無双OROCHI > ストーリー攻略 > 戦国



1章 荊州の戦い

難易度 ★☆☆☆☆
制限時間 45分
勝利条件 曹丕の撃破
敗北条件 織田信忠、黄忠または関平の敗走
  • チャート ・黄忠軍と合流する ・関平付近に敵伏兵が出現 ・曹丕率いる遠呂智軍が南に出現 ・曹丕を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・曹仁、石田三成、程?、荀威
  • 解説

2章 本能寺の戦い

難易度 ★☆☆☆☆
制限時間 45分
勝利条件 織田信長の本能寺への到達⇒敵全武将の撃破
敗北条件 織田信忠または曹操の敗走⇒織田信忠の敗走
  • チャート ・散在する敵を一掃 ・本能寺に到達すると曹操が消滅して妲己が出現 ・本能寺一帯が炎上 ・遠呂智軍伏兵が出現 ・前田利家が消火活動の為に移動開始 ・董襲と陳蘭を倒し、消火活動が成功すると士気上昇 ・遠呂智軍援軍が出現 ・遠呂智軍援軍が出現 ・夏侯惇軍が友軍として出現 ・武田信玄が出現 ・敵武将を全て倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・周瑜、孫尚香、董襲
  • 解説

3章 九州の戦い

難易度 ★★☆☆☆
制限時間 45分
勝利条件 張角、阿国、小喬および島左近の撃破
敗北条件 本陣の陥落
  • チャート ・3方より進軍して敵を撃破 ・南東砦が開門 ・南砦門が開門 ・張梁の策により落石が発生 ・敵伏兵が出現 ・敵伏兵が出現 ・波才を倒すと北砦が開門 ・直江軍が友軍として出現 ・西砦が開門 ・西砦に入ると義勇兵が出現 ・張角、阿国、小喬、島左近全てを倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・阿国、張角、小喬
  • 解説

4章 潼関の戦い

難易度 ★★☆☆☆
制限時間 45分
勝利条件 董卓の撃破、および島左近の脱出地点への到達
敗北条件 織田信忠または島左近の敗走
  • チャート ・潼関付近の敵武将を一掃せよ ・遠呂智主力軍が進軍 ・島左近が脱出地点へ移動開始 ・董卓を倒す ・李カクを倒すと味方の士気上昇 ・牛輔を倒すと味方の士気上昇 ・風魔小太郎が出現 ・島左近が脱出地点へ到達するとクリア
  • 武器を落とす武将 ・関羽、張飛、張遼、風魔小太郎
  • 解説

5章 官渡の戦い

難易度 ★★★☆☆
制限時間 60分
勝利条件 妲己の撃破
敗北条件 織田信長の敗走、または本陣の陥落
  • チャート ・烏巣が開門 ・敵伏兵が出現 ・敵の妖術で味方が寝返る ・白馬城が開門 ・敵投石機が攻撃開始 ・工作隊長を倒すと投石機が停止 ・妲己を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・貂蝉、千葉直重、金鬼、大喬
  • 解説

6章 樊城の戦い

難易度 ★★★★☆
制限時間 60分
勝利条件 曹丕の撃破⇒曹丕および夏侯惇の撃破
敗北条件 織田信長の敗走
  • チャート ・前線の敵武将を倒して動揺を誘う ・敵兵士の一部が離反 ・水門砦門が開門 ・水門防衛部隊を前線に投入 ・水門を制圧すると樊城が水没状態から回復 ・味方援軍が到着 ・夏侯惇軍が到着 ・夏侯惇、曹丕を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・孫権、結城秀康、張コウ、曹洪
  • 解説

7章 五丈原の戦い

難易度 ★★★★☆
制限時間 60分
勝利条件 妲己の撃破
敗北条件 織田信長の敗走、または本陣の陥落
  • チャート ・味方守備隊と協力して敵の侵攻を防ぐ ・武田信玄が援軍として出現 ・上杉謙信が援軍として出現 ・敵軍第二陣が進軍 ・前田慶次を倒す ・落石攻撃開始 ・鉄砲部隊攻撃開始 ・上杉軍、武田軍が落石攻撃阻止の為に進軍 ・敵援軍が出現 ・敵工作部隊を倒すと落石が停止
  • 武器を落とす武将 ・伊達政宗、前田慶次、楊懐、野槌
  • 解説

終章 古志城の戦い

難易度 ★★★★★
制限時間 60分
勝利条件 遠呂智の撃破
敗北条件 織田信長の敗走
  • チャート ・北西砦守備隊が戦わずに逃走開始 ・北東、北西噴火砲砦を制圧 ・遠呂智軍伏兵が出現 ・東門が閉門して武田信玄が閉じ込められる ・南東砦がすべて開門 ・妲己が進軍開始 ・同盟軍が出現 ・中央右噴火砲砦を制圧 ・呂布を倒す ・遠呂智を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・陰摩羅鬼、陰形鬼、妲己、呂布
  • 解説 噴火砲砦を制圧すると停止するので全て制圧しましょう。

2章外伝 川中島の戦い

  • 出現条件 ・戦国1章クリア
難易度 ★☆☆☆☆
制限時間 45分
勝利条件 司馬懿の撃破、および民の脱出地点への到達⇒司馬懿の撃破
敗北条件 民の敗走、または本陣の陥落⇒本陣の陥落
  • チャート ・連合軍、馬超の救出に進軍開始 ・遠呂智軍、馬超への攻撃を継続 ・川中島の敵を全て撃破 ・民が善光寺に向け移動開始 ・北東に徳川軍団が出現 ・董卓が出現 ・民が恐怖で進軍停止 ・董卓、徳川家康を倒すと民が進軍開始 ・石兵八陣内に敵が出現 ・民が善光寺に到着 ・司馬懿を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・李蒙、本田正信、牛金、司馬昭
  • 加入武将 馬超 :民を敗走させずに善光寺に到着させる&馬超を敗走させない
  • 解説 民を殺されないように操作キャラは民の近くにいるようにしましょう。 民が恐怖で進軍停止したら董卓、徳川家康を倒すと民が再び移動を開始します。 石兵八陣内では操作キャラを先に行かせて敵を倒してから進ませましょう。

3章外伝 下邳の戦い

  • 出現条件 ・戦国2章クリア
難易度 ★★☆☆☆
制限時間 60分
勝利条件 曹仁の撃破
敗北条件 織田信長または陸遜の敗走、または本陣の陥落
  • チャート ・陸遜軍を救援して連合せよ ・遠呂智軍第一陣が連合軍本陣へ進軍開始 ・遠呂智軍第ニ陣が連合軍本陣へ進軍開始 ・陸遜軍と連合すると味方本陣に退避開始 ・陸遜軍と共に味方本陣に入ると連合軍の士気上昇 ・連合軍が進軍開始 ・曹仁を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・毛利秀元、張遼、徐晃、曹彰
  • 加入武将 陸遜 :陸遜を救出して連合を組み、味方本陣まで退避させる
  • 解説 陸遜を救出して連合を組み、味方本陣まで退避した後に反撃しましょう。

4章外伝 ?水関の戦い

  • 出現条件 ・戦国3章クリア
難易度 ★★★☆☆
制限時間 45分
勝利条件 董卓の撃破
敗北条件 豊臣秀吉の敗走
  • チャート ・敵の輸送部隊が到着 ・輸送部隊が董卓の元へ移動開始 ・輸送部隊を撃破すると董卓が不安になる ・敵の輸送部隊が到着 ・輸送部隊を撃破すると董卓が遠呂智を疑う ・呂布、敵の輸送部隊が到着 ・輸送部隊を撃破すると董卓が遠呂智と決別する ・董卓を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・佐竹義宣、牛輔、董旻、徐栄
  • 加入武将 董卓 :輸送部隊を3回全て撃破した後に董卓を倒す
  • 解説 輸送部隊到着前に伝令がありますので出現ポイントに移動しましょう。

5章外伝 長篠の戦い

  • 出現条件 ・戦国5章クリア
難易度 ★★★☆☆
制限時間 45分
勝利条件 曹丕および孫権の撃破
敗北条件 武田信玄または上杉謙信の敗走
  • チャート ・遠呂智軍が武田・上杉軍を包囲しているので包囲網を突破して武田信玄、上杉謙信を救出 ・敵の攻勢が弱まる ・武田騎馬隊が出現するので奇襲準備地点まで防衛すると武田・上杉軍の士気上昇 ・武田騎馬隊が再び出現するので奇襲準備地点まで防衛すると武田・上杉軍の士気上昇 ・敵軍、武田騎馬隊輸送経路に向け進軍開始 ・向かってきた曹仁を倒す ・武田騎馬隊が再び出現するので奇襲準備地点まで防衛すると武田・上杉軍の士気上昇 ・直江騎馬軍団が敵本陣前に出現し、突撃開始 ・曹丕、孫権を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・朱桓、満寵、曹仁、周泰
  • 加入武将 曹仁 :武田・上杉軍を救出後、速攻で曹仁を撃破する
  • 解説 武田騎馬隊の移動経路に敵が出現するので武田騎馬隊を護衛するようにしましょう。

6章外伝 小田原城決戦

  • 出現条件 ・戦国6章クリア
難易度 ★★★★☆
制限時間 60分
勝利条件 諸葛亮および司馬懿の撃破
敗北条件 織田信忠の敗走
  • チャート ・敵武将2人を倒すと遠呂智軍が出現 ・味方部隊が進軍開始 ・敵部隊が逃亡 ・味方部隊が追撃開始 ・鉄鼠、仙狸を追撃して倒すと司馬懿の囮作戦が失敗 ・敵部隊が出現 ・諸葛亮、司馬懿が西砦に出現 ・中央砦に操作キャラが入ると敵伏兵が中央砦に出現して空城の計失敗 ・敵部隊が進軍開始 ・中央砦城門が開門 ・諸葛亮、司馬懿を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・楯丘光直、牛金、稲姫、丁奉
  • 加入武将 司馬懿 :鉄鼠、仙狸を追撃して倒して司馬懿の囮作戦を失敗させる(空城の計は失敗させなくても良い)
  • 解説 中央砦に入ると閉じ込められて敵伏兵が出現。 操作キャラが入ると空城の計失敗し、味方武将が閉じ込められる事はなくなるので、なるべく操作キャラが最初に入るように。

7章外伝 金ヶ崎の戦い

  • 出現条件 ・戦国6章外伝をクリア
難易度 ★★★★★
制限時間 30分
勝利条件 伊達政宗の撃破
敗北条件 黄忠の敗走
  • チャート ・遠呂智軍が三方から進軍 ・伝令兵が出現 ・伝令兵が援軍誘引のため、到達地点へ移動開始 ・呂布が出現 ・本多忠勝、本多忠朝が出現 ・敵伏兵が出現 ・伝令兵が脱出 ・味方援軍が到着すると連合軍の士気上昇 ・伊達政宗を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・張郃、呂布、猪豚蛇、修陀
  • 加入武将 本多忠勝 :魏・呉・蜀・戦国全ての外伝7章で本多忠勝を感服させる
  • 解説 全味方武将(援軍含む)が一人も倒されずにクリアすると本多忠勝が感服します。

終章外伝 白帝城の戦い

  • 出現条件 ・戦国7章で1000人斬り達成  →中央の拠点(拠点兵長がいない拠点)で雑魚敵が頻繁に沸いて、狩りにオススメ
難易度 ★★★★★
制限時間 60分
勝利条件
敗北条件 織田信長の敗走

※本編最終章クリア後:遠呂智 本編最終章クリア前:妲己

  • チャート ・白帝城を攻略せよ ・濃姫軍進軍開始 ・敵伏兵が出現 ・敵の策により落石が発生 ・工作兵を倒すと落石が止まる ・風魔小太郎が出現するので倒す ・白帝城に入ると敵伏兵が出現 ・隠形鬼を倒して白帝城を制圧すると味方の士気上昇 ・遠呂智軍援軍が出現 ・敵武将を全て倒すと呂布が出現 ・呂布を倒すと妲己、遠呂智が出現 ・石兵八陣に入ると幻影兵が出現 ・妖術兵長を倒すと幻影兵が消え、石兵八陣が開門 ・曹操が連合軍援軍として出現 ・遠呂智(妲己)を倒すとクリア
  • 武器を落とす武将 ・隠形鬼、風魔小太郎、呂布、厳白虎
  • 加入武将 呂布 :魏・呉・蜀・戦国全ての外伝終章で呂布を倒して感服させる 妲己 :魏・呉・蜀・戦国全ての本編及び外伝をクリア 遠呂智 :遠呂智以外の全武将を仲間にする
  • 解説 呂布を倒し、感服させる。魏・呉・蜀でもやると、呂布が仲間になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年03月06日 13:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。