモ カ行 カーブルート ガーリックグラス カァーフェイ カエンキンポウゲ カエンノリ カコワ 瓦斯茸 カタイカシ カットラスビーン 鹿頭袋(ガトウダイ) カブトヤシ カラシトマト カラメール草 ガリガリンゴ 乾葵(カワギ) カンミ大根 キアイダケ 鬼燈籠樹 キノコノコ ギールシクリヒト・エクソリザ ギャファー キューブカムクァット キューブパンプキン キューブライム クミダド草...
  • キューブライム
    キューブカムクァットの近縁種。 キューブカムクァット同様、掌大の四角い実を付ける柑橘類。 遥か昔から船乗り達はこの実を箱詰めにして船倉に積み込んでいたと言う。 関連 キューブカムクァット 目次に戻る
  • プラグイン/インスタグラム
    インスタグラムプラグイン 人気の画像共有サービス、Instagram(インスタグラム)の画像をアットウィキに貼れるプラグインです。 #ig_user(ユーザー名) と記載することで、特定ユーザーのInstagramのフィードを表示することができます。 例)@dogoftheday #ig_user #ig_tags(タグ名) と記載することで、特定タグのInstagramのフィードを表示することができます。 #dogofthedayjp タグ #ig_tag #ig_popular と記載することで、Instagramのpopularフィードを表示することができます。 詳しい使い方は以下のページを参考にしてください! =>http //www1.atwiki.jp/guide/pages/935.html
  • 討伐対象食味レポート
    もはや語るべくもないが、メルグ国は料理人の国である。 故に討伐されたモノであっても新たな未知の美食を開拓するべくギルドに持ち込まれ、そうして料理人達へと卸される事も多い。 普段捨ててしまっている物の中にも美味しい物があるのかも。 あわよくば買い取るから送って欲しいという願いと、それらを使った調理風景がこのレポートに詰まっている。 【名前順】 アシュラザリガニ 河川に生息する巨大かつ凶暴なザリガニである。 特にアッシュラに生息するものは他地域の個体と比べふた周りは大きい。 そのままでは致命的な泥臭さを持つが、清浄な水の中で数日間泥抜きすれば問題なく食材となる。 調理次第ではかなりのポテンシャルを持つ食材と言えそうだ。 アルク茸 幼菌は食用として広く認知されている事は今さら言うまでもない。 汁物や煮物にすればその芳醇な出汁は料理の完成度をワンランク...
  • 魔法
    目次 【この世界における魔法の基礎情報】 魔法等の一覧 【炎熱系】 【氷水系】 【風雷系】 【地系】 【光系】 【闇系】 【神聖系】 【怨霊系】 【時空】 【その他の魔法】 【その他の分類など】 【禁呪】 【魔術の種類・系統】 【魔術に似た技術】 【魔術に関わる用語】 【この世界における魔法の基礎情報】 【ロクシアでの魔法の普及度】 【パワーソース一覧】 魔法等の一覧 基本的に系統・威力の順で分けています 【炎熱系】 ファイヤーボール ファイヤーダーツ バーナー ブレイズブロー インフェルノ ファイヤブラスト エクスプロージョン(爆発系魔法系統) ファイヤーウォール(攻撃・防御魔法) パワシブ(支援魔法) ヒートヘイズ(支援魔法) 【氷水系】 ウェーブ ビックウェーブ ウォーターブリッド ウォーターキャノン アイスボール フリージング フリージングフ...
  • 人物
    この世界における人物の一覧 目次 この世界における人物の一覧 【人族】ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワヲン行 【亜人(ハーフ含む)】 【魔族】 【その他(魔物・正体不明を含む)】 【転移者】 【故人・過去の人物】 【人族】 ア行 アーリ・グリフンティ 阿形 五十兵衛 アスク・レンドル アズハール・ル・シャルバー アドルフ・ヘーゲル 雨之義継 アラウディン・ペルーシ・アラベニア アリダ・シャルトリューズ アルチョム・メタルスキー アルファート・スタイン アル・マーニュ アルム・クァ・ノーヴァ アレクサンドラ・シュナイダー “悪狼狩り”ブラッドフード 伊那野 白鷹 インス・トーカルド “烏王”カリウス ヴィルナリンデ・リレイル ヴィンセント・リデル ウマル・アルシャッド・ターヒル エマ・レグルス エンペルト・ザヴォーク 櫻華 泰斗櫻華 蔦 ...
  • ブレイン
    肖像 自分以外の存在全てを分け隔てなく見下し蹂躙するエルメニスが人間の頃から信頼を置いていた唯一の人物。 エルメニスと共に魔界の瘴気を浴びた事によって魔人と化すが、その代償と言わんばかりに顔面を丸ごと失ってしまう。 会話の際は相手の脳内に直接語りかける形でコミュニケーションを行う。 人間の頃から智将としてエルメニスの覇道を支え続けており、魔人と化してからは更に強化された知能で魔王軍に貢献し続けた。 エルメニスの右腕とだけあって、エルメニスが自身の力を封印し帝国に復活を促す目的を知っている。 関連 エルドルキア帝国 魔王エルメニス 第二次魔族侵攻 魔人 + ... グリム・グリモワール グリム・グリモワールの真実 目次に戻る
  • ヘルレイン
    広範囲に瘴気の混じった雨を降らせる怨霊魔術。 雨を浴びた全ての生命に甚大なダメージを与え、土地にも重度の不浄をもたらす。 契約した悪魔や悪神の類によっては更に異なる効果を与える場合もある。 関連 怨霊魔術 目次に戻る
  • パワーインフレ等について
    【世界観における基本的な強さのランク分け】 + ... 【神格クラス】 wikiガイドラインにもある通りロクシア世界の強さの上限。 世界法則・因果律に干渉できる世界規模の存在。 ロクシアの人類が交戦した存在では変遷の三獣・黒滅竜・eater of dimensionが此処。 その中でも唯一神や各神話体系の最高神や破壊神、戦神等は神格でも上位の戦闘力を持つと目される。 (純粋な神は確実に神威が使えるので例外なく此処となる) 少なくとも単独でまともに対抗出来るのは同じ神格、もしくは半神や亜神等と言った存在のみ。 【眷属クラス】 亜神、眷属神、半神といった神の力の一部を何らかの形で受け継ぎ、それに比するまでに強大になった存在。 神直属の最高位天使・最高位の...
  • ロックレイン
    中級地属性魔法。 上空から無数の岩を広範囲に降らせる。 一つ一つの岩を敵に正確に当てるには相当な修練が必要。 関連 目次に戻る
  • @wiki全体から「レインスライム」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索