atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
  • ダウンロード刑事罰化法案

Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S

ダウンロード刑事罰化法案

最終更新:2012年06月29日 20:03

maru

- view
メンバー限定 登録/ログイン

【違法ダウンロード刑事罰化+リッピング違法化法案とは?】



2012年6月15日に リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案 が可決されました。
リッピング違法化、違法ダウンロード刑罰化の施行日は 2012年10月1日 から施行されます。

著作権者の許可なくファイルをダウンロードした者には、
2年以下の懲役または200万円以下の罰金が課されることとなります。
(今回の法案では、音楽・映像ファイルに限る。著作権法改正後の内容はこちら。)


違法にダウンロードしたのなら、当然のことではないのか?


・・・では何故違法ダウンロード刑事罰化・リッピング違法化法案が水面下で騒がれているのか、
その到底見過ごす事の出来ない理由を、いくつかあげてみましょう。

↓
↓
↓


Q.違法ダウンロードって?
A.インターネットを利用して、本来支払うべき金銭を支払わずに音声・映像ファイルを手に入れること。
今までは違法ファイル(CD・DVDから抽出した音声や動画)をアップロードした側のみが刑事罰の対象でした。
しかしこの法案が可決されたことにより、ダウンロードした側も刑罰の対象となります。

Q.それの何が問題なの?
A.極論ですが、インターネットに接続しているだけで誰もが犯罪者予備軍と成りうることとなります。
特に設定していない場合、私たちが普段視聴するYoutubeをはじめとする動画サイトを見ることによりパソコンの中にキャッシュというものが蓄積していきます。
これはできる限り快適に閲覧できるように蓄積されていくものですが、その中には動画や音楽のデータも含まれます。
また、悪意ある利用者によりウイルス等で強制的に送り込まれた場合、それを本人が自分の意思で取得したのかを判別する術は?
そしてアップロードされたもしくは送られてきたファイルが、権利者に許可を取った正規の物かどうか、判別する手段は?
つまり現時点での法案では、さらなる犯罪の温床と為りうる上、知らず知らずのうちに取得したデータで刑事罰となる可能性も否めないのです。




さらに、リッピング違法化法案も同時に可決されました。

その内容は、
DVDなどに用いられる「CSS」などの暗号型技術を、著作権法上の対象となる「技術的保護手段」に
追加するDVDのリッピングの違法化を盛り込んだ著作権改正法案が可決され、これに伴い、
CSS等の保護技術を回避してのDVDのリッピングは私的複製の対象外となり違法行為となる. (ただし、CSS等の保護技術が使われていないDVDのリッピングについては、改正後も従来と変わりはないが)。
CSSを回避するプログラム・装置を提供することについても規制され、刑罰の対象となる。
(Wikipediaより引用)
ちなみに"違法"となるのは、"コピーガード等の著作権保護を回避してのリッピング"になりますので、現在のCDや、CSSなどの暗号型技術を使用していないDVDも私的複製に限っては、この法案が施行された後も問題は無いようです。


Q.違法なことしてる人達が処罰されるだけなら、いいんじゃないの?
しかしながら、これらを犯罪として取り締まるには、
ダウンロードや通信の履歴、パソコンの中に保存されているデータ、リッピングされたCD・DVDのデータに至るまで。
どこかで監視する必要がでてきます。
どこか、とは・・・・・・?
警察でしょうか。国でしょうか、ジャスラックでしょうか。
例えば4000万人がパソコンを利用して、違法なダウンロードを行ったとしましょう。
果たして本当に全員を取り締まることができるでしょうか。
また、その中の10万人は故意ではなく、不可抗力で開いてしまったとしましょう。
この法案は、過去に類を見ないほどの冤罪を生み出すことになるのではないでしょうか。


極論だとしても、この法案はパソコンやスマートフォンによるデータの通信を常に第三者に監視される、
つまり個々人のプライバシーを犠牲にして成り立つことになるのです。


今。
基本的人権、とくに表現の自由や通信の秘密を脅かす法案が、国民の了承も無しに可決されてしまったのです。



今回可決された内容の詳細はコチラ。
「ダウンロード刑事罰化法案」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Anonymous Cleaning Service@op.A.C.S
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ご挨拶
  • ダウンロード刑事罰化法案
  • 注意事項
  • 第一回掃除OFF会in渋谷(2012/7/7)
  • アンケート
  • コメントからの提案
  • In English (About Op.A.C.S)
  • 広告
  • その他
  • コメントの過去ログ一覧




アクセスカウンター
今日 - ;
昨日 - ;
合計 - ;
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. LimeChatの使い方
  2. 注意事項
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1433日前

    コメントログ
  • 1904日前

    アンケート
  • 4670日前

    トップページ
  • 4745日前

    第1回ACS参加者へのお知らせ(アーカイブ)
  • 4745日前

    コメントの過去ログ一覧
  • 4745日前

    メニュー
  • 4745日前

    コメントログアーカイブ20120718-2
  • 4745日前

    コメントログアーカイブ20120718-1
  • 4753日前

    第一回掃除OFF会in渋谷(2012/7/7)
  • 4756日前

    ご挨拶
もっと見る
人気記事ランキング
  1. LimeChatの使い方
  2. 注意事項
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1433日前

    コメントログ
  • 1904日前

    アンケート
  • 4670日前

    トップページ
  • 4745日前

    第1回ACS参加者へのお知らせ(アーカイブ)
  • 4745日前

    コメントの過去ログ一覧
  • 4745日前

    メニュー
  • 4745日前

    コメントログアーカイブ20120718-2
  • 4745日前

    コメントログアーカイブ20120718-1
  • 4753日前

    第一回掃除OFF会in渋谷(2012/7/7)
  • 4756日前

    ご挨拶
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.