541 :風と木の名無しさん:2010/10/22(金) 01:05:58 ID:xk0UW0250
完全なオリジナルではないので、スレ的に違うと思われたらスルーしていただけたら嬉しい
某スライムRPGの3作目でオリキャラ妄想してる
ストーリーを自己解釈キャラで追うのが凄く楽しい
主人公♂:見栄っ張り
父親の栄光や武勇を着て、なおかつ母親の勇者教育もあってはじめから強い気になってはいるがむちゃくちゃ弱い
故郷の同年代の子供達からは「親の七光り」と馬鹿にされている
実力不足だが、自分自身と父母の名誉を守るために精一杯強がって魔物に立ち向かう
商人♂:苦労人
さる大盗賊の仲間入りを望んでいたケチな物売りの青年
プライドは高いが自分の実力は理解していて、長いものにはとりあえず巻かれる主義
主人公の立場を知ってもなお大盗賊へ媚びへつらうが、主人公の真直ぐさに心ほだされてのちにパーティ入り
僧侶♂:豪傑
基本の体力回復呪文一つしか使えぬ僧侶見習いの年若き青年
呪文の覚えは悪いがその代わり錫杖に仕込んだ鉄槍捌きと体力には滅法自信がある
さる国の王族であったらしいが、自分は既に故郷を捨てた気でいる
魔法使い♂:
人の良いドワーフの老人に育てられた半鳥半人の少年
極楽鳥そのものの顔を持ち、エルフにも人間にも受け入れられず近隣の魔物には嘲け笑われていた
非常に弱虫で、仲間には食ってかかるが魔物を前にするとすぐに竦み上がって気絶してしまう
こういうのって該当の作品スレでも明かしにくいのでつい甘んじてしまいました…
オリキャラベースの妄想楽しすぎる
558 :547:2010/10/25(月) 01:25:03 ID:3/xmlyzD0
皆さまレスをありがとう!
レスをいただいた541様の設定をお借りしてSSを書いてみましたよー
モララーのビデオ棚 in 801板 保管庫 第61巻211
ttp://morara.kazeki.net/?61-211
BL要素が限りなくゼロなのに、ここに投下して良いものか迷ったんだけど、他に投下先が思い付かな
かったもんで、勢いで投下してきましたw
それから、できる限り、541様が投下された設定の範囲のみで、SSを書きたかったので、キャラの名
前と容姿はあえて表現しない形式にしています。
一人称の呼称とか、会話の口調なんかが、541様の設定と違ってしまっていたらごめんなさい。
私が妄想すると、こんな雰囲気になりましたってことで、また違うのものとして、楽しんでいただければ
幸いです。
では、またー
559 :541:2010/10/25(月) 18:45:38 ID:YKHGpvPJ0
感想はこちらのスレにするかあちらのスレでするか迷ったのですがこちらで
》558
うおお、まさかSS化一番手が私の設定とは感激です!
私の中で最低限の自己設定とプレイ内情報しかなく、脳内にぼんやりと存在していたキャラ達が
SS書きさんの手によってイキイキ動かしてもらえたことがすごく嬉しいです
読んでいる間じゅうずっと(*゚∀゚*)こんな顔になってました
商人の勇者への世話焼き加減がイメージ通り過ぎて本当にビックリです
そして僧侶さんの強かっこいいこと…!!
自分の中では勇者と魔法使いで遊び人職の戦闘役割を分割した感じなんで
SS内での二人のから回りっぷりと足手まといっぷりに思いっきり頷いてしまいましたwww
この度は本当にありがとうございました!!
本当に嬉しくてありがたい気持ちでいっぱいです!
(BL展開が気になってますwww)
最終更新:2012年09月04日 12:43