240 :風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 18:40:22 ID:8TjrRqQ70
温め過ぎてすっかり腐ってますが私も晒させて下さい!

【あらすじ】:邪教に翻弄される4人の青年と1人のオカマの物語。
       現代の田舎が舞台でジャンル的にはオカルトホラー。

【名前】:ノリヨミ
【年齢】:幼少編12歳、学生編20歳、現在22歳
【職業】:村が崇める祠と寺の住職の孫、祖父亡き後には寺を継いだ8代目若住職。
【性格】:ぬらりくらりで行き当たりばったり、内心だけは激情家、自己嫌悪が酷い。
【外見】:黒に近い焦げ茶の短髪で右分け、黒色のたれ目、若干太眉、長身スジ筋。
【略歴】:東京生まれ東京育ち、同時に肉親を亡くしなかなか拠り所がなかった住職は
     教団に入信して祖父の神社を継げば全てがうまくいくと神子にそそのかされ
     流されるまま若干12歳にして祖父の跡を継ぎ8代目住職となった。
     住職の寺と神子の宗派は禍々しい関係にあり、神子の厄除け(身代わり)として
     教団から生きて死ぬまで神子と共に過ごせと言われ、住職もそれを使命とする。

【名前】:芥
【年齢】:幼少編10歳、学生編18歳、現在20歳
【職業】:宗教教団の信者から多大な贔屓によってのし上がった邪教の神子。
【性格】:駄々っ子、傍観主義、自信たっぷりで嘘を告げるペテン思考。
【外見】:先天性アルビノ、薄い金髪の坊主頭、赤色のつり目、のび太眼鏡、白肌もやし体系。
【略歴】:近親婚の長男として生まれ、産婆の密告により邪教へと連れて行かれる。
     容姿の美しさと極限なまでの白さを教団に高く買われて神子になった青年。
     自分達が外道の限りを行なっていると知りつつも、全ては神と住職の為だと
     信じて疑わず君臨し続ける、本音では教団、信者、信仰などはどうでもよく
     自分を唯一愛してくれている神さまと住職だけを信じている。

241 :風と木の名無しさん:2010/03/27(土) 18:41:17 ID:8TjrRqQ70
240の続き。

【関係】:自信過剰なのび太とポケットのないドラちゃんみたいな関係で相思相愛。
     友達感覚でどこでもいっしょですが、夜になると神子がムラムラしてくる。
     神子は視力が悪くおっちょこちょいなのでしょっちゅう眼鏡を失くす。
     その度に目が~目が~とムスカ状態になって住職が眼鏡を装着してあげると
     何事もなかったかの様に振る舞う、神子は片手に茶碗が精一杯と非力なので
     カバンも日傘も全部住職に持たせる、毎日日傘を持ちすぎて住職の左手には
     日傘だこが出来ている、寺の周りには野生のタヌキがたくさん住み着いていて
     神子はよく住職とタヌキを見間違える、見間違えた挙句崖に落ちた事も多々。
     物語的にはラスボスの2人、ラストは主人公2人組&オカマと一騎打ちの予定。
     一応住職×神子が大前提で話を練ってるけどリバでもいい気がしてきてるw

うちの子かいていただけましたら嬉しくてすっ飛び上がります。
コラボとかも本当に夢過ぎる…。長々と失礼しました!

251 :風と木の名無しさん:2010/03/29(月) 02:04:30 ID:vBSL6JKD0
240の詳細晒し。

【住職】:住職の祖父・7代目住職はわけあって住職を辞めさせられる事になり
     足掻いた結果祖父は教団に葬られてしまい、血縁上若くて健康な住職を
     跡継ぎにする為、東京に移住していた両親を脅して住職だけを村に来させた後
     両親も葬り強制的に跡継ぎにさせた、継いだ後は神子と一緒に住職所有の寺で
     のほほんと2人きりで暮らしながら学校に行ったりお経を読んだりしている。
     (住職・神子・村長・土地主の子供は学費や生活費を全額負担してもらえる)
     住職の趣味で野菜農園を始めると寺の周りに野菜を狙うタヌキが現れ始める。
     力仕事はお得意のアウトドア派、雨天問わず日傘持ち続けて10年。
     黄金の左腕で神子を紫外線や反乱因子から日々守ります、自称理系。

【神子】:神子の器がいると産婆の密告により生後半年も待たずに邪教へと連れてこられる。
     10歳になるまで教団の息がかかった福祉施設の中で育てられた、教団内で神子は
     幹部達に贔屓されていた為、他の信者の子供達からは疎ましく思われていた。
     日光過敏症なので常に日傘を持っている姿から「晴れの日にも傘を差す白子」と
     同級生の子達に罵られてしまい、人の目が怖くなり学校を一時登校拒否する。
     その頃に神子は2歳年上の住職と出会う、優しい住職に神子は自然と懐いていき
     住職と一緒なら外にも学校にも行けるようになる、持ち歩きたくなかった日傘も
     今では住職が持ってくれるので自信を持って前を歩けるようになった。
     まんまる眼鏡が眩しい美男子、運動大嫌いな貧弱もやし体系の文学青年。
     料理だけは得意なので今日も寺の野菜で鍋を作ります、自称草食男子。

話自体はかなり重たいので、2人きりの時間はとことんバカップルです。
そして先に性的な意味でムラムラしてくるのは神子、ここは譲れないw
長々晒し失礼しました!
※幼少

※学生

※現在

※裏技


256 :246:2010/03/30(火) 18:12:12 ID:KzhVI35VO
251
うおおお詳細ありがとう!!!
ここにオカマちゃんが絡んで物語が進んでいくのかと思うと…ヒーハー
漫画化楽しみにしとります!
しかし姐さん250で死亡フラグたってるwww
どうか私のしみったれた絵でよければ…!


紙と鉛筆を握りしめてつhttp://imepita.jp/20100330/649720


850 :風と木の名無しさん:2011/06/21(火) 04:47:45.84 ID:Z3DwSSqa0

248ですが紙と鉛筆とケータイ握り締めて>>240-242の住職と神子さんをうpろだに投下しました
一年以上も経ってるしいろいろおかしいけどゆるしてください

ああいろんなエロ絵描きてえ


※キャラの画像など、一部内容については、wiki収録後に追記されたものです。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月05日 22:43