貧民街の野良犬
ユル
タイプ:[[ノーマル]] [[かくとう]]
通常特性:きもったま(コスト:40)
じしんかじょう(コスト:20)
隠れ特性:わるいてぐせ(コスト:5)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ユル |
100 |
140 |
70 |
10 |
50 |
130 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
かくとう/フェアリー/エスパー/ひこう |
いまひとつ(1/2) |
むし/いわ/あく |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
ゴースト |
基本情報
高火力高スピードの紙耐久。
特性考察
きもったま
ノーマルかくとうばかりである技がゴーストにも通る。3タテの勢いが加速する。
じしんかじょう
倒す度に火力があがり、高耐久にも攻撃が通る。3タテの勢いが加速する。
わるいてぐせ
タスキ発動後に相手の手持ちを奪う。相手の体制を崩すことが可能。
相手のタスキを発動させるまえに奪うことができれば先手を取れるが、その場合には後攻をとる必要がある。
オリジナル要素
特性
技
物理攻撃技 |
タイプ |
威力 |
命中 |
PP |
接触 |
追加効果 |
★いてつくキバ |
こおり |
80 |
95 |
10 |
○ |
4割の確率で相手をひるみにする |
持ち物
覚える技
物理攻撃技
ギガインパクト
とっておき
すてみタックル
あばれる
メガトンキック
ロッククライム
とっしん
しんそく
ブレイククロー
きりさく
からげんき
ずつき
かたきうち
ほしがる
たいあたり
てかげん
ひっかく
でんこうせっか
ねこだまし
フェイント
ダブルアタック
いかり
みだれひっかき
たまなげ
やつあたり
じたばた
がむしゃら
がまん
こおりのキバ
こおりのつぶて
インファイト
かわらわり
めざましビンタ
リベンジ
マッハパンチ
グロウパンチ
いわくだき
きしかいせい
いのちがけ
どくどくのキバ
どくばり
ホネこんぼう
あなをほる
ホネブーメラン
ボーンラッシュ
とびはねる
アクロバット
しねんのずつき
ころがる
シャドークロー
かげうち
おどろかす
したでなめる
ドラゴンクロー
イカサマ
かみくだく
ふいうち
はたきおとす
だましうち
かみつく
どろぼう
おいうち
なげつける
アイアンテール
じゃれつく
特殊攻撃技
さわぐ
いびき
はきだす
くさむすび
きあいだま
ゲップ
どろかけ
- ひこう
- エスパー
- むし
- いわ
- ゴースト
- ドラゴン
- あく
バークアウト
変化技
れむる
なまける
つきのひかり
のみこむ
とおぼえ
はらだいこ
まるくなる
わるだくみ
ドわすれ
こうそくいどう
きあいだめ
ふるいたてる
つめとぎ
たくわえる
みがわり
まねっこ
なりきり
よこどり
ねごと
こらえる
みきり
つぶらなひとみ
なきごえ
あまえる
しっぽをふる
にらみつける
うそなき
こわいかお
すなかけ
くすぐる
おたけび
すてゼリフ
おきみやげ
あくび
いばる
かぎわける
とうせんぼう
ちょうはつ
いちゃもん
ものまね
さきどり
いたみわけ
ほえる
さきおくり
どろあそび
みずあそび
型考察
基本型
性格:いじっぱりorやんちゃorせっかち
特性:きもったまorじしんかじょうorわるいてぐせ
確定攻撃技:しんそくorねこだまし/インファイト
選択攻撃技:しんそく/★いてつくキバ/かたきうち
努力値:A252S252(補正C以外)
持ち物:きあいのタスキ
高速で相手を攻め落とす基本の型。
一回のダメージが致命的になるので、基本的に先制を狙いに行くかつタスキで持ちこたえる必要がある。
メインウェポンがノーマル・かくとうのため、攻撃の通らないゴーストタイプの敵にはきもったまが有効。
また、高耐久の相手にはじしんかじょうで火力を上げつつのいてつくキバによる怯み狙いでハメることを狙う。
タスキ相手に先手を取るためにねこだましとしんそくの2つを兼ねて持ちいるのも有効。
自分よりすばやさの高い敵と対峙する場合、タスキを消耗したあとわるいてぐせが発動し相手の持ち物を奪う戦法もとれるが、かなりトリッキーである。
対ユル
複数攻撃に弱い。
RP設定
対戦感想
使用感想
最終更新:2016年05月17日 00:13