解釈 > PSP


ここでは無印あやせ・加奈子ルート、続加奈子・桐乃・沙織・闇猫・ロリコンルートで本編と関係ありそうな部分の考察をしてみる
その他ルートは原作者書き下ろしではないので除外



無印

セーブやロード無しではたどり着けない

桐乃トゥルーエンドもしくはあやせノーマルエンド(桐乃のためにあやせと別れる)のどちらかを見ないとあやせトゥルーエンドにたどり着けない。
このため、1回目のプレイでは絶対にたどり着けず、ロード機能を使う必要がある。
原作での「セーブもロードも存在しない」というメタい発言と合わせて「原作では起きえないif」だということを表現しているのだろうか。



エピローグに出てくる先生って?

正体は未来の珠希
20代という発言と合わせると23年以内の未来とわかる


何故桐乃がニート化したのか

加奈子ルートでのみ未来の桐乃がニート化している。(他ルートでは語られないだけでニートかもしれないが)
無印あやせ・続沙織・続闇猫ルートとの明確な差異は留学(という名の失恋旅行)である。
一度身を引いた桐乃が京介に迷惑をかけると分かっていることをするとは考えにくく、つまずいてそのまま一人で潰れてしまったと考えられる。
これにより、原作5巻で京介が助けなかった場合や12巻で留学を止めなかった場合もニート化する可能が出てくる。


○○っぽくない

桐乃ルートでの加奈子とのやり取りで正解を選べば「兄妹っぽくない」、不正解を選べば「恋人っぽくない」と言われる。
正解の選択肢の内容は「いつも通りの態度」であるため、あの二人は普通にしていると恋人っぽく見えるということだろう。

原作7巻で三文芝居をしている二人に「恋人っぽくない」と言わせたのも同様の意図と考えられる。


ゲームと原作での恋人になった二人への反応の比較

  • 沙織
心から祝福⇔素直に祝福はできない
  • あやせ
引っかかりつつも祝福⇔初詣に誘ってきたが出番無し
  • 黒猫
未来永劫戦い続ける⇔永遠に結ばれない・計画通り
  • 加奈子
かんけーねーしー⇔後悔させてやんよ
  • 瀬菜
複雑な気持ちだが応援する⇔おめでとうとは言えないが応援する
  • 麻奈実
最悪の気分⇔こんな気持ち
  • 両親
快く認める⇔???


告白の台詞

ゲームでの桐乃の告白への返答・両親に語った気持ち
原作での桐乃への告白・黒猫に語った気持ち
どれも意味するところは同じで「好き+ずっと一緒にいたい」


意見・批判等
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月11日 01:01