「オレの歌が聴きたいのか?なら、それ相応の見返りはしてもらおうか。」
プロフィール
[部分編集]
| 名前 | シオン(♂・18歳) | |
| 種族 | 人間 | |
| 職業 | 吟遊詩人 | |
| 口調 | 一人称 | ○ |
| 二人称 | ○ | |
| 三人称 | ○ | |
| 敬語 | ○ | |
| 補足 | オリキャラRPGキャラへ15の質問 回答 | |
生い立ち
[部分編集]
特徴
[部分編集]
非戦闘要員。
四弦の楽器「オルセー」を片手に、各地を旅する吟遊詩人。
楽器の腕はそれほどでもないが、歌唱力では右に出る者がいない。
彼の歌は不思議な力を持っており、心身の傷を癒す。
古の歌も数多く知っており、その歌に旅のヒントが隠れているとかいないとか。
また旅人なので色々な土地のことに詳しく、噂や伝説も多く知っている。
基本的にはオレ様な性格で、“ただでは”働いてくれない。
だが実のところはお人好しなので、「くっそ、なんで俺が」とか言いながらアドバイスしてくれたり秘密を教えてくれたり。
各地を旅しているので色んな所に必要に応じてランダムに出現。ふらっと現れてふらっと去る。
たまにパーティーに加わったりすることもあるが、攻撃らしい攻撃はできず、歌によって敵の動きを封じたり、眠らせたり、味方の体力を回復したりという程度。
ただし古の歌の中には歌うだけで相手を死に導くものもあるらしく、彼の実力は未知数。
ただしその歌は簡単に歌いこなせるものではないらしく、彼にはまだ歌うことができない。
なお、彼の歌が持つ不思議な力が魔術的なものであるのか、はたまたそれ以外の物理的要素によるものなのかは不明。
ただ、同じ歌を普通の人が歌っても同じことが起きるとは限らない。#areaedit(end)
四弦の楽器「オルセー」を片手に、各地を旅する吟遊詩人。
楽器の腕はそれほどでもないが、歌唱力では右に出る者がいない。
彼の歌は不思議な力を持っており、心身の傷を癒す。
古の歌も数多く知っており、その歌に旅のヒントが隠れているとかいないとか。
また旅人なので色々な土地のことに詳しく、噂や伝説も多く知っている。
基本的にはオレ様な性格で、“ただでは”働いてくれない。
だが実のところはお人好しなので、「くっそ、なんで俺が」とか言いながらアドバイスしてくれたり秘密を教えてくれたり。
各地を旅しているので色んな所に必要に応じてランダムに出現。ふらっと現れてふらっと去る。
たまにパーティーに加わったりすることもあるが、攻撃らしい攻撃はできず、歌によって敵の動きを封じたり、眠らせたり、味方の体力を回復したりという程度。
ただし古の歌の中には歌うだけで相手を死に導くものもあるらしく、彼の実力は未知数。
ただしその歌は簡単に歌いこなせるものではないらしく、彼にはまだ歌うことができない。
なお、彼の歌が持つ不思議な力が魔術的なものであるのか、はたまたそれ以外の物理的要素によるものなのかは不明。
ただ、同じ歌を普通の人が歌っても同じことが起きるとは限らない。#areaedit(end)
イベント
[部分編集]
- ○○イベント
- イベント内容
関連キャラ
[部分編集]
交流について
[部分編集]
添付ファイル