▲CEOより授かった新ロゴ
oPod Orange
oPod OrangeとはPCOが考案し、Orange社で新発売される予定の音楽プレーヤーである。
概要
「oPodOrange」は「オレンジ」という作物にホイールボタンを取り付け、
音楽プレーヤー化したものである。なお、oPodShuffleと同様に液晶画面は付いていない。
容量は4GBで、自由に音楽を入れて、聞くことができる。
開発話
CEOの開発した
oMadにインパクトを受けたPCOは「自然と人の調和」をスローガンに
新型のoPodの開発を開始した。
だが、この作物の機械化という無茶のためか、当初はoPodシリーズに入っておらず、
「ORANGEMAN」という名称になってしまっていた。
しかし、1/19をもって、CEOよりoPod Orangeという名を授かった。
また、ほぼ同時刻に発売開始が決定した。
その他
▲「ORANGEMAN」という名称の頃の旧ロゴ
最終更新:2009年01月19日 00:20