ツクシ
タイプ:[[はがね]] [[ゴースト]]
通常特性:へんげんじざい
はりきり
隠れ特性:かげふみ
メガツクシ矛
タイプ:はがね ゴースト
特性:ふゆう
メガツクシ鎧
タイプ:はがね ゴースト
特性:てつのトゲ
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
ツクシ |
80 |
50 |
130 |
50 |
130 |
60 |
メガツクシ矛 |
80 |
150 |
100 |
90 |
100 |
80 |
メガツクシ鎧 |
80 |
60 |
160 |
120 |
160 |
20 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
じめん/ゴースト/はがね/あく |
いまひとつ(1/2) |
ひこう/いわ/はがね/くさ/エスパー/こおり/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/4) |
むし |
こうかなし |
ノーマル/かくとう/どく |
基本情報
見た目は普通の耐久型に見えるが、メガシンカすることによりその性質をがらりと変える。
メガツクシ矛は腕と背中に刀が生えることにより攻撃面が強化される。耐久はやや低くなるもののそれでも十分な数値であり、耐性の良さもあるため数値以上の硬さがある。
メガツクシ鎧は胴体と足に刀が生えることにより耐久面をさらに補強した上で特殊面が大きく伸びる。素早さが大きく下がるが、その分上昇幅が大きい。
どちらも一長一短あるのでパーティーに応じて使い分けよう。
1/31の新世代アップデートにて新特性ぼうだん、かげふみを習得。
ぼうだんはともかくかげふみは有用なので、よく考えて採用していきたい。
また地味にねこだましが追加された。先制技のデパートである。
オリジナル要素
アイテム
★たたかいのいし(メガストーン矛)
このちからで てきを たおして さくおねーちゃんに ほめてもらう!
★まもりのいし(メガストーン鎧)
このちからで みんなを まもって さくおねーちゃんに ほめてもらう!
特性考察
へんげんじざい
元のツクシの特性。
素早さは低めだが先制技を多く覚えるため、相手の攻撃を読んで有効な技を使うことで粘り強く戦うことが出来る。
ききかいひ
解禁特性のひとつ。
それなりの火力と耐久、さらにねこだましがあるためトリッキーな戦い方を好むならあり。
だが他2つに比べてうまみは少なく、見劣り感は否めない。
かげふみ
解禁特性のひとつ。
基本的にはへんげんじざいとの選択でいいだろう。
ふゆう
メガツクシ矛の特性。弱点のひとつが消え、対面性能が向上する。
てつのトゲ
メガツクシ鎧の特性。格闘無効が地味に足を引っ張り、接触技を受ける機会は意外と少ないのが残念。
型考察
メガツクシ矛基本型
性格:いじっぱり/ようき
特性:へんげんじざい→ふゆう
確定技:つるぎのまい
選択物理技:かげうち/バレットパンチ/ふいうち/シャドークロー/シャドーダイブ/アイアンヘッド/はがねのつばさ/つじぎり/ハサミギロチン
選択特殊技:シャドーボール/しんぴのつるぎ/あくのはどう/しんくうは
選択補助技:のろい/ちょうはつ/せいちょう/ステルスロック
努力値:A252 S調整 残りH
持ち物:たたかいのいし
普通のアタッカー。サブウエポンの貧弱さが痛いため、硬いキャラ向けにハサミギロチンか呪いがあると便利。
基本的に火力と耐久があるため積んで殴るのがいいだろう。
成長があるため晴れパで両刀にしても良いが、炎技に注意。
メガツクシ鎧基本型
性格:ひかえめ/れいせい
特性:へんげんじざい→てつのトゲ
確定技:シャドーボール
選択攻撃技:しんぴのつるぎ/はめつのねがい/あくのはどう/しんくうは/かげうち/バレットパンチ/ハサミギロチン
選択補助技:のろい/ちょうはつ/せいちょう/くろいまなざし/ステルスロック
努力値:HC252
持ち物:まもりのいし
耐久積み技も高速回復もないため、耐久だけで勝負するのは無謀。
耐えながら攻撃するのがベストか。
へんげんじざい基本型
性格:いじっぱり
特性:へんげんじざい
確定技:かげうち/ふいうち
選択物理技:バレットパンチ/シャドーダイブ/アイアンヘッド/ハサミギロチン/しんくうは/ねこだまし
選択補助技:つるぎのまい/のろい/ちょうはつ/ステルスロック
努力値:H252 BD調整 残りA
持ち物:たべのこし/オボンのみ
変幻自在を使って相手の攻撃を読みつつ先制技でタイプを変化させ、かわしながら攻撃する。
火力は圧倒的に不足しているため隙を見てつるぎのまいを積んでいく。
それでも突破できない相手はギロチンや呪いでご退場願おう。
対ツクシ
メガが2種類もあり、その上素の状態でも戦えるため一見型が読みにくそうだが、
実際はタイプが変わるのは変幻自在によるものだけであり、さらに変幻自在を含めてもステルスロックを使われない限り基本的に炎が一貫する。
RP設定
座敷童、怨霊、付喪神が混合した霊の少女。
霊が見える男性の家に住み着き、家事などを手伝っている。
戦国時代、とある地で起こった戦乱により多くの侍が死んだ。
その侍達の怨霊、さらに打ち捨てられた刀に宿った付喪神が変遷し、強大な力を持った大悪霊になろうとしていた。
その時たまたまそばにいた座敷童が事の重大さに気付き、その身を投げ打って、死力を尽くして霊の負のベクトルを正の方向に歪めつつ封印した。
しかしその結果座敷童は力を失い吸収され、その小さな身に余るほど膨大な力を持った善霊が誕生した。
幼稚ながらも明るく心優しく、頭を撫でて褒められることが大好き。
全身から刀を生やし、自由自在に操る能力を持つが、
未熟ゆえ力の扱い方は不安定であり、内に秘めた力をうまく利用することが出来ない。
そのため例えば腕から刀を生やして攻撃しようと思っても背中から生えてきたりと一貫せず慌てることもしばしば。
その不安定さから、キリは彼女のことを嫌っており早く除霊しようとしているが、
咲は善霊であり献身的で
なにより見た目が愛らしいことからよく遊びに来ている。
彼女自身も咲には大変なついており、「さくおねーちゃん」と呼び慕っている。
対戦感想
使用感想
最終更新:2017年01月31日 19:28