333 :風と木の名無しさん:2010/04/22(木) 10:25:06 ID:LnYE1A7VO
何となく出て来たので、提出してみる。

人形師(アクティブな引き篭もり)
突然思い出したかのように人形を作り出したり、衣装やら小物類を作り始める。
しかし作業が終わると、憑き物が落ちたように意欲を失うので放置気味になる。
(自分の内側から独立した人格を与える形で、店主を製作。以降、自分の世話と増殖の一途を辿る人形達の待遇を任せる)

店主(実務担当)
人形師が最初に作り出した生きた人形。
ある意味、後に作られた人形達をフォローする為に居るような有能な青年。
(人形師から分離した人格だったが、実際は別人と言えるくらいに違う存在)
人形師をオーナーと呼び、傍目には雇われ店主だが実質的に全て取り仕切ってる。
基本的に引き篭もりな人形師だが、いきなりアクティブになってみたり、結構面倒な人物なのを世話をしつつ、
(いきなり店に顔を出したりもするので、店主の立場からするとはた迷惑な面も)
従業員が人形なのを、表向き隠して営業してる骨董+雑貨を扱うカフェの話し??


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月04日 11:18