出現章 | 第2章 | 性別 | 無 |
属性 | 風 | HP | 93-98 |
クラス | ☆☆ | 攻撃 | 55-58 |
種族 | 天使 | 素早さ | 42-44 |
EX(ルーレット) | 光る千の眼→光る万の眼 | ||
入手方法 | 銃士ダルタ+黒騎士ゲボルグ | ||
銃士ダルタ+サリエル | |||
銃士ダルタ+邪天使サリエル | |||
銃士ダルタ+ルシフ |
# | ★ | ★★ |
1 | ミス | ミス |
2 | ミス | リヒト |
3 | リヒト | リヒト |
4 | リヒト! | リヒト |
5 | 会心の一撃 | 天罰 |
6 | ★→★★ | 闇の裁き |
第2章聖天使の一角。不真面目な方。
公式図鑑によればサンダルとは双子の兄弟で、こちらが弟とされている。
能力のバランスとしては☆2としては平均的だが、サンダルより少々攻撃的。
初期コマンドは何とサンダルと丸被りである。
第2章・新2章だけでは、合体に必要なモンスターを集める事ができない。
更に唯一レベル上げが不要なサリエルも出現率がやや低く、準備に多少の手間がかかる。
もし「さすらいのサリエル」を持っている(または借りられる)なら、それを使うのが最も手軽と言えるだろう。
なお、攻略本「オレ完全カードファイル」では「銃士ダルタ+白騎士クフリン」が入手方法として紹介されているが、これはサンダルのレシピなので注意。
基本技の性能もサンダルと同一なので、そちらのページを参照。
進化が気になるモンスターであったが、第4章にて、堕天使ルシフェルのお供としてメタトロンが実装された。
ただし、1リールを【★→★★】で埋める場合にはメタトロで完成させることが必須となるので、計画的に育てよう。
技コスト、キャパシティについてもサンダルと同一なのでそちらを参照。
(【会心の一撃】型、【天罰】型、【闇の裁き】型、【デス】型全て検証済み)
CV.半田 裕典
登場 | 「オレハ、メタトロ」 |
こうげき | 「エイ!」 |
リヒト | 「リヒト!」 |
会心の一撃 | 「コォラァ!」 |
天罰 | 「テン、バツ」 |
闇の裁き | 「サバキヲ、ウケナ!」 |
ミス | 「ヘヘッ、スマネェ」 |
ステータス↑ | 「パワーアップダゼ!」 |
麻痺 | 「」 |
ステータス↓ | 「クソッ!」 |
EX技 | 「オレハ、イツモ ミテイルゼ。ヤミニ オチロ!」 |
勝利 | 「カッタ、ヨシ、ウチアゲダ」 |
撃破 | 「ゼッタイ、ユルサネエゼッ!」 |
排出 | 「オレハ、アニキミタイニ、メンドウナノハ、キライダ」 |