351 :風と木の名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:20.07 ID:0fs0sD5y0

リアルが一段落したら本格的にサイト作りたいので、モチベ上げに晒してみる
普通の学園ものにしようか学園バトルものにしようかで迷ってるんだぜ

①女装っ子×元ヒッキー
栢本 昶(かやもと あきら)/高校1年生/受け
元ヒッキー。小5から中3まで引き篭もっていたが、
事態を重く見た父親(金持ち)に裏口入学で全寮制の高校に入れられる
テンションは年中通して常に低く、高確率で目が死んでる

七瀬 つかさ(ななせ つかさ)/高校2年生/攻め
女装っ子。自分の可愛さを追求した結果であってそっちの趣味はない
世界で一番自分が可愛いと確信しているというアレ。学校のアイドル
昶のことは贔屓目に見て世界で53番目に位に可愛いと思っている。でも世界で一番好き

②苦労人×変態ドM
広和 高遠(ひろかず たかとお)/高校2年生/受け
変態ドM。入学式で総士郎に一目ぼれして以来何かと付きまとっている
冷たくあしらわれるがそれがいい、それでいい。相手にされると逆にどうしていいかわからない
名前に関しては訂正するのも疲れたが格好つけて名字と名前を逆さに言っているわけではない

長谷川 総士郎(ながたにがわ そうしろう)/高校2年生/攻め
苦労人。高遠に惚れられたのが人生最大の不幸だと後悔してやまない
冷たくあしらっているはずが何故か喜ばれてしまい、どうしていいかわからない
最近では高遠がいないと落ち着かない自分をもうだめだと思っている
名字に関しては訂正するのも疲れたのでもうハセガワでいいや

③不思議ちゃん×適当
神庭 今日也(かんば きょうや)/数学教師/受け
適当。生意気な子供と面倒くさいことが嫌いで基本いい加減だが何故か生徒から人気はある
読書と植物が好き。好きすぎて教員寮の自室が軽く異空間
「数学って人生で使うことあるの?」とか言われるとキレる。数学マニア

高城 ライル(たかしろ -)/高校1年生/攻め
不思議ちゃん。どこかの国とのハーフで金髪碧眼。見た目は王子様
神様とか超信じてるが、世界を救うのはむしろもずくだと思っているもずくマニア
カルト宗教にはまっていた両親から親戚の手によって引き離された

④感情過多×感情不足
壇ノ浦 円(だんのうら えん)/高校1年生/受け
感情不足。神社の息子で銀壱の幼馴染み
喜怒哀楽がまったく表に出ず、無口とまではいかないが口数は少なめ
マイペースでいきなり突拍子もない行動をとったりする。常軌を逸した強運の持ち主

関ヶ原 銀壱(せきがはら ぎんいち)/高校1年生/攻め
感情過多。骨董品屋の息子で円の幼馴染み
表情がころころ変わる。ともかくよく喋るので話題もころころ変わる
裏表がなくフレンドリーなため誰にでも好かれるが、ぶっちゃけ円以外の人間はわりとどうでもいい

⑤熱血クール×穏やか
水無月 詠人(みなづき えいと)/高校2年生/受け
穏やか。笑顔を絶やさず滅多な事では怒らない。既に菩薩の領域に達している
テニス部の部長にしてエース。ただし部長としての威厳はあまりない
音がないと落ち着かないらしく、常にヘッドホンで音楽を聴いている

城 春成(じょう はるなり)/高校1年生/攻め
熱血クール。テニス部の新入部員で目標は打倒詠人。天才肌だが努力家
ぼんやりした詠人のことを気にしているが素直になれない微ツンデレ
歯に衣着せぬ物言いから何かと摩擦を生みがち

全寮制ものは部屋割り妄想するだけでも丸1日は潰せるよね素晴らしい
共通するお題をそれぞれのカプ目線で書いてくのが楽しいです
長々とすみませんでした!



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月04日 13:44