機械仕掛けの歌姫
アナスタシア
タイプ:[[はがね]]
通常特性:ひらいしん(コスト:30)
てんねん(コスト:40)
隠れ特性:★メタルスキン(コスト:70)
|
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
アスタナシア |
105 |
65 |
110 |
90 |
90 |
40 |
ばつぐん(4倍) |
--- |
ばつぐん(2倍) |
ほのお/じめん/かくとう |
いまひとつ(1/2) |
ノーマル/ひこう/いわ/むし/はがね/くさ/エスパー/こおり/ドラゴン/フェアリー |
いまひとつ(1/4) |
--- |
こうかなし |
どく |
基本情報
特性や覚える技や持ち物構成によって耐久型にもアタッカーにもなれる。
ただし、回復技はない。
特性考察
ひらいしん
電気技の交代読みで、微妙な火力を上げることもできる。
てんねん
天然ボケ。おばかともいう。
相手の回避や火力や耐久のランクの影響を受けない点はかなり貴重。
ただし、自分がわざわざ下げた能力の影響も受けないお馬鹿。
★メタルスキン
ノーマルタイプの技がはがねタイプになりさらに1.3倍の威力に。
オリジナル要素
特性
技
特殊攻撃技 |
タイプ |
威力 |
命中 |
PP |
接触 |
追加効果 |
★テクノボイス |
はがね |
80 |
100 |
10 |
× |
特防を50%の確率で下げる。音波系 |
★ゴスペルソング |
ノーマル |
90 |
70 |
5 |
× |
3割で相手を眠らせる。音波系 |
持ち物
覚える技
物理攻撃技
だいばくはつ
じばく
たいあたり
はたく
おんがえし
ほっぺすりすり
- くさ
- こおり
- かくとう
- どく
- じめん
- ひこう
- エスパー
- むし
- いわ
- ゴースト
- ドラゴン
- あく
- はがね
- フェアリー
特殊攻撃技
ばくおんぱ
ハイパーボイス
さわぐ
いにしえのうた
りんしょう
めざめるパワー
いびき
エコーボイス
ソニックブーム
10まんボルト
ほうでん
ボルトチェンジ
でんげきは
チャージビーム
でんきショック
くさむすび
しんくうは
シンクロノイズ
ラスターパージ
ミラーコート
ラスターカノン
ミラーショット
チャームボイス
変化技
いやしのすず
バリアー
じゅうでん
ドわすれ
ボディパージ
きあいだめ
ギアチェンジ
じばそうさ
のろい
でんじふゆう
じこあんじ
ねごと
こらえる
まもる
しんぴのまもり
リサイクル
このゆびとまれ
てだすけ
ハッピータイム
おいわい
なかよくする
つぶらなひとみ
なきごえ
あまえる
いやなおと
ないしょばなし
きんぞくおん
フラッシュ
でんじは
うたう
あくび
てんしのキッス
ちょうおんぱ
いばる
おだてる
メロメロ
ちょうはつ
アンコール
ひっくりかえす
なやみのタネ
おさきにどうぞ
さきおくり
ほろびのうた
トリックルーム
プラズマシャワー
型考察
交代読み型
性格:おっとり
特性:ひらいしん
選択攻撃技:ボルトチェンジ/★テクノボイス
選択攻撃技:しんくうは/いにしえのうた/ほうでんor10まんボルト
選択変化技:ドわすれ
努力値:D252orH252orB252orC252(補正A以外)
持ち物:じゃくてんほけん/とつげきチョッキ
ガンガン攻撃型
性格:おっとり
特性:てんねんor★メタルスキン
選択攻撃技:ばくおんぱorハイパーボイス/10まんボルトorほうでん
選択攻撃技:いにしえのうた/さわぐ/エコーボイス
選択変化技:じゅうでん/きんぞくおん
努力値:S252C252(補正A以外)
持ち物:こだわりメガネorいのちのたま
対アナスタシア
攻撃手段が電気技か音波系になるため、音波系構成だとぼうおん持ちには弱い。
RP設定
ノエル・アナスタシア(アンネアンネ04号)
*****
歌姫と称される、娯楽用の機械人形。
流れるような淡い青の髪と、透き通るようなアクアマリンの瞳。それはまるで聖女を模ったような容姿・・・・だが、頭のネジが外れているのか、誤った知識をインプットされたのか、学習能力が皆無でとてもおバカである。
何をやらせても大体ドジを踏むが、歌を歌う為に作られているので歌だけは上手い。
しかしバカなので歌詞が覚えられず、譜面をその場で読まないと一曲すべては歌えない。
*****
実際は娯楽用と見せかけた殺戮兵器。
人の魂を埋め込み作られる機械人形の4番目であるが、製造する際に製造者の目を盗み、何者かが殺人プログラムを埋め込んだ。
しかし、そのことに気付いたノエルの魂は自らの意思で自身の回路をショートさせてプログラムを起動させないようにした。演算能力が機能しなくなったのはその副作用である。
しかし、プログラムが完全に消滅した訳ではなく、ノエルは現在もプログラムを埋め込んだ何者かに付け狙われている。
対戦感想
使用感想
最終更新:2016年05月17日 00:30