「はじっこ……おちつく………すき」
「まとあて………する…?」
「まとあて………する…?」
プロフィール
[部分編集]
| 名前 | 十六夜(黒インレの十六夜)(♂) | |
| 種族 | 月の黒兎 | |
| 職業 | ラビットサーカス団員 | |
| 口調 | 一人称 | おれ |
| 二人称 | おまえ | |
| 三人称 | 呼び捨て(伯爵のみ「だんちょう」 | |
| 敬語 | ○ | |
| 補足 | オリキャラRPGキャラへ15の質問 回答 | |
生い立ち
[部分編集]
特徴
[部分編集]
『ラビットサーカス』行方不明団員にして神獣の一羽である、黒毛のナイフ投手。
ナイフ投げの腕は素早く正確と一流。
神獣の中でも不吉な存在と周囲から疎まれてきたため、あまり表情がなく、無口。話すときも、ぼそぼそとした口調で、単語を途切れ途切れに口にする程度。
しかし団長や団員とは、比較的長く話す。
一人で(一羽で?)ぼんやりとしていることが多い。そういう時は考え事をしているため、最低三度は声をかけないと気がつかない。
隅っこが好き。甘いものも好き。
甘いものをあげると嬉しそうに少しだけ微笑む。
ナイフ投げの腕は素早く正確と一流。
神獣の中でも不吉な存在と周囲から疎まれてきたため、あまり表情がなく、無口。話すときも、ぼそぼそとした口調で、単語を途切れ途切れに口にする程度。
しかし団長や団員とは、比較的長く話す。
一人で(一羽で?)ぼんやりとしていることが多い。そういう時は考え事をしているため、最低三度は声をかけないと気がつかない。
隅っこが好き。甘いものも好き。
甘いものをあげると嬉しそうに少しだけ微笑む。
イベント
[部分編集]
- イベント「団員を探せ!~黒毛のナイフ投手編~」
- サーカス団から依頼を受けたあと、他の街を歩いていると、ある一角でなにか気配を感じる。
- しかし、辺りを見回しても、何も見当たらない。再び同じ場所を通り過ぎようとすると、またしても何やら気配を感じる。
- しかし、それでも何も見当たらない。それを根気よく5回ほど繰り返すと、建物と建物の間に子どもが無表情に嵌っているのを見つけることが出来る。
- 話しかけても、「ここ……好き…………あんた……こわい……」と言い、動こうとしない。
- そこで伯爵か円を連れてくると、すんなり出てくる。
- イベント「的当てミニゲーム」
- 団員が全員見つかったあと、興行をしていない時に訪ねると、控え室をうろうろと歩き回っている。
- そこで話しかけると、「……まるいの………」とだけ言って、再びうろうろし始める。
- 控え室の中から「ナイフ投げの的」を見つけてあげると、お礼にと、ナイフ投げの的当てゲームが出来るようになる。
- 但し、ゲームに参加するには少しばかりお金を払う必要がある(一回目のみタダ)。
- また、おかしを代わりにあげても参加できる。見事的の真ん中にナイフを命中させると、お守りアイテム「ウサギの足」がもらえる。
関連キャラ
[部分編集]
交流について
[部分編集]
大歓迎です
添付ファイル