frame_decoration

ルナティス

タイプ:[[こおり]] [[フェアリー]]
通常特性:★マジックフィルド(自分の持ち物がない場合、場に出たときリフレクター+光の壁)
     ???
隠れ特性:ちからもち

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ルナティス 68 50 65 140 77 30
両壁時 68 50 150 140 174 30
力持ち 68 120 65 140 77 30


ばつぐん(4倍) はがね
ばつぐん(2倍) ほのお/いわ/どく
いまひとつ(1/2) こおり/むし/あく
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし ドラゴン

基本情報

通常持ち物がない状態でたたかうため、はたきおとすに強い。
音技にめっぽう弱い。


オリジナル要素

特性

★マジックフィルド
自分の持ち物がない場合、場に出たときリフレクター+光の壁
(どちらかがすでにかかっている場合は発動しない)
持ち物が使えないデメリットを差し引いても非常に強力な特性。
出るだけでもPTをサポートできる。

物理攻撃技 タイプ 威力 命中 PP 接触 追加効果
-




特性考察

*




型考察

基本型

性格:れいせい
特性:★マジックフィルド
確定技:絶対零度/ムーンフォース
選択技:フリーズドライ/自己再生/ボルトチェンジ/マジカルフレイム/クリアスモッグ/くろいきり/しろいきり/しんぴのまもり/せいなるつるぎ
努力値:HC252 D4
持ち物:


対ルナティス

音技や鋼でなぐればいい。
問題はこいつより、後ろに控えている強いキャラだ。


RP設定

メテオ戦争後期に突如現れ終焉を下した人工魔導師。
世界最強の兵器として、戦争後もルナティスをめぐって小規模の戦闘が起きていた。
自分の意思が希薄なルナティスはいわれるがまま力をふるう。
これを危惧したのがルナティスを作成した「[[ヘブン]]」博士。
力の相殺者として「[[テラミス]]」を作成、さらにルナティスに闘うときとは別の感情を導入した。
現在はこの最強の力をラスボスも振るうことができるようになっており、ルナティスをめぐる戦いは完全に終了している。

実は隠れて鍛えていて魔法使いのくせに無駄にムキムキらしい。
裸体を見る機会は少ないが、仲間だったことのある男性メンバーはよく知っている。


台詞集

出現時
「」
攻撃技使用時
「」
変化技使用時
「」
オリ技使用時
「」
特性発動時
「」
被ダメージ
「」
ピンチ
「」
瀕死
「」
決めゼリフ
「」
メガシンカ
「」

対戦感想

名前:
コメント:


使用感想

名前:
コメント:
最終更新:2016年05月06日 00:13