frame_decoration

ピート

パラメータ

属性  HP   25-26
クラス ☆    攻撃   33-35
種族  火族   素早さ  21-22
EX(ボタン連打) 燃え尽きる→完全に燃え尽きる
入手方法 対CPU戦で出現、カード化可能

初期コマンド

燃えている
こうげき
こうげき
こうげき
火に油を注ぐ
火に油を注ぐ

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • 火に油を注ぐ
  • 技変化
  • 無効
    • 燃えている

ピート 出現条件

  1. ☆クラス合計 ~9

クラスチェンジ派生

解説

魔皇ラフロイグによって生み出されたモンスター。
単体では弱いが、不死鳥フェニックスを生み出すのに必須の存在。
また、新4章では進化系のピートーが出てきた。

  • 【火に油を注ぐ】は敵味方問わず属性モンスター全員のコマンドレベルを3つ上げる技。
    • 相手の属性モンスターも一気にコマンドアップしてしまうので、その点には要注意。
    • 自分自身も効果対象に含まれており、進化後のピートーの場合には自身のコマンドアップに使用する事もある。
    • 属性が味方だけの場合には強力なサポートとして使えるが、鈍足低耐久であるため発動前に散ってしまう可能性も高い。
      【七十二変化の術】で味方の補助として使用するのであれば、それなりに役立つかもしれない。(なお、【七十二変化の術】使用中の自身のコマンド上下は残らないため、自身の強化には使えない点は注意)
  • EX技はその名の通り、使うと燃え尽きる(離脱する)自爆系の技。
    その分強力な火属性の全体攻撃となっており、下位は300%、上位は400%の高威力を誇る。
    • ☆1にしては攻撃力が高いと言う事もあり、Lv10で上位を発動させれば約160ダメージを放つ事ができる。
      この火力なら大抵の☆2以下は余裕で消し飛ばす事ができ、属性なら約240ダメージと☆3でも蒸発必死。
    • 火力は抜群ではあるものの、HPと素早さが低く、EXゲージの準備が済むまで生き残らせるのは中々に高難易度。
      古神兵サルベージ等で開始直後からかばったり、EXゲージが貯まった後で召喚したりと言った作戦が必要になるだろう。
      • オレ最強大合戦であれば「反転ドーピング薬」や「陣旗」を駆使すると言うのも良いかもしれない。

由来

ピートとは泥状の炭を指し、スコッチウイスキーを作る際に香りづけを兼ねた燃料として使われる。
魔皇の元ネタであろう銘柄「ラフロイグ」は特にこの香りが強烈なのが特徴。

他メディアにおいて

オレカ野郎!全員集合111話でのオレカゆるキャラグランプリにて火の大陸部門の代表として選ばれた。
推薦者は熱戦士アレス

ソロモンプログラムにおいてもフラッシュバックダンジョン枠で登場している。
【火に油を注ぐ】が火属性なら更に効果が上がる単体の攻撃力アップに効果変更。
特にLサイズキングとの相性が良い。

コマンドサンプル

燃えている
燃えている
火に油を注ぐ
火に油を注ぐ
火に油を注ぐ
火に油を注ぐ

台詞

登場 「おれ、ピート」
攻撃前 「」
こうげき 「」
火に油を注ぐ 「」
燃えている 「」
ダメージ 「いててっ」
ステータス↑ 「」
ステータス↓ 「」
ミス 「」
麻痺 「」
EX発動 「」
EX技 「」
超EX技 「」
勝利 「勝ったで〜!」
撃破 「シュウウウ…」
排出(加入時) 「ぱちぱちぱち…(薪の燃える音)」
排出(通常) 「ぱちぱちぱち…(薪の燃える音) おれ、ピートだ」
排出(Lv10) 「ぱちぱちぱち…(薪の燃える音) がんばったぞ~」

LINE

最終更新:2022年04月21日 19:30