- 京介と桐乃の項目は長すぎないか? このページが一番ヒット数多いんだから、一見さんにも見やすいよう短くまとめた方が良いと思う。 -- (名無しさん) 2010-11-11 15:42:40
- キャラの内面まで書かれてていいと思うな。サラッと読んでたからこのページは楽しかった。 -- (名無しさん) 2010-11-11 16:30:49
- もっと深く知りたいと思って「ネタバレあり」の項目をクリックして飛んできてるんだから、長く手もいいと思うし、長くあれと思うよ -- (名無しさん) 2010-11-11 22:13:28
- ロックいいね -- (名無しさn) 2010-11-12 18:11:37
- 7巻のあらすじ全部書いてて消したら、直された。編集者のお気に入りらしい -- (名無しさん) 2010-11-12 21:00:45
- 桐乃のとこ推測で書きすぎだろ -- (名無しさん) 2010-11-14 01:07:07
- 推測とかそういったのは「妄想有り」に書いて、こっちでは誰が見ても堅い部分だけ書くのが良いと思う -- (名無しさん) 2010-11-14 01:14:15
- 推測はあかんけど -- (名無しさん) 2010-11-14 01:25:24
- 推測はあかんけど、桐乃のところは読んでみて推測の域から出てると思うが。マズイところは具体的に書けばいいんでね? -- (名無しさん) 2010-11-14 01:27:41
- 普通によくかけてるとおもうけど -- (名無しさん) 2010-11-14 02:01:13
- 桐乃と京介の項目が長すぎる。恣意的な解釈も多い -- (名無しさん) 2010-11-14 03:18:28
- 読んでも何とも思わなかった俺も恣意的な解釈してるんだろうかw -- (名無しさん) 2010-11-14 04:58:54
- 批判をするなら具体的にした方がいいな。「ここが」違うと。 -- (名無しさん) 2010-11-14 10:00:08
- 文章が冗長すぎる上、主観が入ってるから違和感を感じる、(7巻からの部分は)削除して書き直したほうが早いかと -- (名無しさん) 2010-11-14 11:47:22
- 黒猫厨必死だなw具体的な批判じゃなくいきなり削除かよw -- (名無しさん) 2010-11-14 12:46:44
- あれで推測主観か・・・・必死だなw -- (名無しさん) 2010-11-14 14:58:15
- 京介と桐乃の項目が長すぎるだろ。客観的なものだけにして他と合わせろと -- (名無しさん) 2010-11-14 19:22:32
- 京介と桐乃の部分の7巻箇所ただのあらすじじゃねーか。短くまとめろよ -- (名無しさん) 2010-11-14 19:24:48
- 主観混ざり過ぎ。桐乃、黒猫厨は編集するな -- (名無しさん) 2010-11-14 20:35:48
- アカギクソワロタwww -- (名無しさん) 2010-11-14 23:24:45
- ちんちん -- (名無しさん) 2010-11-15 00:14:01
- こうであればいいという願望を混ぜるな -- (名無しさん) 2010-11-16 01:49:25
- なるほど、わからんwwww -- (名無しサン) 2010-11-16 23:35:33
- なかなかよくまとめられてると思うよ桐乃の項 -- (名無しさん) 2010-11-17 08:44:28
- 読めたもんじゃないな -- (名無しさん) 2010-11-17 15:29:14
- 推測部分は多いけどこれ読むまで分からなかったとこもあったし、編集するにしても考察部分はのこして欲しいな -- (名無しさん) 2010-11-18 18:54:23
- 長いのもそうだが、文が下手すぎて読みにくい。誰だよこの糞編集。 -- (名無しさん) 2010-11-19 02:58:52
- 長いほうが好きなで。↑みたいな煽りで短くしないでいいよ -- (名無しさん) 2010-11-19 11:20:31
- ネタバレを含む解説というかただのネタバレになっていたので京介桐乃項ちょっと編集したよ… -- (名無しさん) 2010-11-19 12:05:50
- 京介が責任感あって貫きとおすなら、まなみに適当なこといったり桐乃にやっぱりあれはなしで彼氏つくるな、とかいわないと思うわ おせっかいなだけだろ -- (名無しさん) 2010-11-21 06:41:36
- 桐乃のこと嫌いとするものの助けてやった。その思いやりは相当のものだってこれなんだ?本当に嫌っててそれでも助けてやってる、京介は思いやりがあるってどんな京介だよw原作よんでるのか? -- (名無しさん) 2010-11-21 06:56:08
- 桐乃への嫉妬心と劣等感の克服は桐乃の頑張りをみて克服したんじゃないのw自身の友達って・・・。京介の項目がひどすぎる -- (名無しさん) 2010-11-21 07:41:54
- なんでそう偏った解釈をするのか。6巻までのに戻しといたから改めて7巻から編集誰かよろしく -- (名無しさん) 2010-11-21 08:22:16
- 桐乃への嫉妬心など→桐乃もだけど友達のおかげでもある 京介から桐乃へのおもい→本当に嫌いで京介のおもいやり 京介の性格は?→責任感があり1度きめたら貫く 結果黒猫と恋人になった どんな誘導だ 編集した黒猫厨死ね -- (名無しさん) 2010-11-21 09:55:21
- ↑いや黒猫と恋人になった(京介の性格は責任感があり1度決めたら貫きとおすから別れないはず!)て願望だなw京介が桐乃のこと本気で嫌いで、それでも助けてやってる。京介は思いやりがあるとかアホかとwフィルターいつまで付けてんだよとw -- (名無しさん) 2010-11-21 10:46:52
- ラノベetc.文章の類は特に、各人が自由な解釈をしていいモノだ。言い切る。だが、wikiでソレを書く場合は、反対されても編集されても文句は言えない。 -- (名無しさん) 2010-11-21 20:51:47
- 桐乃京介短くなったな。まぁよかった -- ( ) 2010-11-22 08:18:41
- 黒猫って本名むずっ 意外な名前。 原作読み返しなさい、 -- (黒犬) 2010-11-22 20:56:54
- よ、余計なこt -- (名無しさん) 2010-11-22 23:27:26
- 俺妹最高? -- (フォー) 2010-11-28 22:32:34
- 新垣あやせ犯して〜? -- (新垣あやせ) 2010-12-04 20:26:28
- 桐乃犯して〜? -- (コメントすれや?
) 2010-12-04 20:27:45
- アニメだとバジーナの顔が見れない(-.-;) -- (やま) 2010-12-20 00:34:34
- 「堕天使の追憶」では、オフ会で京介が食べてたのが「オムライス」になってる?ってことはコレ、アニメ版の黒猫の追憶?でなかったらカラコン入れた状態では違って見えたか?…そんなカラコン無いか。見間違いであって欲しい。 -- (ねぷ) 2010-12-21 23:21:04
- ↑単にアニメBD等に付けるから細かいのは合わせたんじゃないの。今回の特典がアニメ版専用で原作とは関係ないってことはないと思われ。桐乃視点もアニメ視聴者に配慮してたように感じた -- (名無しさん) 2010-12-22 23:30:18
- サイコー -- (名無しさん) 2010-12-23 00:58:32
- 更新したらどの人物を更新したのかここに書きこんでくれたら助かる -- (名無しさん) 2010-12-24 00:12:47
- 面白いからすき^ -- (かおり) 2010-12-28 18:17:21
- ↑↑上のatwikiのメニューから[表示]→[このページの最新版変更点]で青字のところ見れ -- (名無しさん) 2010-12-28 20:40:07
- 原作6巻で、京介入浴中にリアが突入してきた時の発言だけど「せめてあと三年経ってから…」って事は作中当時リア12歳(小6?)、桐乃中3だから桐乃はOKって意味にとれるよね まぁあやせも同学年だから当然桐乃もOKなんだろうけど -- (名無しさん) 2011-02-14 00:02:06
- ↑なるほど! 高坂兄妹はお互いに守備範囲を告り合っていた訳ね。 -- (名無しさん) 2011-02-14 18:54:18
- 新シリーズを放映汁 -- (名無しさん) 2011-02-24 10:34:16
- TRUE ROUTEのOPの家族の写真で、両親が妙な表情してるのが気になる。ベタ過ぎるけど養子ふらぐか? -- (名無しさん) 2011-02-27 21:02:31
- 伊織・フェイト・刹那さんの説明文で途中、桐乃→桐野になってます。 一応報告。 -- (Tig) 2011-03-04 12:44:36
- きりのスタイルいい♪ -- (秘密) 2011-04-03 14:47:42
- 6巻・7巻では京介は高3、桐乃は中3だけど変えなくていいのか? -- (名無しさん) 2011-04-03 21:15:08
- 8巻、高坂兄妹が温泉街を訪ねたのは日曜(P249)なのか平日(P250)なのか。二日かけたとは思えないから凡ミスだろうけど。 -- (名無しさん) 2011-05-13 23:33:14
- ↑日曜日に連絡を取ろうとして、翌朝一番(月曜朝)にメールの返信があったというのは……苦しいか。 -- (名無しさん) 2011-05-14 14:30:38
- 明らかなミスだし、二版で修正かかるんじゃないかな -- (名無しさん) 2011-05-14 22:22:55
- 京介のコスプレの評価リアルでみたかった -- (名無しさん) 2011-05-15 01:40:45
- 小さな庭園関連の登場人物を追加。しかし、マスケラの主人公の苗字が来栖だったのは、確かに気にはなってたけど、存在を忘れかけていた加奈子の姉さん絡みだったとは。 -- (名無しさん) 2011-09-10 18:16:39
- 「五更京介」「高坂瑠璃」ネタのあった巻で、「来栖」「シンヤ」ね…小さな庭園もフラグ王国だったのだろうか -- (名無しさん) 2011-10-17 10:23:29
- 最終巻楽しみすぎる 最後の最後で義妹設定だけにはしてほしくないな -- (あずき) 2013-04-20 14:18:33
- ゲームの義妹の設定は原作者がゲームだけに書いたオリジナルの設定だからないな瑠璃と恋人になったのになんで振ったのかわからない -- (流星) 2013-04-21 22:46:58
- 櫻井秋美のこともーちょい作者、こってくれても良かったかもな~Σ(´∀`;) -- (名無しさん) 2013-07-16 20:36:27
最終更新:2013年07月16日 20:36