frame_decoration

カズキ

タイプ:[[じめん]] くさ
通常特性:がんじょう(一撃必殺技を受けない・HP満タン時に攻撃技でひんしになるダメージを受けても必ずHPが1残る)
       ???   
隠れ特性:すいほう(『みず』タイプの技の威力が2倍になる。また、『[[ほのお]]』タイプの技を受けた時、ダメージが半減する。
       さらに『やけど』状態にならない。)

体重  :60.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)


HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
カズキ 116 115 45 20 129 75


ばつぐん(4倍) こおり
ばつぐん(2倍) ほのお/ひこう/むし
いまひとつ(1/2) じめん/いわ
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし でんき

基本情報

原作では魔法に強い物理アタッカーとして活躍。
主人公なので即死攻撃が効かなかった。


オリジナル要素

Z技

元になる技 Z技 タイプ 威力 追加効果
ふぶき ★エターナルフォース - 天候をあられ状態にし、特攻が最大まで上昇する。
さらに、次に使う氷タイプの技が必ず急所に当たるようになる。
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる。†相手は死ぬ。†
そのための準備技。
もともとの特攻はゴミなので、使うならそれ専用の振り方が必要。


特性考察

頑丈型

やや物理に弱い点がごまかせるようになる。タスキ代わりに。

水泡型

弱点である炎に強くなり、火傷もしなくなる。
シェルブレードがサブウェポンとして候補になる。


型考察

基本型

性格:いじっぱり(C↓A↑)
特性:頑丈/水泡
確定技:断崖の剣/リーフブレード
水泡確定技:シェルブレード
選択技:つじぎり/気合いだめ
努力値:HA252 残りS
持ち物:オボンのみ

Z型

性格:せっかち(B↓S↑)
特性:頑丈
確定技:断崖の剣/リーフブレード/ふぶき
選択技:つじぎり/気合いだめ/しんくうは
努力値:CS252 残りA
持ち物:専用Z

対カズキ

耐久力がやたら高い。
見ただけでは特性がわかりずらく、択を迫られる。
つららばりがあると安心。


RP設定

草原の村に住む一般人。
妹にそそのかされ、魔王をやっつけた。
理想のヒロインは敵のドッペルゲンガーいわく、[[毒グモ]]らしいが、
ゲーム中ではちゃんと別のキャラも選べる。
ゲーム内容ではアンデッドは魔法に強いので、そこが特性に反映されている。

初作品は「ウディタでとある大陸物語」

覚える技

物理技

タイプ 接触 PP 備考
きりさく 70 100 20
じばく 200 100 × 5 攻撃後、自分が『ひんし』状態になる。
しんそく 80 100 × 5 必ず先制できる(優先度:+2)。
すてみタックル 120 100 15 相手に与えたダメージの1/3を自分も受ける。
シェルブレード 75 95 10 50%の確率で相手のB↓
リーフブレード 90 100 15
じわれ - 30 × 5 相手を『ひんし』状態にする。
だんがいのつるぎ 120 85 × 10
がんせきふうじ 65 95 × 15 100%の確率で相手のS↓
きゅうけつ 80 100 10 相手に与えたダメージの半分だけ自分のHPが回復する。
じごくぐるま 80 80 20 相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける。
せいなるつるぎ 90 100 15 相手の能力ランクの変化に関係なく、ダメージを与える。
カウンター - 100 20
ダブルチョップ 40 90 15 2回攻撃
つじぎり 70 100 15

特殊技

タイプ 接触 PP 備考
しんくうは 40 100 × 30 必ず先制できる(優先度:+1)
ふぶき 110 70 × 5 10%の確率で相手を『こおり』状態にする。

変化技

タイプ 接触 PP 備考
みがわり - - - 10
きあいだめ - - - 30
リフレッシュ - - - 20
やどりぎのタネ - 90 - 10
グラスフィールド - - - 10

対戦感想

名前:
コメント:


使用感想

名前:
コメント:
最終更新:2017年02月05日 12:23