frame_decoration
狂気を孕みし月の魔女

ユーリア



タイプ:あく
通常特性:トレース(コスト:20)
     もらいび(コスト:30)
隠れ特性:

・メガ(ウィッチフォルム)
タイプ:あく [[ほのお]]
特性:マジックガード(コスト:40)

・メガ(フェルブレイドフォルム)
タイプ:あく
特性:どくぼうそう(コスト:10)

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ユーリア 120 30 120 45 120 145
メガユーリア(魔女フォルム) 120 20 130 135 130 145
メガユーリア(呪剣フォルム) 120 125 90 100 100 145


ユーリア/メガユーリア(呪剣フォルム)
ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) かくとう/むし/フェアリー
いまひとつ(1/2) ゴースト/あく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし エスパー

メガユーリア(魔女フォルム)
ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) かくとう/いわ/じめん/みず
いまひとつ(1/2) ほのお/くさ/こおり/ゴースト/あく/はがね
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし エスパー

基本情報



特性考察

もらいび

火受けで出せて、しかも特攻があがる。メガシンカ後の火力上げには最適である。

トレース

相手の特性が読め、さらに有効な特性の場合は自分のものにできる。
不利な特性が少なく、どんな特性が出てくるかわからない現環境では対処しやすくなるだろう。

マジックガード

直接のダメージ以外を受けない。高耐久であるユーリアに組み合わせると最強に見える特性。

どくぼうそう

毒状態に攻撃が上がる。
状態異常が限定的なため、自主的に毒状態にするカースブレイドの技と組み合わせる必要がある。


オリジナル要素

特性

物理攻撃技 タイプ 威力 命中 PP 接触 追加効果
★カースブレイド 130 100 15 行動前に自身を毒状態にする。自身が毒状態でない場合、攻撃を失敗する。相手を20%の確率で毒にする。急所ランク+1

特殊攻撃技 タイプ 威力 命中 PP 接触 追加効果
★ダークメテオ あく 90 100 10 × ダメージ計算で相手の特殊防御力ではなく、物理防御力を使ってダメージが決まる。
★ドリームナイト あく 130 90 5 × 技が当たると自分の特殊攻撃力を2ランクダウン。

持ち物

★レッドムーン(メガストーン)
やみの まりょくを ひめた あかい ませき
★カルマブレイド(メガストーン)
のろいを ひめられた ひとふりの つるぎ



覚える技

物理攻撃技

  • ノーマル
とっておき
すてみタックル
あばれる
メガトンキック
とっしん
しんそく
たたきつける
ブレイククロー
きりさく
ひみつのちから
かたきうち
ふみつけ
ほしがる
たいあたり
いあいぎり
みねうち
でんこうせっか
フェイント
いかり
みだれひっかき
みだれづき
おうふくビンタ
やつあたり
じたばた
しぜんのめぐみ
がまん
  • ほのお
フレアドライブ
ブレイズキック
かえんぐるま
ニトロチャージ
  • みず
  • でんき
  • くさ
  • こおり
  • かくとう
インファイト
かわらわり
めざましビンタ
ローキック
リベンジ
いわくだき
にどげり
カウンター
いのちがけ
  • どく
どくづき
  • じめん
  • ひこう
つばめがえし
アクロバット
  • エスパー
しねんのずつき
サイコカッター
  • むし
れんぞくぎり
きゅうけつ
  • いわ
  • ゴースト
シャドークロー
かげうち
したでなめる
  • ドラゴン
げきりん
  • あく
イカサマ
ふいうち
つじぎり
はたきおとす
だましうち
どろぼう
ダメおし
しっぺがえし
おいうち
ふくろだたき
おしおき
  • はがね
メタルクロー
  • フェアリー

特殊攻撃技

  • ノーマル
ハイパーボイス
さわぐ
いにしえのうた
スピードスター
りんしょう
めざめるパワー
いびき
ウェザーボール
エコーボイス
  • ほのお
ブラストバーン
オーバーヒート
だいもんじ
クロスフレイム
マグマストーム
れんごく
ねっぷう
かえんほうしゃ
ふんえん
ほのおのまい
ほのおのちかい
はじけるほのお
マジカルフレイム
やきつくす
ひのこ
ほのおのうず
ふんか
  • みず
  • でんき
かみなり
  • くさ
ソーラービーム
エナジーボール
マジカルリーフ
くさむすび
  • こおり
  • かくとう
  • どく
ベノムショック
クリアスモッグ
  • じめん
だいちのちから
どろかけ
  • ひこう
エアカッター
かぜおこし
  • エスパー
サイコブースト
みらいよち
サイコブレイク
サイコキネシス
じんつうりき
サイコショック
ミストボール
サイケこうせん
ねんりき
サイコウェーブ
ミラーコート
  • むし
ぎんいろのかぜ
  • いわ
パワージェム
げんしのちから
  • ゴースト
シャドーボール
たたりめ
あやしいかぜ
  • ドラゴン
りゅうのはどう
たつまき
  • あく
ナイトバースト
あくのはどう
バークアウト
  • はがね
はめつのねがい
ミラーショット
  • フェアリー
ムーンフォース
マジカルシャイン
ドレインキッス
チャームボイス
ようせいのかぜ

変化技

れむる
つきのひかり
アロマセラピー
つるぎのまい
わるだくみ
ドわすれ
きあいだめ
ふるいたてる
めいそう
のろい
みがわり
マジックコート
じこあんじ
しぜんのちから
ねごと
こらえる
まもる
トリックガード
リフレクター
ひかりのかべ
しんぴのまもり
しろいきり
おまじない
ふういん
おんねん
みちづれ
あまえる
にらみつける
いやなおと
ゆうわく
こわいかお
えんまく
フラッシュ
スプーンまげ
あまいかおり
すてゼリフ
どくガス
どくどく
へびにらみ
あくまのキッス
うたう
あくび
おにび
サイコシフト
あやしいひかり
てんしのキッス
いばる
おだてる
メロメロ
あくむ
のろい
みやぶる
ミラクルアイ
テレキネシス
くろいまなざし
かなしばり
ちょうはつ
かいふくふうじ
アンコール
いちゃもん
さしおさえ
トリック
スキルスワップ
パワースワップ
ガードスワップ
ハートスワップ
なやみのタネ
いたみわけ
うらみ
おさきにどうぞ
さきおくり
くろいきり
ほろびのうた
にほんばれ
あまごい
トリックルーム
ワンダールーム
マジックルーム


型考察

メガ魔女型

性格:きまぐれorひかえめ
特性:もらいび⇒マジックガード
確定攻撃技:ほのおのまいorかえんほうしゃorだいもんじ/ナイトバーストorあくのはどう/サイコキネシスorサイコブレイク
確定変化技:おにび
努力値:H252S252補正C
持ち物:★レッドムーン

ほのおのまいを起用することで、耐久しつつ徐々に火力を上げていくことができる。
おにびやナイトバーストの使用により、命中率を下げていくことで持久力が上がるほか、後続の支援にもつながる。
エスパー技を入れることにより、弱点のかくとうに刺さる。特殊受けに対するウェポンとしてサイコブレイクを起用するのもいいだろう。
(※回復技はGMにより却下されました)


メガ呪剣型

性格:きまぐれorいじっぱり
特性:もらいび⇒マジックガード
確定攻撃技:★カースブレイド/しんそくorふいうち/フレアドライブorブレイズキック
選択攻撃技:ナイトバースト/おいうち
努力値:H252S252補正A
持ち物:★カルマブレイド

物理攻撃寄りの両刀型。逆に防御特防は下がっている。
オリ技カースブレイドで自主的に毒状態になり、特性どくぼうそうを生かして攻撃をする。
また、カースブレイドは毒タイプの技のため、鋼受けの交代読みでおいうちやブレイズキックなどを入れることで場をひっかきまわすことができる。
特攻も低いわけではないため、物理受けのために特殊技を積むのも手。


対ユーリア

詰まれる前に相性の良いタイプで落とすか、一撃必殺など

メガ呪剣型

メガさえすれば防御が下がり、タイプ相性の良い技で攻めていけば比較的楽に落とせる。

RP設定

玉蘭(ユェラン)→ユーリア→ユーリア・アザトース
*****
かつては、魔女狩りによって失われたはずの魔女の先祖返りで多少魔力がある程度の普通の中国人の少女であった。
魔法がないことが常識のこの世界で炎を操る力は迫害の対象となり、彼女は自分の存在すべき世界を探すために今いる世界から抜け出すことを決意する。
かくして彼女は、いくつもの世界の存在を知り、吸血鬼や獣人、天使、そして自分の想像もしなかった膨大な魔法の知識と力に出会うことになる。
*****
幻想世界で、彼女は深淵の一片に触れたことで異形の呪いを持つ魔導士「エッツェル・アザトース」と出会い、恋に落ち、ヤンデレ化する。
呪いにより徐々に体と精神が異形化していく彼を追いかけ、やがてユーリアも自らを異形へと身を堕としていった。
エッツェルの精神が完全に異形に取り込まれ時空の狭間へと失踪した後、ユーリアは彼との子である「ヨキ」を産んだ。
*****
異次元の彼方へと消えた愛する人を探すために、ユーリアは様々な世界に自分の因子を埋め込んだ存在を作り出した。
幻想世界にて作り出された存在が、「月詠の魔女ルナ」である。
母系遺伝するユーリアが埋め込んだ俗に呼ばれる『月の因子』はやがて「ルナ」の子の「メア」へと受け継がれる。


対戦感想

名前:
コメント:


使用感想

  • まさか3タテするとは思わなかった。 -- よみ (2016-04-24 19:30:15)
名前:
コメント:
最終更新:2016年05月16日 23:57