643 :風と木の名無しさん:2011/02/03(木) 21:55:50 ID:ON4q7j/S0
丸かぶり怖いな……さらに怖いのが二次じゃなくて、
人様のお子様と被っちゃうのが一番怖い。よくある設定でキャラ作ると本当怖い。
でもうちはうち、よそはよそ! と無理矢理乗り越えて、頭の中で萌えてるなら
そんなの関係ねえ! と開き直ってしまえば……。
けど、そのキャラでもう作品公開してたら目も当てられないけど……
今のところそういう事経験はしてないけど、こういうときどう対処したらいいんだろ?

これだけでは何なのでぼやき。
健全指向自サイトで連載してる作品の脇の脇キャラ(具体的には脇キャラの先輩的なキャラ。
ストーリーにはそんなに関わってこない)同士の絡みを考えるのがとんでもなく楽しいです(^p^)
当方おっさん萌えなので両方五十路を越えた野郎なんだが、
ふとこいつらの若い頃を妄想してたら何かが芽生えたんだ……。
一方は陽気でどこかゆるい、でも締める所はきっちり締めるリーダータイプのおっさんA。
もう一方は真面目で冷静なフォロー役、いわゆる側近タイプのおっさんB。
今でこそ熟年夫婦か! と周りから突っ込みが入る程気の合う間柄だけど、若い頃はちょっとプレイボーイチックなAと
現代よりさらに真面目で融通が利かないBはそりが合わなかったりする、というかBがAを一方的に嫌っていた。
(Aはむしろ積極的に仲良くやろーとちょっかいを出してくるような感じ)
こんな2人が現在の仲になるまでの紆余曲折を考えるのがものっそ楽しいです(^p^)
おっさんキャラてこういうとき役得だと思うんだ。昔を妄想できるって点で……。
本編進めるのも楽しいけど、一回マジでスピンオフ的な作品でも書こうかと迷っている最中。
そもそもこの2人本編にまだ出てきてないがな!←
セルフ二次……手を出してみようかしら……。

書いてみて思ったけど、これこそなんかよくありそうな設定だなorz
しかし萌えるのだから仕方がない。仕方がないんだ! ……と言い聞かせてみる。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月04日 12:58