攻撃力:7 / 防御力:5 / 速さ:9 / ラック:4 / 賢さ:6 / 魔力:10
「生物ってのは喰わなきゃ生きていけねえんだ。違うか? 御前等だってそうだろ?」
「魂喰っちゃうぜ? それ以上近づいたら」「ウヒャヒャヒャヒャ!!」「人間如きが俺に勝てると思っちゃってるのか?」
「すまん。でも俺喰わなきゃ消滅しちゃうから」
「魂喰っちゃうぜ? それ以上近づいたら」「ウヒャヒャヒャヒャ!!」「人間如きが俺に勝てると思っちゃってるのか?」
「すまん。でも俺喰わなきゃ消滅しちゃうから」
プロフィール
[部分編集]
| 名前 | アル(♂・年齢不明) | |
| 種族 | [喰魂龍[>http://www39.atwiki.jp/orichararpg/tag/種族:喰魂龍]] | |
| 職業 | 魂使い(種族特有である。死んだ魂が見えるらしくそれの 色+形 を取り込んで魔術を使う。例;炎+剣=炎を纏う) | |
| 身長 | 168cm | |
| 出身 | 不明 | |
| 武器 | ○ | |
| 属性 | 闇 | |
| 戦闘能力 | タイプ | ○ |
| スキル | ○ | |
| 範囲 | ○ | |
| 長所 | 高い素早さと魔力が良い所 | |
| 短所 | 運が悪い。悲劇なまでに。人間時には打たれ弱いのはきっと装備のせい。 | |
| 弱点 | 不老不死の彼を弱らせるには゛白い鎖゛というアイテムが必要。不老不死のままだが動けなくさせれる。早く言うと白い鎖が弱点。 | |
| 好きな物 | 宝石、魂 | |
| 嫌いな物 | 虫、気持ち悪いもの | |
| 口調 | 一人称 | 俺 |
| 二人称 | 御前、貴様 | |
| 三人称 | アイツ | |
| 敬語 | ○ | |
| 補足 | オリキャラRPGキャラへ15の質問 回答 | |
生い立ち
[部分編集]
魂を喰いながら暮らしてきた。不老不死、魂喰らい、龍という三つの事で何度も冒険者に殺されそうになったが、何時も返り討ちにしていた。
龍と言っても他の龍とはまるで関係が無く、何時も孤独な気持ちでいっぱいだった。
悲しみを隠す為に暴力的な言葉を言ったりする。
龍と言っても他の龍とはまるで関係が無く、何時も孤独な気持ちでいっぱいだった。
悲しみを隠す為に暴力的な言葉を言ったりする。
龍殺しの騎士が毎度黒き古の塔に来るのでうざったいと思っている。
段々相手してる内に情が出来たのか面白がってるだけなのか魂は喰わない。|
段々相手してる内に情が出来たのか面白がってるだけなのか魂は喰わない。|
特徴
[部分編集]
感情が暴走すると本来の姿、龍に戻るらしい。
龍詳細:
黒色の鱗。自由に大きさを変えれる。白い鎖にはやっぱり弱い。
魂一つで一時間の不老不死の力を得るらしい。
傷付く事で不老不死の効力は減る。
そしてそれが0になった時消滅するという。
だから彼は今日も生物の魂を喰らう。
生物は虫だろうが魔獣だろうが何でもいいらしい。
黒色の鱗。自由に大きさを変えれる。白い鎖にはやっぱり弱い。
魂一つで一時間の不老不死の力を得るらしい。
傷付く事で不老不死の効力は減る。
そしてそれが0になった時消滅するという。
だから彼は今日も生物の魂を喰らう。
生物は虫だろうが魔獣だろうが何でもいいらしい。
魔獣と会話可能。瞳で生物の位置や種族がわかるらしい。
大型龍詳細:
口調: (一人称)我 (二人称)貴様、貴殿、御前
感情が高ぶる(キレる+強い孤独感を感じる)事により時々変化。
大きさは自由に変えられます。(ただし30cm以下は小型龍に変化)
技は死した魂を吸い込みその属性のブレスを吐く。
宝魂(ホウコン(ソウルジュエリーとも読む))という魂を結晶化させ宿りし魔力を解放し相手に攻撃、味方回復も出来る。
口調: (一人称)我 (二人称)貴様、貴殿、御前
感情が高ぶる(キレる+強い孤独感を感じる)事により時々変化。
大きさは自由に変えられます。(ただし30cm以下は小型龍に変化)
技は死した魂を吸い込みその属性のブレスを吐く。
宝魂(ホウコン(ソウルジュエリーとも読む))という魂を結晶化させ宿りし魔力を解放し相手に攻撃、味方回復も出来る。
中間地点詳細:
口調: (一人称)俺 (二人称)貴様、貴殿、御前
大型龍同様宝魂(ソウルジュエリー)を操る魔術も可能。
この状態には満月の夜ORランダムな時間になる。
身長が190cmと一気に上がり、目付きも非常に悪くなる。
そして何より変わるのが性格。
性格は無口で無表情になり、ほとんど誰とも口を利かない。
惨酷さも通常よりも増すが、仲間は解っている為、信用しているのか魂は喰いません。
無言で意味も無く着いてくるのはちょっと怖いがですけれども。
ランダムな時間になった場合、唐突に目付き悪くなる+身長+20cm伸びる+服装も変わるので初めて変化を見た人はビックリ。
満月の夜になる日は朝から一日中この姿だとか。
口調: (一人称)俺 (二人称)貴様、貴殿、御前
大型龍同様宝魂(ソウルジュエリー)を操る魔術も可能。
この状態には満月の夜ORランダムな時間になる。
身長が190cmと一気に上がり、目付きも非常に悪くなる。
そして何より変わるのが性格。
性格は無口で無表情になり、ほとんど誰とも口を利かない。
惨酷さも通常よりも増すが、仲間は解っている為、信用しているのか魂は喰いません。
無言で意味も無く着いてくるのはちょっと怖いがですけれども。
ランダムな時間になった場合、唐突に目付き悪くなる+身長+20cm伸びる+服装も変わるので初めて変化を見た人はビックリ。
満月の夜になる日は朝から一日中この姿だとか。
「…だろうな」「とりあえず…な」「…話し掛けても何も出ないぞ……?」
「………虫は嫌いなんだ…」「命尽きるまで闘う覚悟は在る…と、思う……」「…馬鹿め」
「………虫は嫌いなんだ…」「命尽きるまで闘う覚悟は在る…と、思う……」「…馬鹿め」
イベント
[部分編集]
- 仲間イベント
- を喰う龍を討伐という依頼がある。
- その依頼を受けて目的地の黒き古の塔と呼ばれる塔の最上階に潜む龍(アル)を討伐に行く。
- 目に見たのは龍では無く人間の青年。
- 「龍は何処?」「御前が龍か」
- 御前が龍かを選択すると戦闘開始。
- だが此処でアイテム「白い鎖」を持っていないと勝つ事は不可能。
- 魂喰いで即死させられるので、白い鎖を手に入れてから挑む。(白い鎖は黒き古の塔のどっかの宝箱にある)
白い鎖を使った瞬間戦闘終了。
「一緒に来ないか?」の選択技で仲間になる。
「一緒に来ないか?」の選択技で仲間になる。
- 中間地点イベント
- アルの中間地点への変化を見ていない+満月の夜の日
- で発生する。
- アルが突然PTから消えたと思ったら突然
- 「宝石は何が好きだ…?」
- と初対面の人に聞いてくる男性(中間地点アル)。
- 赤、青、緑、黄、紫、黒、白の宝石の中から自由に選べる。
- どれか選び、次の日になるとアルがPTに戻ってきて、宝魂(ソウルジュエリー)を渡してくる。
- この時選択技で選んだ色の宝魂を上の選択技で選んだ宝石を渡してくる。
使い道は↓(※一回使うとなくなります)
赤=紅き灼熱の炎の魔力で全てを焼き尽くす魔術発動
青=行く手を塞ぐ溶岩を固めます。
緑=風の力で全員のHPMP全快状態異常回復+戦闘不能回復
黄=裁きの雷で空を割る(何の使い道があるかは不明)
紫=使った周囲の人間の心が一日だけ読める力が入る。
黒=黒き闇の力を増す。(アルに使うとアルが大型龍化します)
白=白き聖の力を発動(アルに使うとアルが消滅します。(その後二度と出てきません)
赤=紅き灼熱の炎の魔力で全てを焼き尽くす魔術発動
青=行く手を塞ぐ溶岩を固めます。
緑=風の力で全員のHPMP全快状態異常回復+戦闘不能回復
黄=裁きの雷で空を割る(何の使い道があるかは不明)
紫=使った周囲の人間の心が一日だけ読める力が入る。
黒=黒き闇の力を増す。(アルに使うとアルが大型龍化します)
白=白き聖の力を発動(アルに使うとアルが消滅します。(その後二度と出てきません)
一つしか貰えない+一回しか使えないものばかりです。
間違っても白をアルには使わないであげて下さい
間違っても白をアルには使わないであげて下さい
関連キャラ
[部分編集]
交流について
[部分編集]
無論大歓迎ですっ^^仲良くして下されば嬉しいです^^