613 :風と木の名無しさん:2013/07/02(火) 23:52:32.89 ID:EPBzme2J0
萌えを追求すると1人に詰め込みすぎになっちゃうから結局3兄弟に落ち着く
長男(受け)は無口な黒髪短髪、背がでかい
野球ならキャッチャー、サッカーならキーパーやる感じで体格も良い
根っから真面目だけど頑固なもんだから家は継がずに
前述のスポーツのプロになる
兄弟には甘い
見た目は無糖コーヒー飲みそうなのにキャラメルスチーマーとか平気で飲む
周りが引くレベルの甘党 トルコで遠征試合があったらいいのに(願望)
高校の後輩(攻め)からの告白に戸惑いまくっている日々
次男(リバ)は軽めの茶髪セミロング、背は普通
見た目チャラそうな割に兄とは別のスポーツに打ち込む青春真っ盛りな高校生
ただし自分が家継ぐのが分かってるので人生賭けるほどにはハマれない
野球帽取ったら髪がファッサァってなってお前はアジエンスかとか言われる系キャラ
女子にヘアピンとかシュシュとかもらっちゃう系男子(チャラい)
プロ志望の部活仲間とお付き合い中、高校卒業するまでしか一緒にいられない事を言えずにいる
(卒業後は親の敷いたレール人生まっしぐら)
三男は大人しい黒髪ショート、背は低い
見た目も中身も大人しいインドア派
兄二人を凄いなあと思っている
勉強は出来るが人見知りするので跡継ぎにはなれないと父から思われている
本人は次男がどうにか幸せになれないかと考えた末自分が跡を継ぐつもりでいる
結構思い立ったら一直線
兄二人のダメな所(頑固、ネガティブ)を見事に受け継いでいる
クラスメイト(部活バカで成績もイマイチ)の自由さに惹かれている
いい奴程度にしか思われてなくても平気 どうせ叶わない片思いだから
何も知らないようで兄達の心境を見透かしている賢い子
女子にモテてるところをクラスメイトが見てよくモヤモヤしている
ただしバカなもんだからそれがどういう意味なのかは気づかない
とりあえず次男が部活引退するやお相手とわざと疎遠になって三男が活躍する
(そして勘違いしたクラスメイトがテンパって早まる)話を妄想しています
616 :613:2013/07/06(土) 23:39:40.99 ID:WqtEI2Ou0
すげー真面目な話するってのに行くところは大体スタバみたいなカフェで、
スポーツ界の未来とか話しながらコーヒー(ベンティとか量が一番多いやつ)に
蜂蜜やら砂糖やらを入れる手が止まらない長男とか良いと思います
何で居酒屋やバーじゃないのかというと、
「甘くてアルコールの入ってない飲み物を頼みにくいから」というだけ
「さすがにウーロン茶に砂糖を入れるほど甘党じゃないからな」と素でボケる長男に
「何言ってんだよキャラメルスチーマーに蜂蜜足すくせに」と突っ込むのが
チームメイトの仕事(うへえ…と周りが引くまでが一連の流れ)
そんな長男さんかわいい!抱いて!(まあ抱くのは俺ですけど!)と言うのが後輩
そして後輩にどん引きしながらもきりっとしてる時の長男に
「顔はいいんだけどな、そりゃ抱かれたいとか思うわ」などと考え始めるチームメイト(受け)
周りがバカばっかりの状況に1人気づかず銭湯でフルーツ牛乳飲む長男
面白いと思います
最終更新:2013年07月07日 08:08