和食系

和創作 太
最近開拓したお店の中で一番!ずっと気になっていたお店に行ってきました。
内容はお任せのみですが、コースとドリンク2杯飲んで一人6500円でした。
量と内容を考えると超リーズナブル!〆のご飯は大中小から選べるので、誰と行ってもお腹の膨れ具合が調整できると思います。
そして、デザート!2つから選べるのですが、どっちも食べたいと悩んでいたら、量を半分にして2つ出してくれました!ここで完全に心をがっちりつかまれました(笑)
料理が変わるたびに行きたくなるお店です!あー、今にも行きたい。
;;;;;;;;;;;

菊の井
ちょっとやそっとの覚悟では行けないお店ですが、京懐石の良さを感じさせてくれるお店です。特別な日にどうぞ。
;;

太田屋
コスパ最高のいわゆるおっさーん的なお店。壁に書いてある料理が多すぎて途中で読むの諦めました。
モツも美味しいけど、魚介類も美味しいです。北海道出身者が牡蠣が美味しい!って悔しがってました(笑)
;

ほていさん
新入社員時代に部長に教えてもらったお店。
テッパンのあんこう鍋ですが、その前に大量の刺身が出てきて最後は雑炊までで食べきれないぐらいです。鍋の準備は奉行のおばちゃんがやります。勝手に触ると怒られるので気をつけて!

魚吉
レストランではなく魚屋さん。これまた住宅地の交通の便が悪いところにありますが、ここの魚は絶品!お薦めは銀ダラの西京焼!これはシャレではなく最強焼です!日本一美味しいです!
なまこも美味です!漁港に近くもないこの辺の土地では考えられないほどの美味しさ。

おふくろ
五平餅って中部地方の郷土料理だったのね?あまり前にどこにでもあるものだと思ってました(汗
他の地方の人が知らないなら、ぜひ食べて頂きたい!
今はネット販売もやってるのね?知らなかったー。取り寄せよーっと。

茅乃舎だし
お店ではないですが、、、
いわゆるだしパックです。このだしを使って作った味噌汁が美味しいのなんの。
中身ごと食べれるのでパックを破ってお使い下さいまし。
最終更新:2012年08月04日 18:25