通常特性:せいでんき(接触技を受けた時30%の確率で敵を麻痺にする。)
はつめいか(普段使えない道具を使うことが出来る。「げんきのかけら」系統は使用不可。)
メガダラ
タイプ:[[でんき]] はがね
特性:ふゆう(じめんタイプの技を受けない)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ダラ |
70 |
50 |
30 |
120 |
110 |
90 |
メガダラ |
70 |
50 |
130 |
120 |
120 |
90 |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/じめん |
いまひとつ(1/2) |
ノーマル/くさ/こおり/ひこう/いわ/ドラゴン/ゴースト/あく/はがね |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
どく/エスパー |
メガダラ
ばつぐん(4倍) |
じめん |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/かくとう |
いまひとつ(1/2) |
ノーマル/でんき/くさ/こおり/エスパー/むし/いわ/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/4) |
ひこう/はがね |
こうかなし |
どく |
ふゆうによりじめん無効
基本情報
メガ前は物理耐久が壊滅的に低い特殊アタッカー。格闘で殴られると死ぬ。特殊耐久はそれなりにあるものの、物理に対する対策は何かしらしておかないと運用は難しいだろう。
メガシンカによりその物理耐久が大幅に強化され、特殊と同じ値まで強化される。耐性も強化され、型破りでなければ弱点は炎、格闘のみとなる。
逆に火力や速さは一切強化されないので、持ち物によるメリットと比べて好きな方を選ぶといいだろう。
オリジナル技考察
なし
型考察
メガダラ基本型
性格:ひかえめ
特性:せいでんき→ふゆう
努力値:C252 HorS252
持ち物:ダラナイト
確定技:ラスターカノン
選択特殊技:あくのはどう/ほうでん/10万ボルト/マッドショット/パワージェム/れいとうビーム
選択変化技:ギアチェンジ/バリアー/でんじは
対ダラ
レベルを上げて物理で殴ればいい。
特殊耐久も飛び抜けて高い訳では無いので、殴っていれば勝てるだろう。「はつめいか」によるクリティカットや回復の薬使用もあるので、警戒しておくといいだろう。
対メガダラ
耐性がかなり厄介。型破りがいなければ弱点が二つしかない。相手からの技も豊富なので、特殊炎等で早めに倒してしまうといいだろう。
RP設定
とある事件で死んだが、
レノワによって無理やり呼び戻された。自らの科学力を世界に知らしめるため頭の悪い発明を大量にしている。その発明品は「悪の力を吸収し解き放つ武器」「どんな物からでも生気を吸い取るアーム」「どんなに硬い皮でも一瞬で向く皮剥き機」「焦げ付きにくいフライパン」等である。
災厄の力を宿した剣を振るい戦う。
メガシンカ時
いつの間にか開発していた謎の巨大ロボット「ダランガーX」に乗り込み戦う。ダサい。
台詞集
出現時
「ククク...私の力を見ようというのか...」
「ハッハハハ!お前が新しいモルモットか!?」
攻撃技
「砕け散るがいい!」
「ほう?防ぐ気でいるのか?」
「一号!二号!主砲用意だ!」※メガ時
変化技使用時
「フハハハ!そんな物か!」
「もっと楽しませて見せろ...ククク...」
はつめいか発動時
「この程度、造作もない!」
被ダメージ
「ぐっ!?」
ピンチ
「破損率70%だと...!?マズいな...」
瀕死
「バ、バカなぁっ!?こ、この私が!!」
「しまった!爆発するぞ!総員退避!」※メガ時
決めゼリフ
「フッハハハ!!魂に刻み付けるがいい!我が力をな!」
「全て計算通り...ククク...」
メガシンカ時
「お前達!今こそ起動の時!総員離陸!一号機!輝きの力を今こそ!レッドフェニックス!二号機!闇の静けさを!ブラックスワン!三号機!風の如く全てを切り裂け!グリーンスワロー!ネタが切れた!四号機!四神合体!!パイルダー・オン!災厄の力よ、今ここに降臨せよ!究極兵器 ダランガーX!!」(ドォォォン...
最終更新:2016年05月12日 12:01